日記書く途中で何書こうか忘れると、全く関係ない話題なのに無意識に『荒木』って打つこの左手が好き。
※携帯の操作は左手です。
忘れないうちに16巻感想を書いておこうかなー。
エリア16巻。
裏表紙セブンだったー!
予想外。
でも可愛いからよし!
表紙も裏表紙も男だらけの某巻はムサかったですよね。(笑)
中表紙シルバだ!(シルバ好き。)
中表紙の雰囲気が15巻から手書きっぽくなってて気に入ってます。
次巻も8月発売ということでなか2ヶ月しかないんですが。
それでもコミックス用にたくさん描いて下さってて嬉しいですー。
そしてやっぱり学年不明の蹴学…。
16巻はあれですね…私が構図に飽きてきたあたりが収録されてるんですね…。(横顔ラッシュ。)
あと傑がにやりしながら某死神のノートを書いてるあのシーンが…。(祐介と国松さんw)
あの計画通りって言いそうな顔が大好きです。
黒い。黒いよ傑。
そして私がシルバを好きになりはじめたのもこの辺りです。
童顔になってて可愛いです。
シルバの周りには常に風が吹いてます。
祐介の隣にいる増えるワカメについ目がいって…。(シルバだよそれ。)
あの重力に逆らう髪が気になって仕方ないです。
シルバが一人でドリブルで持ってくとこがかっこいいですねー。
国松さん抜くとことかヤバいっす!
このあたりの鷹匠さんの麗しさも素晴らしいですね。
鷹匠さんが小さく見えるのは遠近法か体勢かはたまた蹴学がデカいのか。
鷹匠さん183cmもあるのに!w
鷹匠さんが可愛く見えるなんてw
祐介の作画の安定っぷりはもはやデフォ。
てーか電光掲示板(?)の鎌学の欄で鷹匠さんの名前だけ見切れてるの可哀想だなw
そして板東くんの名前は漢字間違ってるしw
板東くんはやっぱり顔可愛いなぁ…ユッキーやマッキーも美人ですが白頭だから気になってしまうよ…。
取りあえずリッキーがマッキーとユッキーで両手に華状態なのが羨ましい。
蹴学の美人率は何なのもう!
雑誌の時は鷹匠さんにばかり目が行ってましたがシルバが脱いでるのもいいよね!
本誌の時は腰まで写ってなかったんですもん…!
シルバの腰にときめきましたよ!w
シルバはちょっと変態くさい雰囲気を持ってますけどそれを抜きにしたらなかなかに可愛い子ですよー☆
今日ワカメ食べながらうっかりシルバを思い出して16巻読み直しました。(お前シルバに謝れ。)
公太の傑さんがいたら…は何度読んでもいい…。
のに新人賞のパロが頭を離れなくて原稿が進んでない二人にしか見えない…。
公式!(笑)
この巻はほとんど夏休みの話なんだよなぁー。
駆のちがうもんと荒木のてへと鬼丸のウインクは何度見ても可愛い…。
合宿もっとやってくれ…。
そしてこの2年生の仲の良さは癒しだ…。
もっと荒木をいじってあげて下さい。
弄られてこそ輝くキャラなんです。(笑)
イメージ映像で荒木と傑の肩を組ませた駆を愛してる。(黙れ。)
あぁ…2年生いいよホント。
なんたって鬼丸と荒木の絡みがありますからね!
唯一!唯一!
荒木鬼丸からのパス2回目はスルーしたけどね!w
早く荒木が駆の心臓に気付かないかなぁ…いつバレるのかなはっきりと…。
荒木の保護者っぷりが凄く好きだ…。
頭くしゃってされたいよ…!
あの私が悶絶したやわらかい笑顔も堪らないっす!
受けとんなもかっこよすぎるし…!
荒木は周りが上手かろうが一切物怖じしない所が長所だよね。
荒木は世良くんに苛ついてたけどぶっちゃけ世良くんも荒木嫌いそうだよね。(笑)
は!これがA型とB型か!
取りあえず島さんそのナッポー触らせて下さい!
島さん凄い好みだよ!
早くカラーとプロフが出ますように…。
マコちゃんの足はホント美しいわー。
荒木を蹴る時が特にね!w
文化祭はまぁ…本誌感想でも言った病気っぷり…。
取りあえず気になるのは海王寺のエプロンの下がどうなってるのかですね。
まさかの裸エプロンは捕まりますか。(笑)
ネコミミメイドの荒木は是非痩せてる時にもう一度!
ボール3つ操ってる荒木は純粋に凄いと思います。
プロフはページの関係とかでナシなのかなぁ…。
この巻ページ増の回が多い気がするし…。(正確かどうかはわかりません…。)
蹴学のプロフ見たかった…。
島さんとデカミッキーは全国で当たるまでプロフはお預けっぽいし。
蹴学もか…。
てことは次に出るのは相模ヶ浦のプロフかな。
でも相模ヶ浦の試合って次の巻じゃ終わらないだろうから次の巻もプロフなし…?
4コマの世良くんはまさかのショタ化!
15巻のショタラッシュはまだ続いてたw
てかこの鷹匠さんの見返り美人ぷりかっこいいー!
あぁ…やっぱり鷹匠さん好きだ…。
こういう一瞬で心奪われるから困ります鷹匠さん…。
次は7月に番外編で8月に17巻ということで。
毎月楽しみですねー!
脈絡なくだらだら長く書いてしまった…。
いつもか…。
寝よう…。
※携帯の操作は左手です。
忘れないうちに16巻感想を書いておこうかなー。
エリア16巻。
裏表紙セブンだったー!
予想外。
でも可愛いからよし!
表紙も裏表紙も男だらけの某巻はムサかったですよね。(笑)
中表紙シルバだ!(シルバ好き。)
中表紙の雰囲気が15巻から手書きっぽくなってて気に入ってます。
次巻も8月発売ということでなか2ヶ月しかないんですが。
それでもコミックス用にたくさん描いて下さってて嬉しいですー。
そしてやっぱり学年不明の蹴学…。
16巻はあれですね…私が構図に飽きてきたあたりが収録されてるんですね…。(横顔ラッシュ。)
あと傑がにやりしながら某死神のノートを書いてるあのシーンが…。(祐介と国松さんw)
あの計画通りって言いそうな顔が大好きです。
黒い。黒いよ傑。
そして私がシルバを好きになりはじめたのもこの辺りです。
童顔になってて可愛いです。
シルバの周りには常に風が吹いてます。
祐介の隣にいる増えるワカメについ目がいって…。(シルバだよそれ。)
あの重力に逆らう髪が気になって仕方ないです。
シルバが一人でドリブルで持ってくとこがかっこいいですねー。
国松さん抜くとことかヤバいっす!
このあたりの鷹匠さんの麗しさも素晴らしいですね。
鷹匠さんが小さく見えるのは遠近法か体勢かはたまた蹴学がデカいのか。
鷹匠さん183cmもあるのに!w
鷹匠さんが可愛く見えるなんてw
祐介の作画の安定っぷりはもはやデフォ。
てーか電光掲示板(?)の鎌学の欄で鷹匠さんの名前だけ見切れてるの可哀想だなw
そして板東くんの名前は漢字間違ってるしw
板東くんはやっぱり顔可愛いなぁ…ユッキーやマッキーも美人ですが白頭だから気になってしまうよ…。
取りあえずリッキーがマッキーとユッキーで両手に華状態なのが羨ましい。
蹴学の美人率は何なのもう!
雑誌の時は鷹匠さんにばかり目が行ってましたがシルバが脱いでるのもいいよね!
本誌の時は腰まで写ってなかったんですもん…!
シルバの腰にときめきましたよ!w
シルバはちょっと変態くさい雰囲気を持ってますけどそれを抜きにしたらなかなかに可愛い子ですよー☆
今日ワカメ食べながらうっかりシルバを思い出して16巻読み直しました。(お前シルバに謝れ。)
公太の傑さんがいたら…は何度読んでもいい…。
のに新人賞のパロが頭を離れなくて原稿が進んでない二人にしか見えない…。
公式!(笑)
この巻はほとんど夏休みの話なんだよなぁー。
駆のちがうもんと荒木のてへと鬼丸のウインクは何度見ても可愛い…。
合宿もっとやってくれ…。
そしてこの2年生の仲の良さは癒しだ…。
もっと荒木をいじってあげて下さい。
弄られてこそ輝くキャラなんです。(笑)
イメージ映像で荒木と傑の肩を組ませた駆を愛してる。(黙れ。)
あぁ…2年生いいよホント。
なんたって鬼丸と荒木の絡みがありますからね!
唯一!唯一!
荒木鬼丸からのパス2回目はスルーしたけどね!w
早く荒木が駆の心臓に気付かないかなぁ…いつバレるのかなはっきりと…。
荒木の保護者っぷりが凄く好きだ…。
頭くしゃってされたいよ…!
あの私が悶絶したやわらかい笑顔も堪らないっす!
受けとんなもかっこよすぎるし…!
荒木は周りが上手かろうが一切物怖じしない所が長所だよね。
荒木は世良くんに苛ついてたけどぶっちゃけ世良くんも荒木嫌いそうだよね。(笑)
は!これがA型とB型か!
取りあえず島さんそのナッポー触らせて下さい!
島さん凄い好みだよ!
早くカラーとプロフが出ますように…。
マコちゃんの足はホント美しいわー。
荒木を蹴る時が特にね!w
文化祭はまぁ…本誌感想でも言った病気っぷり…。
取りあえず気になるのは海王寺のエプロンの下がどうなってるのかですね。
まさかの裸エプロンは捕まりますか。(笑)
ネコミミメイドの荒木は是非痩せてる時にもう一度!
ボール3つ操ってる荒木は純粋に凄いと思います。
プロフはページの関係とかでナシなのかなぁ…。
この巻ページ増の回が多い気がするし…。(正確かどうかはわかりません…。)
蹴学のプロフ見たかった…。
島さんとデカミッキーは全国で当たるまでプロフはお預けっぽいし。
蹴学もか…。
てことは次に出るのは相模ヶ浦のプロフかな。
でも相模ヶ浦の試合って次の巻じゃ終わらないだろうから次の巻もプロフなし…?
4コマの世良くんはまさかのショタ化!
15巻のショタラッシュはまだ続いてたw
てかこの鷹匠さんの見返り美人ぷりかっこいいー!
あぁ…やっぱり鷹匠さん好きだ…。
こういう一瞬で心奪われるから困ります鷹匠さん…。
次は7月に番外編で8月に17巻ということで。
毎月楽しみですねー!
脈絡なくだらだら長く書いてしまった…。
いつもか…。
寝よう…。
PR
この記事にコメントする