東北なのでもろ被災地なわけですが内陸なので建物等の被害はありません。
昨晩停電から復旧し、携帯もようやくメールが使えるようになりました。
代わりに断水になってしまいましたが食べ物は数日なら何とかなりそうです。
スーパーなどが稼動してくれれば食べ物も手に入るんですが…。
電波状況も悪くネットもままならないので皆さんの安否が心配です。
無事な方はコメント残して頂ければと思います。
家族も無事なようですが実家の方が震源に近く、町からも離れているので復旧が遅いと思われます。
引っ越し先はもろ水被ってるようですし心配です。
昨年夏から卒業研究でお世話になった沿岸の町は壊滅的で、大津波の映像が何度もテレビで流れるのを見るたび知り合いの皆さんの安否が気掛かりです。
地震も続いています。
夜中も揺れるので何度も目が覚めます。
展覧会どころではないです。
むしろ私の卒制の内容を見るたびに泣きそうになります。
皆さんの無事を祈るばかりです。
昨晩停電から復旧し、携帯もようやくメールが使えるようになりました。
代わりに断水になってしまいましたが食べ物は数日なら何とかなりそうです。
スーパーなどが稼動してくれれば食べ物も手に入るんですが…。
電波状況も悪くネットもままならないので皆さんの安否が心配です。
無事な方はコメント残して頂ければと思います。
家族も無事なようですが実家の方が震源に近く、町からも離れているので復旧が遅いと思われます。
引っ越し先はもろ水被ってるようですし心配です。
昨年夏から卒業研究でお世話になった沿岸の町は壊滅的で、大津波の映像が何度もテレビで流れるのを見るたび知り合いの皆さんの安否が気掛かりです。
地震も続いています。
夜中も揺れるので何度も目が覚めます。
展覧会どころではないです。
むしろ私の卒制の内容を見るたびに泣きそうになります。
皆さんの無事を祈るばかりです。
PR
この記事にコメントする
>綾様
ご連絡ありがとうございます。
ご無事で何よりです!
福島のご実家に帰られているとのことだったので心配しておりました。
福島も大変な被害のようですがお互いがんばりましょう(>_<)
ご無事で何よりです!
福島のご実家に帰られているとのことだったので心配しておりました。
福島も大変な被害のようですがお互いがんばりましょう(>_<)