少し落ち着きというものを覚えたいと思った18の春。(何年前だよ。)
…いまだ成らず。
学校出たら土砂降りで泣きたくなりましたよ。
天真は泣いていいよ。
仕方ないから徒歩で帰ったらトラックにおもいっきり水をかけられましたよ…。
うち着いてとりあえずお風呂入ったらもう1時でしたよ…。
明日朝一の授業に徒歩で行かなきゃならないとか…。
もう散々ですね…。
日給は夕ご飯ということで展覧会のDM作成を手伝ってるんですが。
イラレさんとは相変わらず仲良くなれず…。
作業は楽しいのでいいんですけどね。
前よりはだいぶ仲良くなれた気がします。
フォトショさんとばかり遊ぶからいけないんですよね…。
明日起きられる自信はないですがとりあえずマガジン感想いってみます。
エリア。
1ページ目にいきなり荒木の名前があったので私はそれだけで満足でした…。
今週は文字が多くてコマの両脇にびっしり字があったときはちょっとうわ…って引いちゃいましたよ…。
顔が文字に埋まってるw
説明はよくわかんなかったですが結局のところ内容は凄く簡単なことなんですよね…。
スーパーの法則とスタミナ温存はわかりました。
図解の絵で笑いそうになってすみません…。
あれっすよね。
李さんが活躍してる理由もきっとこの左回りの法則で説明つくってことですよね。
今回珍しく李さんの左側に跳んでましたけど。
後ろ(上)に跳んだ時もありましたけど。
利き手側の右への反応は速いはずなのに相模ヶ浦が(左回りの法則で蹴りやすいと思われる)右にばっか蹴るから止められまくってるだけなんじゃ…。
でもそしたら湘南大だって止められたはずなのに…。
わかりません…。
とりあえずスーパーに詳しい監督たちが笑えますw
紅林フラグは完全に折れたってことでいいですねこれは…。
久々にマイケル出てるー!喋ってないしチラッといただけですが。(笑)
織田が疲れてるよ…大丈夫かこのチーム…。
マコちゃんもバテ気味だし…ここは火野に頼るしか…。
マコちゃんも何でも出来るけど火野も実はどこでもできるっぽいこと言ってたし。
駆がそろそろ空気を読まなくても空気に…。
持ち前のスタミナで残り時間公太と走り回ってくれると信じてます。
あとそろそろベンチ以外からのコメントも頂きたいんですがどうでしょう。
鷹匠さんとか鷹匠さんとかあと鷹匠さんとか!
祐介がいないと喋らないんですか!
西島の誕生日までにちょっとくらい西島をだしてくれたりは…?
飛鳥さんはほら…鬼丸いないと誰も話し掛けてくれな(ry
マイケルは試合終わってから喋ると思うので。
ベンチに華が足りないです…。
薫ちゃんとか駆とか最近だと荒木もいますし。
前は火野なんかもいましたし。
期待できるのは今のところ紅林しか…。
セブンと岩城ちゃんだけじゃ解説に反応したりコメントするキャラがいなくて疲れそうです…。
公太一人にそれはキツイでしょう…!
予想ではいつも通り八雲と公太を変えると思うので…。
八雲や紅林にベンチの重役が担えるような経験値は皆無だと思います!
眠くなったのでこの辺で終わります。
エリア以外はまたあとで書くかも。
…いまだ成らず。
学校出たら土砂降りで泣きたくなりましたよ。
天真は泣いていいよ。
仕方ないから徒歩で帰ったらトラックにおもいっきり水をかけられましたよ…。
うち着いてとりあえずお風呂入ったらもう1時でしたよ…。
明日朝一の授業に徒歩で行かなきゃならないとか…。
もう散々ですね…。
日給は夕ご飯ということで展覧会のDM作成を手伝ってるんですが。
イラレさんとは相変わらず仲良くなれず…。
作業は楽しいのでいいんですけどね。
前よりはだいぶ仲良くなれた気がします。
フォトショさんとばかり遊ぶからいけないんですよね…。
明日起きられる自信はないですがとりあえずマガジン感想いってみます。
エリア。
1ページ目にいきなり荒木の名前があったので私はそれだけで満足でした…。
今週は文字が多くてコマの両脇にびっしり字があったときはちょっとうわ…って引いちゃいましたよ…。
顔が文字に埋まってるw
説明はよくわかんなかったですが結局のところ内容は凄く簡単なことなんですよね…。
スーパーの法則とスタミナ温存はわかりました。
図解の絵で笑いそうになってすみません…。
あれっすよね。
李さんが活躍してる理由もきっとこの左回りの法則で説明つくってことですよね。
今回珍しく李さんの左側に跳んでましたけど。
後ろ(上)に跳んだ時もありましたけど。
利き手側の右への反応は速いはずなのに相模ヶ浦が(左回りの法則で蹴りやすいと思われる)右にばっか蹴るから止められまくってるだけなんじゃ…。
でもそしたら湘南大だって止められたはずなのに…。
わかりません…。
とりあえずスーパーに詳しい監督たちが笑えますw
紅林フラグは完全に折れたってことでいいですねこれは…。
久々にマイケル出てるー!喋ってないしチラッといただけですが。(笑)
織田が疲れてるよ…大丈夫かこのチーム…。
マコちゃんもバテ気味だし…ここは火野に頼るしか…。
マコちゃんも何でも出来るけど火野も実はどこでもできるっぽいこと言ってたし。
駆がそろそろ空気を読まなくても空気に…。
持ち前のスタミナで残り時間公太と走り回ってくれると信じてます。
あとそろそろベンチ以外からのコメントも頂きたいんですがどうでしょう。
鷹匠さんとか鷹匠さんとかあと鷹匠さんとか!
祐介がいないと喋らないんですか!
西島の誕生日までにちょっとくらい西島をだしてくれたりは…?
飛鳥さんはほら…鬼丸いないと誰も話し掛けてくれな(ry
マイケルは試合終わってから喋ると思うので。
ベンチに華が足りないです…。
薫ちゃんとか駆とか最近だと荒木もいますし。
前は火野なんかもいましたし。
期待できるのは今のところ紅林しか…。
セブンと岩城ちゃんだけじゃ解説に反応したりコメントするキャラがいなくて疲れそうです…。
公太一人にそれはキツイでしょう…!
予想ではいつも通り八雲と公太を変えると思うので…。
八雲や紅林にベンチの重役が担えるような経験値は皆無だと思います!
眠くなったのでこの辺で終わります。
エリア以外はまたあとで書くかも。
PR
今日は体調不良でぐったりしていました。
が。好きなことやってると気が紛れますよねー。
ってことでマガジン様感想いきます。
うん。
とりあえず今週号を読んだ方は私が何を言うか予想できますよねv
エリア。
とりあえず太股の絶対領域が究極でした…!(唐突)
順番にいきますw
番外編は子供時代か…そっか…。
これはショタっぷりに期待すればいいのかな…。
傑が仏頂面になる前が見れると思えばいいんだよね…。
一英シュートしてる!
そして先週まで出過ぎたのか今週の次英は空気ですねw
駆は空気を読んで(ry
さりげなく李さんとキャプテン、マコちゃんと火野が並んでて珍しい4人のショットにw
高瀬が微妙にいるw
紅林きたぁ!
これは誕生日だからですよね勿論。
そして紅林フラグが折れた気がするんですけどw
李さん大注目されてるw
2週間荒木の名前が出なかったので諦めてたら名前出たよー!
そしてまさかの本人まで出たよー!!
不意打ちすぎてあたふたしちゃったじゃないですか!
83ページから3ページ分はニヤニヤが止まりませんでした。
ごちそうさまです!
なんだかんだ言ってみんな荒木が大好きってことでいいですか。
沢村さんの笑顔!笑顔ですよ!
3年生の荒木への興味の無さはピカイチなのに!
デレツンか!(違います。)
泣いてたこと織田にばれてるしw
さすが空気を読んでマコを止めた男w
みんなちゃんと荒木のこと見てるんだねぇ…。
良かったねエース。
そしてまぁ一番大事なのは1ページ使って荒木を描いて下さったってことです。
荒木の太股は誰にも譲らないんだからねっ!
あの絶対領域のチラリズムはやばいですね。
脚好きの私にはには腹チラよりずっとおいしいです。
6点中3点てさっすがーv
残りは世良くんと祐介と鬼丸が何とかしたってことで。(FW立場なし。)
フル出場とか既にときめきが限界です。
櫻井監督に気に入ってもらえたってことでいいですよね!
おっさん愛してるー!
きっと痩せたご褒美だったに違いない。
褒めてーもっと褒めてー。
うちのエースは大活躍してますよー!
最初荒木がセブンにメール送ったのかと思って焦ったじゃないか…!
あれ多分速報とかをケータイで確認してただけですよね…。
いっそウザい俺様メールで自慢してくれたら良かったのにw
痩せ荒木はアホさ低いからなぁ。(アホだけど。)
スーパーの秘密ってそんなことなんですかw
何で監督たちは皆スーパーに詳しいんだw
瓜生も料理とかするしw
独身どもめw
王様の帰還を待ってます。
後半頑張ってー!
ダイヤ。
とりあえず倉持の舌のエロさは何とかなりませんか。
愛が増すじゃないですか!
そしてスチールのかっこよさ…!
今週の倉持に100点をあげたいです。
あとメイちゃんは今週も可愛かったです。
亮さんの髪に茶色が塗ってあって新鮮でした。
花形。
カラーだー!
ここのところずっとこの二人のターンですねw
滝まさかのプリンススマイルでお目覚めですか!!w
てっきり黒沢でくるものと思ってたので不意打ち子花形にノックアウトされましたw
やっぱり姫の目覚めにはプリンスでしたねw
子花形が大好きな私には久々の登場がとても嬉しいですーv
新海キャプテンはやっぱり水野が大好きですねw
新海キャプテンを止める大泉とかw3年生いいなw
そして花形の神プレーと花形の名を叫ぶ滝w
お前らどんだけ心通じ合ってんのw
どっちも信じすぎでしょw
そんな二人が大好きですw
スマッシュ。
まさかの吉川先輩ー!!
あああ!!お帰りなさい!
しばらく会えないものと思っていたのに再登場ありがとうございますー!!
先週の回想だけでもときめいたのにまさかあれが今週への伏線だったなんて…!
アンケ答えてホントに良かった!(お前スマッシュにコメントしすぎだろ。)
だから好きですマガジンー!
先週あんだけ素敵だった久我山先輩が吉川先輩を足すことによってますます素敵に…!
いいなぁこのペアの試合!もっと見たいなぁ。
そうだよね…3年間ずっと全国1位のペアと戦ってたんだもんね…弱いわけないよ。
このペアは凄く等身大で強くなってるって喜びをとても大事に描いてあって共感しやすいですよね。
今週は荒木もいて、倉持も見せ場で、子花形と黒沢がいて、吉川先輩がいて。
かなり豪華で私好みのラインナップでした…。
どれも高いレベルで私のツボをピンポイントに押さえてました。
どうしよう…買おうかな…。
もう読んだけどあの絶対領域は買わずに我慢できるレベルじゃないよ…。
我間乱はなんか新キャラ登場ですねー。
作品の人気のほどは知りませんがとりあえず続いて欲しいな…。
第九~はリアが可愛かった。
ひたすら愛せるよこのヒロイン。
矢納くんは準ヒロインということで。
敵の彼のハートが大増量してて笑いましたw
あー1話の彼に早く会いたいです。
あひるはあひるだったな…。
GTOは一体何話で描き切る気なのかな…。
今週のこーどぶれいかーはある意味上条先生の本気だと思いました。(笑)
ってーか村上先生に朝まで連れ回されてる月山先生にときめいてしまいました…。
月山先生のいい人っぷりが容易に想像できます…!
ここが仲良しなのって個人的にはかなり嬉しいですからねー。
あと思い出せないのでこのへんで…。
やっぱり今週号買ってこよう。
が。好きなことやってると気が紛れますよねー。
ってことでマガジン様感想いきます。
うん。
とりあえず今週号を読んだ方は私が何を言うか予想できますよねv
エリア。
とりあえず太股の絶対領域が究極でした…!(唐突)
順番にいきますw
番外編は子供時代か…そっか…。
これはショタっぷりに期待すればいいのかな…。
傑が仏頂面になる前が見れると思えばいいんだよね…。
一英シュートしてる!
そして先週まで出過ぎたのか今週の次英は空気ですねw
駆は空気を読んで(ry
さりげなく李さんとキャプテン、マコちゃんと火野が並んでて珍しい4人のショットにw
高瀬が微妙にいるw
紅林きたぁ!
これは誕生日だからですよね勿論。
そして紅林フラグが折れた気がするんですけどw
李さん大注目されてるw
2週間荒木の名前が出なかったので諦めてたら名前出たよー!
そしてまさかの本人まで出たよー!!
不意打ちすぎてあたふたしちゃったじゃないですか!
83ページから3ページ分はニヤニヤが止まりませんでした。
ごちそうさまです!
なんだかんだ言ってみんな荒木が大好きってことでいいですか。
沢村さんの笑顔!笑顔ですよ!
3年生の荒木への興味の無さはピカイチなのに!
デレツンか!(違います。)
泣いてたこと織田にばれてるしw
さすが空気を読んでマコを止めた男w
みんなちゃんと荒木のこと見てるんだねぇ…。
良かったねエース。
そしてまぁ一番大事なのは1ページ使って荒木を描いて下さったってことです。
荒木の太股は誰にも譲らないんだからねっ!
あの絶対領域のチラリズムはやばいですね。
脚好きの私にはには腹チラよりずっとおいしいです。
6点中3点てさっすがーv
残りは世良くんと祐介と鬼丸が何とかしたってことで。(FW立場なし。)
フル出場とか既にときめきが限界です。
櫻井監督に気に入ってもらえたってことでいいですよね!
おっさん愛してるー!
きっと痩せたご褒美だったに違いない。
褒めてーもっと褒めてー。
うちのエースは大活躍してますよー!
最初荒木がセブンにメール送ったのかと思って焦ったじゃないか…!
あれ多分速報とかをケータイで確認してただけですよね…。
いっそウザい俺様メールで自慢してくれたら良かったのにw
痩せ荒木はアホさ低いからなぁ。(アホだけど。)
スーパーの秘密ってそんなことなんですかw
何で監督たちは皆スーパーに詳しいんだw
瓜生も料理とかするしw
独身どもめw
王様の帰還を待ってます。
後半頑張ってー!
ダイヤ。
とりあえず倉持の舌のエロさは何とかなりませんか。
愛が増すじゃないですか!
そしてスチールのかっこよさ…!
今週の倉持に100点をあげたいです。
あとメイちゃんは今週も可愛かったです。
亮さんの髪に茶色が塗ってあって新鮮でした。
花形。
カラーだー!
ここのところずっとこの二人のターンですねw
滝まさかのプリンススマイルでお目覚めですか!!w
てっきり黒沢でくるものと思ってたので不意打ち子花形にノックアウトされましたw
やっぱり姫の目覚めにはプリンスでしたねw
子花形が大好きな私には久々の登場がとても嬉しいですーv
新海キャプテンはやっぱり水野が大好きですねw
新海キャプテンを止める大泉とかw3年生いいなw
そして花形の神プレーと花形の名を叫ぶ滝w
お前らどんだけ心通じ合ってんのw
どっちも信じすぎでしょw
そんな二人が大好きですw
スマッシュ。
まさかの吉川先輩ー!!
あああ!!お帰りなさい!
しばらく会えないものと思っていたのに再登場ありがとうございますー!!
先週の回想だけでもときめいたのにまさかあれが今週への伏線だったなんて…!
アンケ答えてホントに良かった!(お前スマッシュにコメントしすぎだろ。)
だから好きですマガジンー!
先週あんだけ素敵だった久我山先輩が吉川先輩を足すことによってますます素敵に…!
いいなぁこのペアの試合!もっと見たいなぁ。
そうだよね…3年間ずっと全国1位のペアと戦ってたんだもんね…弱いわけないよ。
このペアは凄く等身大で強くなってるって喜びをとても大事に描いてあって共感しやすいですよね。
今週は荒木もいて、倉持も見せ場で、子花形と黒沢がいて、吉川先輩がいて。
かなり豪華で私好みのラインナップでした…。
どれも高いレベルで私のツボをピンポイントに押さえてました。
どうしよう…買おうかな…。
もう読んだけどあの絶対領域は買わずに我慢できるレベルじゃないよ…。
我間乱はなんか新キャラ登場ですねー。
作品の人気のほどは知りませんがとりあえず続いて欲しいな…。
第九~はリアが可愛かった。
ひたすら愛せるよこのヒロイン。
矢納くんは準ヒロインということで。
敵の彼のハートが大増量してて笑いましたw
あー1話の彼に早く会いたいです。
あひるはあひるだったな…。
GTOは一体何話で描き切る気なのかな…。
今週のこーどぶれいかーはある意味上条先生の本気だと思いました。(笑)
ってーか村上先生に朝まで連れ回されてる月山先生にときめいてしまいました…。
月山先生のいい人っぷりが容易に想像できます…!
ここが仲良しなのって個人的にはかなり嬉しいですからねー。
あと思い出せないのでこのへんで…。
やっぱり今週号買ってこよう。
日記書く途中で何書こうか忘れると、全く関係ない話題なのに無意識に『荒木』って打つこの左手が好き。
※携帯の操作は左手です。
忘れないうちに16巻感想を書いておこうかなー。
エリア16巻。
裏表紙セブンだったー!
予想外。
でも可愛いからよし!
表紙も裏表紙も男だらけの某巻はムサかったですよね。(笑)
中表紙シルバだ!(シルバ好き。)
中表紙の雰囲気が15巻から手書きっぽくなってて気に入ってます。
次巻も8月発売ということでなか2ヶ月しかないんですが。
それでもコミックス用にたくさん描いて下さってて嬉しいですー。
そしてやっぱり学年不明の蹴学…。
16巻はあれですね…私が構図に飽きてきたあたりが収録されてるんですね…。(横顔ラッシュ。)
あと傑がにやりしながら某死神のノートを書いてるあのシーンが…。(祐介と国松さんw)
あの計画通りって言いそうな顔が大好きです。
黒い。黒いよ傑。
そして私がシルバを好きになりはじめたのもこの辺りです。
童顔になってて可愛いです。
シルバの周りには常に風が吹いてます。
祐介の隣にいる増えるワカメについ目がいって…。(シルバだよそれ。)
あの重力に逆らう髪が気になって仕方ないです。
シルバが一人でドリブルで持ってくとこがかっこいいですねー。
国松さん抜くとことかヤバいっす!
このあたりの鷹匠さんの麗しさも素晴らしいですね。
鷹匠さんが小さく見えるのは遠近法か体勢かはたまた蹴学がデカいのか。
鷹匠さん183cmもあるのに!w
鷹匠さんが可愛く見えるなんてw
祐介の作画の安定っぷりはもはやデフォ。
てーか電光掲示板(?)の鎌学の欄で鷹匠さんの名前だけ見切れてるの可哀想だなw
そして板東くんの名前は漢字間違ってるしw
板東くんはやっぱり顔可愛いなぁ…ユッキーやマッキーも美人ですが白頭だから気になってしまうよ…。
取りあえずリッキーがマッキーとユッキーで両手に華状態なのが羨ましい。
蹴学の美人率は何なのもう!
雑誌の時は鷹匠さんにばかり目が行ってましたがシルバが脱いでるのもいいよね!
本誌の時は腰まで写ってなかったんですもん…!
シルバの腰にときめきましたよ!w
シルバはちょっと変態くさい雰囲気を持ってますけどそれを抜きにしたらなかなかに可愛い子ですよー☆
今日ワカメ食べながらうっかりシルバを思い出して16巻読み直しました。(お前シルバに謝れ。)
公太の傑さんがいたら…は何度読んでもいい…。
のに新人賞のパロが頭を離れなくて原稿が進んでない二人にしか見えない…。
公式!(笑)
この巻はほとんど夏休みの話なんだよなぁー。
駆のちがうもんと荒木のてへと鬼丸のウインクは何度見ても可愛い…。
合宿もっとやってくれ…。
そしてこの2年生の仲の良さは癒しだ…。
もっと荒木をいじってあげて下さい。
弄られてこそ輝くキャラなんです。(笑)
イメージ映像で荒木と傑の肩を組ませた駆を愛してる。(黙れ。)
あぁ…2年生いいよホント。
なんたって鬼丸と荒木の絡みがありますからね!
唯一!唯一!
荒木鬼丸からのパス2回目はスルーしたけどね!w
早く荒木が駆の心臓に気付かないかなぁ…いつバレるのかなはっきりと…。
荒木の保護者っぷりが凄く好きだ…。
頭くしゃってされたいよ…!
あの私が悶絶したやわらかい笑顔も堪らないっす!
受けとんなもかっこよすぎるし…!
荒木は周りが上手かろうが一切物怖じしない所が長所だよね。
荒木は世良くんに苛ついてたけどぶっちゃけ世良くんも荒木嫌いそうだよね。(笑)
は!これがA型とB型か!
取りあえず島さんそのナッポー触らせて下さい!
島さん凄い好みだよ!
早くカラーとプロフが出ますように…。
マコちゃんの足はホント美しいわー。
荒木を蹴る時が特にね!w
文化祭はまぁ…本誌感想でも言った病気っぷり…。
取りあえず気になるのは海王寺のエプロンの下がどうなってるのかですね。
まさかの裸エプロンは捕まりますか。(笑)
ネコミミメイドの荒木は是非痩せてる時にもう一度!
ボール3つ操ってる荒木は純粋に凄いと思います。
プロフはページの関係とかでナシなのかなぁ…。
この巻ページ増の回が多い気がするし…。(正確かどうかはわかりません…。)
蹴学のプロフ見たかった…。
島さんとデカミッキーは全国で当たるまでプロフはお預けっぽいし。
蹴学もか…。
てことは次に出るのは相模ヶ浦のプロフかな。
でも相模ヶ浦の試合って次の巻じゃ終わらないだろうから次の巻もプロフなし…?
4コマの世良くんはまさかのショタ化!
15巻のショタラッシュはまだ続いてたw
てかこの鷹匠さんの見返り美人ぷりかっこいいー!
あぁ…やっぱり鷹匠さん好きだ…。
こういう一瞬で心奪われるから困ります鷹匠さん…。
次は7月に番外編で8月に17巻ということで。
毎月楽しみですねー!
脈絡なくだらだら長く書いてしまった…。
いつもか…。
寝よう…。
※携帯の操作は左手です。
忘れないうちに16巻感想を書いておこうかなー。
エリア16巻。
裏表紙セブンだったー!
予想外。
でも可愛いからよし!
表紙も裏表紙も男だらけの某巻はムサかったですよね。(笑)
中表紙シルバだ!(シルバ好き。)
中表紙の雰囲気が15巻から手書きっぽくなってて気に入ってます。
次巻も8月発売ということでなか2ヶ月しかないんですが。
それでもコミックス用にたくさん描いて下さってて嬉しいですー。
そしてやっぱり学年不明の蹴学…。
16巻はあれですね…私が構図に飽きてきたあたりが収録されてるんですね…。(横顔ラッシュ。)
あと傑がにやりしながら某死神のノートを書いてるあのシーンが…。(祐介と国松さんw)
あの計画通りって言いそうな顔が大好きです。
黒い。黒いよ傑。
そして私がシルバを好きになりはじめたのもこの辺りです。
童顔になってて可愛いです。
シルバの周りには常に風が吹いてます。
祐介の隣にいる増えるワカメについ目がいって…。(シルバだよそれ。)
あの重力に逆らう髪が気になって仕方ないです。
シルバが一人でドリブルで持ってくとこがかっこいいですねー。
国松さん抜くとことかヤバいっす!
このあたりの鷹匠さんの麗しさも素晴らしいですね。
鷹匠さんが小さく見えるのは遠近法か体勢かはたまた蹴学がデカいのか。
鷹匠さん183cmもあるのに!w
鷹匠さんが可愛く見えるなんてw
祐介の作画の安定っぷりはもはやデフォ。
てーか電光掲示板(?)の鎌学の欄で鷹匠さんの名前だけ見切れてるの可哀想だなw
そして板東くんの名前は漢字間違ってるしw
板東くんはやっぱり顔可愛いなぁ…ユッキーやマッキーも美人ですが白頭だから気になってしまうよ…。
取りあえずリッキーがマッキーとユッキーで両手に華状態なのが羨ましい。
蹴学の美人率は何なのもう!
雑誌の時は鷹匠さんにばかり目が行ってましたがシルバが脱いでるのもいいよね!
本誌の時は腰まで写ってなかったんですもん…!
シルバの腰にときめきましたよ!w
シルバはちょっと変態くさい雰囲気を持ってますけどそれを抜きにしたらなかなかに可愛い子ですよー☆
今日ワカメ食べながらうっかりシルバを思い出して16巻読み直しました。(お前シルバに謝れ。)
公太の傑さんがいたら…は何度読んでもいい…。
のに新人賞のパロが頭を離れなくて原稿が進んでない二人にしか見えない…。
公式!(笑)
この巻はほとんど夏休みの話なんだよなぁー。
駆のちがうもんと荒木のてへと鬼丸のウインクは何度見ても可愛い…。
合宿もっとやってくれ…。
そしてこの2年生の仲の良さは癒しだ…。
もっと荒木をいじってあげて下さい。
弄られてこそ輝くキャラなんです。(笑)
イメージ映像で荒木と傑の肩を組ませた駆を愛してる。(黙れ。)
あぁ…2年生いいよホント。
なんたって鬼丸と荒木の絡みがありますからね!
唯一!唯一!
荒木鬼丸からのパス2回目はスルーしたけどね!w
早く荒木が駆の心臓に気付かないかなぁ…いつバレるのかなはっきりと…。
荒木の保護者っぷりが凄く好きだ…。
頭くしゃってされたいよ…!
あの私が悶絶したやわらかい笑顔も堪らないっす!
受けとんなもかっこよすぎるし…!
荒木は周りが上手かろうが一切物怖じしない所が長所だよね。
荒木は世良くんに苛ついてたけどぶっちゃけ世良くんも荒木嫌いそうだよね。(笑)
は!これがA型とB型か!
取りあえず島さんそのナッポー触らせて下さい!
島さん凄い好みだよ!
早くカラーとプロフが出ますように…。
マコちゃんの足はホント美しいわー。
荒木を蹴る時が特にね!w
文化祭はまぁ…本誌感想でも言った病気っぷり…。
取りあえず気になるのは海王寺のエプロンの下がどうなってるのかですね。
まさかの裸エプロンは捕まりますか。(笑)
ネコミミメイドの荒木は是非痩せてる時にもう一度!
ボール3つ操ってる荒木は純粋に凄いと思います。
プロフはページの関係とかでナシなのかなぁ…。
この巻ページ増の回が多い気がするし…。(正確かどうかはわかりません…。)
蹴学のプロフ見たかった…。
島さんとデカミッキーは全国で当たるまでプロフはお預けっぽいし。
蹴学もか…。
てことは次に出るのは相模ヶ浦のプロフかな。
でも相模ヶ浦の試合って次の巻じゃ終わらないだろうから次の巻もプロフなし…?
4コマの世良くんはまさかのショタ化!
15巻のショタラッシュはまだ続いてたw
てかこの鷹匠さんの見返り美人ぷりかっこいいー!
あぁ…やっぱり鷹匠さん好きだ…。
こういう一瞬で心奪われるから困ります鷹匠さん…。
次は7月に番外編で8月に17巻ということで。
毎月楽しみですねー!
脈絡なくだらだら長く書いてしまった…。
いつもか…。
寝よう…。
あー早く明日の授業とか終わらないかなー。
速攻で本屋行くのに。
前記事あたりで電器屋行くって宣言したので行って。
自分に負けて買っちゃったよポータブルミュージックプレイヤーを…。
値段と相談して8GBの子にしました。
16GB欲しかったんですけど今月の生活が危うくなるので押さえました。
カバー付けて2万以内だったしまぁまぁ。
予算通りで良かったです。
マティアス様の曲がリラックスに振り分けられていて笑いましたけど!w
あんな不幸な人の曲でリラックスって無理だよ!w
ケータイ用の充電器とイヤホンも欲しかったんですが…。
結局は今の携帯を変えないと同じことだよなぁと…。
今ちょうど3年経ったとこなのでかなり古くてボロい…。
今気になるのは新しくauから出たSHARPの800万画素のやつですねー。
開け閉めが軽くて。
以下、今週のマガジン感想です。
エリア。
今週もギャラリー誰もいないw
あの無駄に豪華なメンツは一体何のためにwww
次英のナッポーヘアが気になり過ぎます。
そしてやはり一英が好み。
いちいち名前を呼ぶ双子w
湘南大とはまた違う仲良しっぷりで相模ヶ浦もいいですねー。
バカ好きです。(笑)
あと李さんは毎回大ゴマ登場で目立ちますね…。
かつてこんなにも李さんが活躍した試合があっただろうか…。
やっぱり3年生の見せ場は今じゃないとね…。
江ノ高は2年生の主力メンツがキャラ濃過ぎですもんね…。
キャラ濃い代表の荒木がいない今がチャンスですよ。
痩せてても太ってても濃いよ荒木…。
あの相模ヶ浦の傑ヘア(違)の人がかなり好みです。(名前覚えてあげて。)
あの髪型のキャラなら誰でもいいのか私は…いやそんなことは…。
スーパーからネオが誕生したんですか。(笑)
今週の駆の空気っぷりは空気を読んだからだと信じています。
だんだん相模ヶ浦に勝って欲しくなってきました…。
双子が可愛い…。
江ノ高が負けたら荒木が怒るか凹むかするのでなんとか勝って欲しいですけどね…。
ダイヤ。
やっと気付きました…。
あれだけ決勝までの間を引っ張った理由が…。
リアルタイムの夏大会に合わせてたんですね…。
甲子園かかってる試合ですもんねー。
ついに決勝戦がはじまります!
みゆきとメイちゃんの回想の所で悶絶しました。
どっちも可愛さMAXですよ…!
沢村の空気っぷりも空気を読んだからだと信じています。
過去話のせいか純さんが可愛くて仕方ないんですけどこの衝動をどうしたらいいですか。
荒々しさが減って可愛さが倍増した気がします。
なんか丸い。可愛い…。
花形。
メインヒロインの明子姉ちゃんの知らぬ所でサブヒロインが2人で花形くんを取り合ってますよ。(笑)
一体何人にフラグを立てれば気が済むんですか王子!w
幼女にもフラグ立てたしな…。
花形くんと滝は今週も引き続きはぁはぁし続けています。
もはや何狙いかわからない…。
花形くんはサブヒロイン狙いかな!
タッキーは黄瀬狙いということでいいですか。
てーかラストがやばかったです。
黒沢ずるいよー!!
黒沢出て来た瞬間に前半のラブコメ展開はどうでもよくなりましたからね。
そりゃああのシーン何度も見たら悪夢ですよね…。
滝が昏睡状態になったら監督恨むよ!
黒沢に泣きながら叫ぶ滝とかもはやあなたが正ヒロインか。
なんだあの腐女子発狂のシーンは…。
黒沢が王子様のように滝を起こしてくれるって信じてます。
1年コンビが花形を全力で応援してるのも素敵でしたー。
スマッシュ。
吉川先輩再びー!!w
ありがとうございます!
マジでありがとうございます!!
アンケ答えて良かったー!!
亜南も素敵に喋ってくれてますしv
今週の久我山先輩の可愛さは異常です。
前から気に入ってはいたんですが。
まさかあんなに可愛い表情を見せてくれるとは…。
弱いけど一生懸命な3年生が素敵です!
そして翔太と亜南の試合終わったw短いw
第九~は矢納くんが取りあえず安定してきたみたいで嬉しいです。
いつ起きるか分からなくても待ってるよ…!><
もう元通りの生活は出来ないって言ってたしなぁ…うわぁん。
リアはアイアンばるきゅりーwww
花形君はアイアンマンですw
この二つ連続して掲載されてたから笑いましたw
今週はアイアンだらけw
今週はあひるが素敵な話でしたねー。
百春大好きだよー!
パパのゆるゆる感というか作品全体のゆるいカンジが好きですあひる。
あとマッシュ最終回でした。
お疲れ様でしたー!
実は連載始まってから1話も欠かさず本誌で読みましたよ…。
こんな作品私の人生で初めてです…。
3年でリョウ、リクって名前呼び捨てる仲になったわけですね…。
あいつ呼びも素敵だったのになぁ…。
ツバサはちょっと衝撃的な…。
お…大人になってる…。
甘い…甘ったるいよこの夫婦…!
まさか再会から1話で子供生まれるまではしょるとは思いませんでした…。
子小狼が可愛い…パパ小狼と並ぶと更にその可愛さが際立ちます。
ガマランはかなりかっこいいバトルになってましたー。
エリア、ダイヤ、花形、スマッシュ、第九、あひる、ツバサ、生徒会役員共、マッシュ、我間乱、GTO…。
あと何読んでたっけ…。
最近読んでるものが増えてます…。
エアギア、コードブレイカー、シバトラあたりは読みたいなと思いつつそのうちそのうちと先延ばしにし続けてます…。
BMも追いつきたいのに…。
君のいる町、金田一、絶望、一歩、ゼロセンあたりは稀に気が向いた時に読んだりします。
フェアリーテイル、エデン、ベビステ、もうしま、ブラボー、ゴッ輝、ネギまあたりは余裕なくて読めてません…。
あとヤンメガが読みたいですね…。
それくらいかな…。
11作品読んで16作品読んでない…のか?
いやでも毎週11作品も読んでたら結構読んでる方じゃないかと…思っ…たり…。(全部載ってるのは稀ですけどね!)
最初はエリアと花形くらいしか読んでなかったのにな…。
そこから考えたら随分増えたんだなぁ…。
は!いつの間にか日付変わってる!
課題手付けてないのに!
明日朝イチで授業なのに!
速攻で本屋行くのに。
前記事あたりで電器屋行くって宣言したので行って。
自分に負けて買っちゃったよポータブルミュージックプレイヤーを…。
値段と相談して8GBの子にしました。
16GB欲しかったんですけど今月の生活が危うくなるので押さえました。
カバー付けて2万以内だったしまぁまぁ。
予算通りで良かったです。
マティアス様の曲がリラックスに振り分けられていて笑いましたけど!w
あんな不幸な人の曲でリラックスって無理だよ!w
ケータイ用の充電器とイヤホンも欲しかったんですが…。
結局は今の携帯を変えないと同じことだよなぁと…。
今ちょうど3年経ったとこなのでかなり古くてボロい…。
今気になるのは新しくauから出たSHARPの800万画素のやつですねー。
開け閉めが軽くて。
以下、今週のマガジン感想です。
エリア。
今週もギャラリー誰もいないw
あの無駄に豪華なメンツは一体何のためにwww
次英のナッポーヘアが気になり過ぎます。
そしてやはり一英が好み。
いちいち名前を呼ぶ双子w
湘南大とはまた違う仲良しっぷりで相模ヶ浦もいいですねー。
バカ好きです。(笑)
あと李さんは毎回大ゴマ登場で目立ちますね…。
かつてこんなにも李さんが活躍した試合があっただろうか…。
やっぱり3年生の見せ場は今じゃないとね…。
江ノ高は2年生の主力メンツがキャラ濃過ぎですもんね…。
キャラ濃い代表の荒木がいない今がチャンスですよ。
痩せてても太ってても濃いよ荒木…。
あの相模ヶ浦の傑ヘア(違)の人がかなり好みです。(名前覚えてあげて。)
あの髪型のキャラなら誰でもいいのか私は…いやそんなことは…。
スーパーからネオが誕生したんですか。(笑)
今週の駆の空気っぷりは空気を読んだからだと信じています。
だんだん相模ヶ浦に勝って欲しくなってきました…。
双子が可愛い…。
江ノ高が負けたら荒木が怒るか凹むかするのでなんとか勝って欲しいですけどね…。
ダイヤ。
やっと気付きました…。
あれだけ決勝までの間を引っ張った理由が…。
リアルタイムの夏大会に合わせてたんですね…。
甲子園かかってる試合ですもんねー。
ついに決勝戦がはじまります!
みゆきとメイちゃんの回想の所で悶絶しました。
どっちも可愛さMAXですよ…!
沢村の空気っぷりも空気を読んだからだと信じています。
過去話のせいか純さんが可愛くて仕方ないんですけどこの衝動をどうしたらいいですか。
荒々しさが減って可愛さが倍増した気がします。
なんか丸い。可愛い…。
花形。
メインヒロインの明子姉ちゃんの知らぬ所でサブヒロインが2人で花形くんを取り合ってますよ。(笑)
一体何人にフラグを立てれば気が済むんですか王子!w
幼女にもフラグ立てたしな…。
花形くんと滝は今週も引き続きはぁはぁし続けています。
もはや何狙いかわからない…。
花形くんはサブヒロイン狙いかな!
タッキーは黄瀬狙いということでいいですか。
てーかラストがやばかったです。
黒沢ずるいよー!!
黒沢出て来た瞬間に前半のラブコメ展開はどうでもよくなりましたからね。
そりゃああのシーン何度も見たら悪夢ですよね…。
滝が昏睡状態になったら監督恨むよ!
黒沢に泣きながら叫ぶ滝とかもはやあなたが正ヒロインか。
なんだあの腐女子発狂のシーンは…。
黒沢が王子様のように滝を起こしてくれるって信じてます。
1年コンビが花形を全力で応援してるのも素敵でしたー。
スマッシュ。
吉川先輩再びー!!w
ありがとうございます!
マジでありがとうございます!!
アンケ答えて良かったー!!
亜南も素敵に喋ってくれてますしv
今週の久我山先輩の可愛さは異常です。
前から気に入ってはいたんですが。
まさかあんなに可愛い表情を見せてくれるとは…。
弱いけど一生懸命な3年生が素敵です!
そして翔太と亜南の試合終わったw短いw
第九~は矢納くんが取りあえず安定してきたみたいで嬉しいです。
いつ起きるか分からなくても待ってるよ…!><
もう元通りの生活は出来ないって言ってたしなぁ…うわぁん。
リアはアイアンばるきゅりーwww
花形君はアイアンマンですw
この二つ連続して掲載されてたから笑いましたw
今週はアイアンだらけw
今週はあひるが素敵な話でしたねー。
百春大好きだよー!
パパのゆるゆる感というか作品全体のゆるいカンジが好きですあひる。
あとマッシュ最終回でした。
お疲れ様でしたー!
実は連載始まってから1話も欠かさず本誌で読みましたよ…。
こんな作品私の人生で初めてです…。
3年でリョウ、リクって名前呼び捨てる仲になったわけですね…。
あいつ呼びも素敵だったのになぁ…。
ツバサはちょっと衝撃的な…。
お…大人になってる…。
甘い…甘ったるいよこの夫婦…!
まさか再会から1話で子供生まれるまではしょるとは思いませんでした…。
子小狼が可愛い…パパ小狼と並ぶと更にその可愛さが際立ちます。
ガマランはかなりかっこいいバトルになってましたー。
エリア、ダイヤ、花形、スマッシュ、第九、あひる、ツバサ、生徒会役員共、マッシュ、我間乱、GTO…。
あと何読んでたっけ…。
最近読んでるものが増えてます…。
エアギア、コードブレイカー、シバトラあたりは読みたいなと思いつつそのうちそのうちと先延ばしにし続けてます…。
BMも追いつきたいのに…。
君のいる町、金田一、絶望、一歩、ゼロセンあたりは稀に気が向いた時に読んだりします。
フェアリーテイル、エデン、ベビステ、もうしま、ブラボー、ゴッ輝、ネギまあたりは余裕なくて読めてません…。
あとヤンメガが読みたいですね…。
それくらいかな…。
11作品読んで16作品読んでない…のか?
いやでも毎週11作品も読んでたら結構読んでる方じゃないかと…思っ…たり…。(全部載ってるのは稀ですけどね!)
最初はエリアと花形くらいしか読んでなかったのにな…。
そこから考えたら随分増えたんだなぁ…。
は!いつの間にか日付変わってる!
課題手付けてないのに!
明日朝イチで授業なのに!
今日は1週間以上振りで居残り作業なしで帰って来れましたー!
うん…残業ですよねアレ…。
今日で全部終わらせたのでひとまず重要な作業は終了。
ゆっくり寝れる…!
と思わせて明日提出のスケッチはまだ1枚も出来てないです☆
模擬授業の準備も終わってません☆
でもまぁどっちも大した作業じゃないので…。
モウの巨峰味うまいな。
以下、16巻表紙ネタバレと今週のマガジン感想です。
16巻駆だー!
しばらく駆メインの表紙から離れていたせいか立て続けに駆メインのカラーばかり発表されてますね…。
今回は今までと更に趣向を変えてきていて素敵ですー!
こういう絵が描けるっていいなーと素直に尊敬と羨ましさでいっぱいになります。
私は好きですよー!
朝からPCつけてまで確認して良かった…。
今週のマガジン。
エリア。
うん…。普通です。
普通にサッカーしてただけなので今回はあまり言うことがないです…。
葉蔭、鎌学、湘南大に群咲ちゃんと、こんだけギャラリーが豪華なのに一切出て来なくて笑えますw
あの人たち何しに来たのwww
天童兄弟は一英のほうが好みな予感がします。
次英はリアクションが派手ですが、一英はあんまり口に出さないのでお兄ちゃんだなぁと思います。
李さんの大ゴマはホントかっこよかったです!
沢村さんも久し振りに存在をアピールしてくれたかなと。
先週から言ってますが駆のポジションはホントに風祭だな…。
マコちゃんの広い視野が今回はよく発揮された気がします。
先週からちょこちょこ出てますが織田視点はなかなかいいなぁと思います。
今まではこういう場面になるといつも岩城ちゃんか荒木視点だったので新鮮だなぁと。
織田だよね…?(ちゃんと見なさい。)
てーか織田が今まで駆の嗅覚に気付いてなかったことに爆笑!w
今まであんだけ実況で言ってたのに!
あんだけゴール決めてたのに!
ましてチート傑のスーパープレイまで見ておいて駆の才能に気付かないのは鈍い通り越してシカトだと思いますw
これはGKのレベルアップに続き織田覚醒フラグですか?
今回は荒木の名前が出てきませんでしたが先週のを読んで薄々そんな予感はしていたので大丈夫です。
この試合にもし荒木がいたらやっぱり後半相当バテてそうだなぁ…。
今回はかなりキツい状況ですけどやっぱり傑なしで勝って欲しいですねー。
久々の強豪相手(岩城ちゃんは認めてないけどw)なので駆の…というか江ノ高の実力で勝って欲しいなと思います。
本音を言うと荒木がいないところで傑に出て来て欲しくないだけです。
江ノ高に王様は二人もいらないって言ったのは荒木ですが。
じゃあ荒木がいなければいいじゃん的な状況が生まれてしまうわけですよ!今傑に出て来られると!
江ノ高不動の10番をこんな形で取られると思うと苛立ちが隠し切れません。
これでうまく機能しちゃったら荒木の帰ってくる場所がなくなっちゃうじゃないですか…。
お前なんかいらない的な雰囲気になっちゃったら悲しいので…。
この試合は傑なしでどうかひとつ…。
大体荒木がいないと傑トーク出来るのが岩城ちゃんかセブンか鎌学メンツ(しかも祐介もいない)だけだからピッチの上では誰も対応出来ないわけですよ!
公太が気付くとは思えないし!
移植知ってても日比野が傑まで考えが及ぶとも思えないし!
むしろギャラリーにこれだけ傑を知ってる人を集めたのも、ポジションがかぶる荒木を海外遠征に出したのも、織田が何かに気付き始めたのも全ては傑への布石だったらどうしよう。
ピッチ上では荒木の代わりに織田が対応してくれるとかさ。
そうなった場合、飛鳥さんが傑信者じゃないことが唯一の救いですね…。
計算外程度でしか傑を見てないから。
鷹匠さんは駆も見てるけど傑のことも気に入ってたから微妙にね…。
荒木一切出て来ないのにまた荒木について書いちゃってるよ…。
ダイヤ。
今週はホント大満足のお話でした。
なんか豪華な面々が1話に集結したなぁと…。
携帯のあたりはかなりときめきで溢れてました。
3年生の過去話のあとにあんなシーンを入れられるともう…!
集合写メにみゆきだけ入ってなくて笑えましたw
甲子園に連れて行ってやりたい的なボスの一言は前回までの内容を知っていると重さが違いますねー!
一言にたくさんの想いが籠っているようでずしっときました。
メイちゃんのエースのへや可愛いな。
メイちゃんも3年生の夏を終わらせてしまった責任と戦いながら今年も投げるのかと思うと…。
前夜に何を思うんでしょうか…。
まだ始まらないのかと毎週言ってますが。
やっぱりこういう閑話は必要だなぁと思います。
勝つことの意味が、重さが今までと全然違うんだよってことがわかりますからね…。
花形。
あのー…。
一体何週に渡ってはぁはぁしてるんですか花形くんと滝は…。(やめろよその言い方w)
いや…だって他に表現しようがないんで…。
そんなボロボロで大丈夫ですかホントに…。
どっちも試合降りる気ないし…。
新海キャプテンの性格がどんどん可愛くなっていくね…。
最初あんなにイヤな奴オーラ出てたのに…。(目が死んでたもんね…。)
黄瀬も結局ただ後輩キャラだったか…。
もうちょいタッキーに強い態度示して欲しいかも…。
滝のカットはやたら気合い入れて描いてんのかなってくらい美しいです。
滝大ゴマ多いし!
久々の黒沢さん話は予想してなかったので…。
花形がいないとこで話してるのがなんともね…。
1年生全員いないからこそ逆に話しやすかったりするのかなぁと思ったり。
滝にとってはあまりいい記憶じゃないと思うので話すには勇気とタイミングがいるかなと…。
いや滝は何も考えてないかも…。(笑)
マミなんで出て来たし。
スマッシュは久々に亜南がデレてて素敵でしたーv
付き合えるといいね…!
あとツバサが終わりそうですね…。
長かった…お疲れ様!
来週まさかのマッシュ最終回だし。早いな!
連続新連載の企画に間に合わせただけだったのか…。
読んでたのにな…。飽きる前に終わりが…。
第九は面白くなってきたかなと。
がまらんも頑張って欲しいです。
ここまで書いて寝ました…。
おはようございます。
課題やってねー!(またか。)
うん…残業ですよねアレ…。
今日で全部終わらせたのでひとまず重要な作業は終了。
ゆっくり寝れる…!
と思わせて明日提出のスケッチはまだ1枚も出来てないです☆
模擬授業の準備も終わってません☆
でもまぁどっちも大した作業じゃないので…。
モウの巨峰味うまいな。
以下、16巻表紙ネタバレと今週のマガジン感想です。
16巻駆だー!
しばらく駆メインの表紙から離れていたせいか立て続けに駆メインのカラーばかり発表されてますね…。
今回は今までと更に趣向を変えてきていて素敵ですー!
こういう絵が描けるっていいなーと素直に尊敬と羨ましさでいっぱいになります。
私は好きですよー!
朝からPCつけてまで確認して良かった…。
今週のマガジン。
エリア。
うん…。普通です。
普通にサッカーしてただけなので今回はあまり言うことがないです…。
葉蔭、鎌学、湘南大に群咲ちゃんと、こんだけギャラリーが豪華なのに一切出て来なくて笑えますw
あの人たち何しに来たのwww
天童兄弟は一英のほうが好みな予感がします。
次英はリアクションが派手ですが、一英はあんまり口に出さないのでお兄ちゃんだなぁと思います。
李さんの大ゴマはホントかっこよかったです!
沢村さんも久し振りに存在をアピールしてくれたかなと。
先週から言ってますが駆のポジションはホントに風祭だな…。
マコちゃんの広い視野が今回はよく発揮された気がします。
先週からちょこちょこ出てますが織田視点はなかなかいいなぁと思います。
今まではこういう場面になるといつも岩城ちゃんか荒木視点だったので新鮮だなぁと。
織田だよね…?(ちゃんと見なさい。)
てーか織田が今まで駆の嗅覚に気付いてなかったことに爆笑!w
今まであんだけ実況で言ってたのに!
あんだけゴール決めてたのに!
ましてチート傑のスーパープレイまで見ておいて駆の才能に気付かないのは鈍い通り越してシカトだと思いますw
これはGKのレベルアップに続き織田覚醒フラグですか?
今回は荒木の名前が出てきませんでしたが先週のを読んで薄々そんな予感はしていたので大丈夫です。
この試合にもし荒木がいたらやっぱり後半相当バテてそうだなぁ…。
今回はかなりキツい状況ですけどやっぱり傑なしで勝って欲しいですねー。
久々の強豪相手(岩城ちゃんは認めてないけどw)なので駆の…というか江ノ高の実力で勝って欲しいなと思います。
本音を言うと荒木がいないところで傑に出て来て欲しくないだけです。
江ノ高に王様は二人もいらないって言ったのは荒木ですが。
じゃあ荒木がいなければいいじゃん的な状況が生まれてしまうわけですよ!今傑に出て来られると!
江ノ高不動の10番をこんな形で取られると思うと苛立ちが隠し切れません。
これでうまく機能しちゃったら荒木の帰ってくる場所がなくなっちゃうじゃないですか…。
お前なんかいらない的な雰囲気になっちゃったら悲しいので…。
この試合は傑なしでどうかひとつ…。
大体荒木がいないと傑トーク出来るのが岩城ちゃんかセブンか鎌学メンツ(しかも祐介もいない)だけだからピッチの上では誰も対応出来ないわけですよ!
公太が気付くとは思えないし!
移植知ってても日比野が傑まで考えが及ぶとも思えないし!
むしろギャラリーにこれだけ傑を知ってる人を集めたのも、ポジションがかぶる荒木を海外遠征に出したのも、織田が何かに気付き始めたのも全ては傑への布石だったらどうしよう。
ピッチ上では荒木の代わりに織田が対応してくれるとかさ。
そうなった場合、飛鳥さんが傑信者じゃないことが唯一の救いですね…。
計算外程度でしか傑を見てないから。
鷹匠さんは駆も見てるけど傑のことも気に入ってたから微妙にね…。
荒木一切出て来ないのにまた荒木について書いちゃってるよ…。
ダイヤ。
今週はホント大満足のお話でした。
なんか豪華な面々が1話に集結したなぁと…。
携帯のあたりはかなりときめきで溢れてました。
3年生の過去話のあとにあんなシーンを入れられるともう…!
集合写メにみゆきだけ入ってなくて笑えましたw
甲子園に連れて行ってやりたい的なボスの一言は前回までの内容を知っていると重さが違いますねー!
一言にたくさんの想いが籠っているようでずしっときました。
メイちゃんのエースのへや可愛いな。
メイちゃんも3年生の夏を終わらせてしまった責任と戦いながら今年も投げるのかと思うと…。
前夜に何を思うんでしょうか…。
まだ始まらないのかと毎週言ってますが。
やっぱりこういう閑話は必要だなぁと思います。
勝つことの意味が、重さが今までと全然違うんだよってことがわかりますからね…。
花形。
あのー…。
一体何週に渡ってはぁはぁしてるんですか花形くんと滝は…。(やめろよその言い方w)
いや…だって他に表現しようがないんで…。
そんなボロボロで大丈夫ですかホントに…。
どっちも試合降りる気ないし…。
新海キャプテンの性格がどんどん可愛くなっていくね…。
最初あんなにイヤな奴オーラ出てたのに…。(目が死んでたもんね…。)
黄瀬も結局ただ後輩キャラだったか…。
もうちょいタッキーに強い態度示して欲しいかも…。
滝のカットはやたら気合い入れて描いてんのかなってくらい美しいです。
滝大ゴマ多いし!
久々の黒沢さん話は予想してなかったので…。
花形がいないとこで話してるのがなんともね…。
1年生全員いないからこそ逆に話しやすかったりするのかなぁと思ったり。
滝にとってはあまりいい記憶じゃないと思うので話すには勇気とタイミングがいるかなと…。
いや滝は何も考えてないかも…。(笑)
マミなんで出て来たし。
スマッシュは久々に亜南がデレてて素敵でしたーv
付き合えるといいね…!
あとツバサが終わりそうですね…。
長かった…お疲れ様!
来週まさかのマッシュ最終回だし。早いな!
連続新連載の企画に間に合わせただけだったのか…。
読んでたのにな…。飽きる前に終わりが…。
第九は面白くなってきたかなと。
がまらんも頑張って欲しいです。
ここまで書いて寝ました…。
おはようございます。
課題やってねー!(またか。)