今週はエリアがお休みなんですが一応ね。
編集さん5巻好きすぎるよ。(笑)
私も5巻は大好きですがせめて後ろにいる荒木もたまには入れてあげて下さいw
ダイヤ。
鳴ちゃんさっすがー!
打ってるし…投げてもエースだし…。
御幸のかぶり具合に大爆笑しましたw
次はいよいよ決勝戦だよね?
甲子園はうちの地元は勝ち続けてるみたいです。
ここまで絞られると地元がバレますね…。
花形。
花形野球しろwww
今回はホント何漫画かわかんないですねw
花形が白馬の王子になるみたいですw
花形のこういう非日常的な日常はいいよねw
やっぱり人気あるからこういう話を増やしてるんじゃないかなーと思うんですけど…。
タッキーまだ拗ねてるよ可愛いwww
新滝もいいとか思い始めてしまった…。(笑)
花形を叱れない赤サクコンビも素敵ですw
3年生がヘタレ過ぎるw
スマッシュ。
吉川先輩ーv
あんなに楽しそうな吉川先輩は久しぶりなので幸せです!
あの真っ黒な笑顔と高笑いが大好きですw
美都先輩も今回は凄く美都先輩らしかったw
このペアは本当に最強ですw
久我山頑張れw
『偶然』休みが合っただけですよね?偶然!w
てーか美羽に告ったことはスルーされっぱなしですか…。
あとGetSports的な…?アレなんだっけ?
あれが面白かったです。
最初説明だらけで読むのキツかったけどね…。
アンケこればっかだった…。
まーくんやダルビッシュより中村しゅんすけをやって欲しいです。
あとスケートは真央より美姫ちゃんをお願いします。
ハンドもちょっと見たいです。(アンケで答えたれよw)
あとライバルでエリアの番外やるらしいですねー。
マガスペで4コマもやるみたいだしお疲れ様ですー!
ホント…2話掲載といい番外といい…。
エリアはこういう企画モノほとんど参加してるよね…。
優秀過ぎます両先生…!
久々のお休みって言っても番外とかコミックスとかの作業のためだろうな…。
月山先生は新人賞の審査もあるからお休みなんだと思われる。
むしろ働きすぎですよ…!
一体ストックは何話分あるんですか…?
ギリギリですか…?
月山先生のブログにもめちゃくちゃ忙しいです~って書いてあるので…。
そりゃそうですよね…。
先週はブログも更新できないくらい忙しかったんだろうなぁ…。
2話掲載の時のアンケはこの番外のためだったのかなぁと…。
結果がめちゃくちゃ気になります…。
あのアンケの結果を参考にしたと思うので…。
飛鳥と鬼丸だったらどうしようwww
岩城と峰の学生時代も気になると言えば気になるけどw
もちろん私が一番嬉しいのは傑と荒木の話ですが…。
いっそ奈々と舞衣の話でもいいよ!
だって少年誌だもん!w
傑と駆の話はむしろ本編でやればいいんじゃ…。
駆と奈々も上に同じ。
おそらく有力なのは傑駆か鬼飛か岩峰と予想。
どれになるか楽しみーv
作者コメントが記念式典ネタ多かったんですが。
覚えてないは吹きましたw
ふう。感想は以上です。
学校に行って久々に先生や先輩やクラスメイトと会ったんですが。
みんな言うことは『髪すっごい伸びたねー!』でした…。
そりゃ2ヶ月も会ってなきゃ伸びるよね…。
あと睡眠時間が少ないせい。
え、エロいせいじゃないよ…!w
今からちょっと仮眠とって絵描こうと思います。
PR
昨日反省して寝たのに今度は花形の夢を見ました…。
自重しない夢はデフォルトですか…orz
外出たら雪だったしね!w
春はまだ遠いね…!泣きたいね…!
雪国ふざけんな!w
ペンタブの先がそろそろ限界だったので付け替えたんですが。
感度全然違うー…!
筆圧感知がめっちゃよくなりました。
力要らずでするする線が描けます。
でも減るペースが早過ぎる…。
スペア注文したほうがいいかなぁ…。
今日は気分展開にこれからゲームします。
鬼丸誕の次の日はまたもやうちでゲーム大会なので。
格ゲー大会なんだけど途中から無双とかギャルゲーやるしね…。(笑)
以下マガジン感想です。
エリア。
マコ様の美しい脚で荒木が蹴られてる…!
個人的に一番おいしかったですこのシーン。
ごちそうさまです!
脚フェチですまん…。
マコ様に蹴られるなら本望だと思いました。(笑)
久々に荒木がフルボッコにされててあったかい気持ちになりました。
これを見るとここがホームだってカンジがするよね!
織田が持ってるのは竹刀だよね?日本刀じゃないよね?w
荒木の魔女っ子発言が可愛いよw
痩せてホントにモテるといいね!w
うん…あの…つまり…。
またしばらく荒木がいなくなるってことですよね!?
私にとってつらかったあの2ヶ月が再来するってことですね!?
あぁ…でも今回は予告してくれたからね…。
前回はぱたりといなくなって心配したんだぞ…。
今回は帰ってくるってはっきりわかるしね…。
次は何か月君に会えないのかな…?
コミックスだって次の巻はほとんど出て来ないんだろ?
番外だけで数か月堪えろってことなんだろ…?
ああ堪えてみせるさ…!!
王様帰還シーンを感動的に演出するための布石だって信じてるからな…!
帰ってきたあかつきには泣いてやるからな…!
だからお願いスランプとか大怪我とか再起不能で帰って来るのはやめて下さい…!!
このチームには荒木が必要なんだからー!!><
えーと。
荒木さん傑の誕生日までには帰国しますか…?
セブンはやっぱりそういうポジションなんだと思います。
そのうちセブンにもどん底がきたりするんだろうなぁ。
駆もいろんなものを克服したり壁を越えていくけど。
セブンにもそういうのがありそう。
16になったばかりの女の子ですからねー。
いつまでこの余裕が続くのかねー。
あと駆はちょっと自立しろw
セブン離れして下さいw
他にアドバイザーいないけどさw
駆のアイディアで成長する部分が欲しいよなぁ…。
セブンのアイディアで進化してばっかじゃダメだよ!
セブンの世話焼きっぷりを振り切るくらいの男らしさを…!
エボリューションって言われてエボ鯛のネタが出て来た私は完璧に烈兄貴に洗脳されてると思った。(わかんねぇよw)
てーか火野とマコがちらちら隣にいて気になります。
高瀬と薫ちゃんが一緒にアップしてるのはいいとして。
雪学きたぁぁあ!!
雪蔵と学すげぇ背後に映りまくってるw
ところで荒木は誰とアップしてんの?マコ?
そして文化祭ネタ。
これはスマッシュと時期ずらしたのはわざとだと信じてる。
学園モノになくてはならないイベントですね!
公式何やってんのwww
アンケの女性読者層に影響がw
おまw薫ちゃんに可愛いとか正直に言ってんじゃねぇよw
1年生は相変わらず楽しそうですねw
2年生のゴツさは異常www
火野の襟足長いのはマジでただのヤンキーにしか見えないですwww
3年生いいよ3年生www
沢村さんもっと照れてw
発案者が荒木なのには大いに納得ですw
いい趣味してるよ荒木w
よくやった荒木w
マネジきたぁぁああ!!
荒木を呼んで荒子が出て来たのにときめいたw
荒子可愛いよ荒子w
予想以上のデカさでしたw
デブ専にはたまらないよw
ノリが荒木に似てて好きだよw
ショートの子は相変わらず可愛い。
織田のことが好きだといいな…。
結んでる子はやはり先輩オーラを出している気がします。
薫ちゃんにノリノリでメイクしたのはこの子だと思います。
待ってましたイエローカードー!!
荒木ネコ耳とか…!
痩せてる時にやって下さい…!!w
サインもらいにくるってのは代表で活躍してそのあともプロで有名になって~って意味ですか。
それとも痩せて美人になってネコ耳メイドという最強キャラに(ry
個人的にはマコちゃんの強烈なツッコミが見たかった…。
織田さんいい笑顔です。(笑)
ってーか岩城ちゃんは?^^
岩城ちゃんにも着せろよ荒木ー…!!
ジダンやったんだからメイドくらい出来んだろ…!!
外部の来校者とかいても着せろよ!!
どうせ担任だって1-Bなんだから平気だろ!!
他の先生たちに白い目で見られる岩城ちゃんが見たかったよ…!
これは…本格的にSの道を進むな岩城ちゃん…。
弄られから鬼畜へとキャラを固定し始めたぞ…。
そんなカンジかなー。
相変わらず荒木メインでしか見れなくてすみませんw
ダイヤ。
鳴ちゃんこええぇー!w
御幸さんめっちゃ鳴ちゃん評価してる…。
さすがキャッチャー?
キャッチャーコンビの鳴ちゃんトークはリアリティあるよね。
アキラあぁ…。
サクラチル的なサブタイが結果をはっきりさせてるね…。
めっちゃネタバレw
スマッシュ。
吉川先輩ー!!
愛してます。
もっと言って下さい。
その罵声で1年生をビビらせて下さい。
吉川先輩がいてこそのスマッシュです!
あぁもう素敵ーv
吉川先輩のストレートなとことか褒めるとこは褒める優しさとかなじってる時の楽しそうな顔とかもー!!
貴方の全てが大好きです!!
マジで毎週出てきて欲しい…。
花形。
やっべぇー農林いいよ…!
九州弁好きにはたまらないよ熊本弁…!
勇介可愛いよ…!
和馬いいよ…!
むしろこのバッテリー(多分)は黄滝に負けないときめきを与えてくれるとみた…!!
もうメガネキャッチャーは定番なんだろうかw
和馬キャッチャーだといいなぁーv
全く期待していなかった農林がここまでとは…!w
あぁ…早く農林が試合に出て来ますように!
まず予選からだけどね…。
甲子園まで長いなぁ…。
今週はそんなカンジでした。
あと世良くんはオタクにしないで欲しいと心から思ってしまいました…。
そ…そんな世良くん嫌だ…。
モノクロが遂にグロ展開に…。
作者の趣味的に予想はしてたけどさ…。
内臓系ダメなんだよなぁ…。
以下花形13巻感想です。
今回の表紙はお気に入りです。
楽しみにしてたんだーv
扉はまさかの今週のマガジン表紙www
花形13巻のほうが出るの1日早いんだからネタバレすぎるよねw
そして何度みても似合うw
中身はー…。
相変わらずの星と花形のラッブラブです…えぇ。
バカバカ言われてる花形が可愛い。(笑)
中学生の時に戻ったみたいで嬉しい。
今は黒沢みたいにじゃれてくれる人ってあんまりいないからなぁ。
赤川とかサクはどっちかって言うと尊敬ってカンジだしー…。
友達相手にムキになる花形ってなかなか見れないよねー。
花形の乙女顔はもう慣れましたw
天野の後ろにちょこんて見えてる星が可愛いよ!w
そして何度読んでもサクはかっこいいー!!
さっすがヤンキーv
後輩守るのにこれ以上の役者はいないよねw
味方にいると頼りになりますv
『男だぜ☆』気に入ったんかw
私はサク花が大好きですヨ?
サイトとかで見掛けたことないけど!w
うまい松屋って何だよw
松屋に違うあんのかサクw
お前の舌すげぇなw
HFCに花形のブラックシャドーズ版マスコットある…!w
可愛い!欲しい!w
学ラン版とかやべぇw
ジャージはマニアックすぎるw
てかフィギュアはホントにマニアw
天然で王子は素晴らしい台詞ですねw
そして桃井ちゃんのクマの名前がレオナルドwww
レオ様こんなとこで何やってんスかww
プロ野球観戦させられてるww
てーか105話のナレーション新海キャプテンだったんですねww
水野はキャッチャーにモテまくりだね!w
新海さんもいい笑顔だったけど黄瀬までw
書き下ろし漫画やっべぇー!!
マジでありがとうございます!
タッキー可愛いよ!
そしてキャプテン策士すぎるw
『ヨロシクちゃん(^o^)/』て…!!
新海キャプテンのメール可愛過ぎるー…!!w
そして回を重ねるごとに脱いでいく滝可愛いよw
ずっと寝ててw
フルシェット・ア・ポワッソンは覚えられないと思います。
私は覚えた次の日に忘れてました。
花形はぴったり4週ズレでした。
次が6月ってことは1冊9話分だからー…。
もうちょい間をおくってことか。
ですよねー。
おなかすいた…。
びーずのギリギリちょっぷを聴いていたら高瀬ぇぇえ!!ってなった…。
なんか可哀想になった。
かっこいいのに若干Mなのはさすが稲葉さんです。(笑)
今日はWBC見てから本屋行ってきましたー。
以下今週のマガジン感想です。
表紙の花形が似合い過ぎて笑ったw
さすがいつも脱いでるだけありますねw
沢村は可愛いしw
女の子すら脱いでるのに駆が着てたのはやっぱ手術痕を気にしているということかい。
ツバサが小狼じゃなくて残念w見たかったのにw
てーか犬多いw
今週のアンケ見たら『一歩のコスプレ』って書いてあった。
みんな変態みたいに言わないでw
明らかにサクラはコスプレじゃなかったしwww
『コスプレはもうやめて欲しい』って選択肢www
井上先生の連載も強く希望する票が多い気がするなぁ…。
内容にいきます。
エリア。
相変わらず世良くんは真っ黒だしw
むしろ真っ直ぐな人だよ世良くんはw
自分に正直に生きてますw
島さんフラグが立ちまくりなんですけど選手権とかで当たるのかな?
セブンの解説中のミニミッキーが笑えるのは私だけですかw
寝グセ頭くん可愛いなw
もうお前の好きにさせるか!って荒木に二人がかりだったんですけど。
今週荒木何もしてねぇwww
むしろ先週も瞬間移動と駆へのダイレクトくらいしかしてねぇw
てーか今週の祐介は空気ですか?
何もしてないのにハイタッチw
世良くんいい笑顔すぎるw
鬼丸とマッキーの口あんぐりが可愛かったです。
荒木が世良くんとマッキーの肩に手を置いてたんですけど。
肩組もうとしてるっていうより二人を引きはがそうとしているように見えるのはなんでだろうw
みんなの無言の笑顔が怖いw
デカミッキーに頭わしゃわしゃされてるのは祐介だよね?
可愛いなぁー。
荒木と島さんのハイタッチも素敵だったけど…!
てーか結局荒木と鬼丸の絡みはほとんどなかったな…!
いいけど…!いいけどね…!
痩せないと連れてかねぇぞが好き過ぎた。
おっさんたちは本当に荒木に優しいなw
私の右荒木フィルターが発動するだろうが…!w
だって痩せてるほうがイイよね!
丸いのも可愛いけどね!w
合宿に痩せて参加すると危険度上がるよね!w
きっと荒木はU-15の代表合宿の時にそれを学んだんだと思います。
サッカーやめて太った理由も岩城ちゃんのせいだと思います。
戻ってくる条件が痩せてくることなんて岩城ちゃん鬼畜~!
相当覚悟しなきゃだよね荒木☆
だから代表に残るために痩せてこいってことは更なる覚悟が欲しいよ荒木☆
太る=予防線ていう策はもう使えないぜ。
監督×荒木は何故かどんな場面でも通用するんだぜ。
あー楽しかった。(笑)
ダイヤ。
アキラは強い子だよ…。
そして鳴ちゃんは強過ぎるw
あ!御幸さんお久し振りっス!w
純さぁーんvvv
以上。(笑)
花形。
牧場くん久しぶり!忘れてないよ君のことは!
でもこんな顔だっけ!w
マガジンに載ったんですねw
コミがかっこよくなっててびっくりした…。
いや…前は前でかっこよかったけどさ!
人間として大きくなったよコミ…!
あれ…伴いたっけ…?
スマッシュ。
しばらく進まないと思ってた亜南と美羽が素敵展開でした。
てーか亜南は一体何回殴られてんのw
一切気にしない亜南も強いけどw
無事で良かったって抱き締めるのはずるいよね…!
真っ先に駆け寄る亜南もホッとして泣く美羽も可愛いのに何故進まないんだこの二人!w
そして海斗は案の定参戦してくるし!
告白はやっ!w
え…当然フるよね?
だって美羽は亜南が好きって自覚したもんね。
自覚する前じゃなくてホントに良かったぁー!
そして吉川先輩きたー!!w
待ってましたー!!
そろそろ帰ってこないかなぁと思ってたらホントに出してくれたよ吉川先輩ー!!
亜南より好きです吉川先輩!
ダブルツンデレのターン☆
うわぁああ…!
来週見逃せねぇー!!
吉川先輩が亜南と美羽の展開を知ったらどう喝を入れてくれるのかなぁーv
あぁ…今週幸せすぎるよ…。
マッシュGOのマッシュってマッシュルームからかよww
犬かわいそすww
生徒会役員共の風呂ネタが好き過ぎたw
お兄ちゃん頑張れw
先週あたりも風呂ネタだったのにw
風呂ネタ大好きですw
巻末コメントで伊賀先生WBCの話してたしw
そんなもんかなぁ。
水曜以外も出かけろって話。
だって寒いんだもんー。
金曜は友人や先輩の展覧会ハシゴする予定です。
リラックマフェアのお皿プレゼント始まってるー!
シール集めようっと。
今日はこれからお仕事するので遊べません。
以下ネタバレ感想です。
あ。下の方で某週刊少年飛躍雑誌について愚痴ってるので好きな方は見ない方が良いです。
デジカメのせいでかばん重くて肩こったー…。
エリア。
荒木の笑顔に瞬殺されました…。
店内でニヤニヤ抑えるのに必死でした…。
顔に出ちゃうよ!w
なんだよ!不意打ちだったよ!w
そんな顔したことなかったじゃーん!!w
その優しいまなざしはずるいよー!!
ホント…やられた…ってカンジです。
戻りますw
初っ端から島さんかっこよすぎた。
身体の使い方が上手い島さんは何てエロいんだろう。
荒木解説ありがとうw
詳しいな荒木w
お前やられたことあるだろw
なんか祐介が超えたいのは世界(シルバとか)よりも傑な気がしてならないです。
鬼丸と祐介トーンが同じように貼ってあるから同じコマにいるとトーンだらけだねw
やはり祐介は鬼丸に好かれそうだと思う。
群咲ちゃん可愛いよ群咲ちゃんv
群咲ちゃんに荒木のフォロー入れるお姉さんみたいなセブンも素敵だった!
荒奈々も荒群も好きなんだ!w
群咲ちゃんの気まぐれ感とかセブンのツンデレっぷりとか幸せです。
てーか荒木の瞬間移動吹いたww
ブタが華麗に動いてるw
動けるデブすげぇww
鬼丸サムライブルー似合わねぇw
荒木も太ってると似合わないなw
一番似合ってたのはやっぱり島さんだと思います。
マッキー喋ったぁぁああ!!(喜びすぎ。)
鬼丸が駆に優しいよw
世良くんがわらったぁぁああ!w
駆に対して笑顔なんて!
てーか世良くんやっとまともに喋ったと思ったらw
世良くんは初登場から真っ黒だと予想されていたけどホントに真っ黒だねw
隠す気もないよあの子w
祐介にはあんなに優しいのにw
そして荒木のあの優しい視線はヤバい。
どんだけ甘やかしてんのw
このあったかい雰囲気というか…むわって何かが一気に広がったカンジがしました…。
荒木甘ぇぇ…。
日比野だって代表デビューなのにその日比野からボールもらって駆にダイレクトだよ!w
こんなとこで真骨頂披露しちゃったよw
それ使う時って結構見せ場なのにw
骨抜きにされるって文字通りこんな時に使う言葉だと思いますw
口から砂糖が吐けそう。(やめろ。)
ダイヤ。
鳴ちゃんかっこいいなぁw
アキラもイイ感じにかっこいいし投手戦楽しみ過ぎるよw
スマッシュ。
久我山先輩かっこいいなwww
素敵な組み合わせだw
男の子たちがかわいすぎるw
亜南の後ろ姿もかっこいいー!
今回の組み合わせは凄く見たかったやつだから楽しかったーv
肝試しってベタだけど見てて楽しいよねw
エリアでもやらないかなぁ…なでしことかと!
花形。
黄瀬可愛いなぁー!!
滝は拗ねてるしw
タッキーとの壁ができたことに苦笑してる黄瀬w
タッキーに優しいな黄瀬w
花形は凄いとこにいるしwww
いちいちギャグだなw
赤川の願いより黒沢との誓いより新海への宣言より父の条件より明子姉ちゃんとの約束より。
花形には星との約束が一番大事なんだね…。
いや…それら全ての想いを背負ってってことなのかも知れないけど…勝負の前には雑念と化すのですね…。
黒沢との誓いだけは雑念にして欲しくないなぁ…。
芳賀可愛いなw
後半花形が喋らなかったのがとても良かったw
やっぱり今回は黄瀬回ですね。
新海キャプテぇーン!(泣)
やっぱり2番はキャプテンのだよね…!
黄瀬偉いよ…!
やっぱり円陣はいいね…!
熱いなぁー!!
かっこいい!これがあるとやっぱり野球ってカンジがする。
あと今週からまた新連載が増えたね…。先週のも見たけど…うん…。
どっちもあんまり期待してない…。
トッキューの人が原作?
純カレとか終わったしなぁ。
個人的にハンマー終わったのが惜しいけどね…。
てーか雷句!
ポスター描いてるw
小学館では書かない宣言したからやっぱり講談社が拾うよねw
ネット界でもマガジンで雷句呼べよって散々言われてたしねぇ…。
今週のアンケートに雷句先生の連載を希望しますか的な項目があって…。
強く希望する票は獲得数多いと思うよwww
サンデーからマガジンて流れがだんだん主流になり始めたな…。
今週のジャンプ。
Dグレ再開してるー!!w
おかえり。
次はいつまでとか聞いちゃいけないんだよねきっと。
富樫には聞くけど。(笑)
頑張って下さい!
バクマンは相変わらず面白いね。
シュージンかっこいいよ。
ネウロはもうすぐ終わるのかなぁ。
今回はずるかった…。
笹塚さんはずるいよ…!
泣くしかないじゃん!!
そしてサイ好きだったよ…。
アイシはもう終わっていいと思うんだけどジャンプはホント終わりどころ見極めんの下手だ…。
続けるならやっぱ蛭魔たちに涙の引退をさせるべきだよね…。
リボーンはースパナが可愛いー。
この懐きっぷりが素敵です。
てか10年後編長すぎないか…。
まさか10年後編以外にネタないんじゃないだろうな…。
黒曜編、ヴァリアー編、10年後編ときてそろそろ次にいっていいと思うんだけど…。
ジャンプのことだからもっと続けるだろうし10年後編以降もやると思うんだけどな…。
銀魂は珍しく綺麗に終わったw
いい話だったw
銀さんが二人っていいよねw幸せだよw
ラストあんなふうに締めるとはw
あとジャンプでもバスケ漫画始めたんだねー。
まだ2話ですが若干打ち切りの予感がするのは私だけか…。
ジャンプのスポーツ漫画で必殺技出てこない漫画は打ち切られる法則。
まともにやっても今の時代スラダンはこえられないだろ。
OVER TIMEを打ち切りにした時点で私はもうジャンプのアンケ至上主義大嫌いだからね…。
あのあとファンがどれだけ再開運動を起こしたことか…。
完全に無視されたけどな…。
バクマン読んでてもやっぱりそこが許せん。
アンケ主義だから厳しいけど成功すれば売れる的な。そのシビアさが良い的な。
そんなこと言われたってあの恨みは忘れんぞ…。
少年誌で一番売れてようが。その厳しさがないからマガジンやサンデーが一番になれないんだって言われようが。
私は読者を裏切らないマガジンが好きだ。
読者に作家が応えようとしてくれて。編集はそれを応援してくれてると思うよ。
ひとつの作品を面白くしようとしてくれるし。
たったひとりのファンでも大事にしてくれてる気がする。
こんなご時世で売り上げは落ちてて大変だろうけど。
だからこそサンデーとマガジンが仲良くしてるわけだしな…。
アンケ結果ですぐに見切りつけるジャンプはファンの気持ちをわかってないよ…。
読者の気持ちを反映してるように見えて一番わかってくれてないよ…。
ぬるくてもマガジンが好き。
優しいマガジンが好きだよ…。
うん。
まぁジャンプも読むんだけどね…。
だって寒いんだもんー。
金曜は友人や先輩の展覧会ハシゴする予定です。
リラックマフェアのお皿プレゼント始まってるー!
シール集めようっと。
今日はこれからお仕事するので遊べません。
以下ネタバレ感想です。
あ。下の方で某週刊少年飛躍雑誌について愚痴ってるので好きな方は見ない方が良いです。
デジカメのせいでかばん重くて肩こったー…。
エリア。
荒木の笑顔に瞬殺されました…。
店内でニヤニヤ抑えるのに必死でした…。
顔に出ちゃうよ!w
なんだよ!不意打ちだったよ!w
そんな顔したことなかったじゃーん!!w
その優しいまなざしはずるいよー!!
ホント…やられた…ってカンジです。
戻りますw
初っ端から島さんかっこよすぎた。
身体の使い方が上手い島さんは何てエロいんだろう。
荒木解説ありがとうw
詳しいな荒木w
お前やられたことあるだろw
なんか祐介が超えたいのは世界(シルバとか)よりも傑な気がしてならないです。
鬼丸と祐介トーンが同じように貼ってあるから同じコマにいるとトーンだらけだねw
やはり祐介は鬼丸に好かれそうだと思う。
群咲ちゃん可愛いよ群咲ちゃんv
群咲ちゃんに荒木のフォロー入れるお姉さんみたいなセブンも素敵だった!
荒奈々も荒群も好きなんだ!w
群咲ちゃんの気まぐれ感とかセブンのツンデレっぷりとか幸せです。
てーか荒木の瞬間移動吹いたww
ブタが華麗に動いてるw
動けるデブすげぇww
鬼丸サムライブルー似合わねぇw
荒木も太ってると似合わないなw
一番似合ってたのはやっぱり島さんだと思います。
マッキー喋ったぁぁああ!!(喜びすぎ。)
鬼丸が駆に優しいよw
世良くんがわらったぁぁああ!w
駆に対して笑顔なんて!
てーか世良くんやっとまともに喋ったと思ったらw
世良くんは初登場から真っ黒だと予想されていたけどホントに真っ黒だねw
隠す気もないよあの子w
祐介にはあんなに優しいのにw
そして荒木のあの優しい視線はヤバい。
どんだけ甘やかしてんのw
このあったかい雰囲気というか…むわって何かが一気に広がったカンジがしました…。
荒木甘ぇぇ…。
日比野だって代表デビューなのにその日比野からボールもらって駆にダイレクトだよ!w
こんなとこで真骨頂披露しちゃったよw
それ使う時って結構見せ場なのにw
骨抜きにされるって文字通りこんな時に使う言葉だと思いますw
口から砂糖が吐けそう。(やめろ。)
ダイヤ。
鳴ちゃんかっこいいなぁw
アキラもイイ感じにかっこいいし投手戦楽しみ過ぎるよw
スマッシュ。
久我山先輩かっこいいなwww
素敵な組み合わせだw
男の子たちがかわいすぎるw
亜南の後ろ姿もかっこいいー!
今回の組み合わせは凄く見たかったやつだから楽しかったーv
肝試しってベタだけど見てて楽しいよねw
エリアでもやらないかなぁ…なでしことかと!
花形。
黄瀬可愛いなぁー!!
滝は拗ねてるしw
タッキーとの壁ができたことに苦笑してる黄瀬w
タッキーに優しいな黄瀬w
花形は凄いとこにいるしwww
いちいちギャグだなw
赤川の願いより黒沢との誓いより新海への宣言より父の条件より明子姉ちゃんとの約束より。
花形には星との約束が一番大事なんだね…。
いや…それら全ての想いを背負ってってことなのかも知れないけど…勝負の前には雑念と化すのですね…。
黒沢との誓いだけは雑念にして欲しくないなぁ…。
芳賀可愛いなw
後半花形が喋らなかったのがとても良かったw
やっぱり今回は黄瀬回ですね。
新海キャプテぇーン!(泣)
やっぱり2番はキャプテンのだよね…!
黄瀬偉いよ…!
やっぱり円陣はいいね…!
熱いなぁー!!
かっこいい!これがあるとやっぱり野球ってカンジがする。
あと今週からまた新連載が増えたね…。先週のも見たけど…うん…。
どっちもあんまり期待してない…。
トッキューの人が原作?
純カレとか終わったしなぁ。
個人的にハンマー終わったのが惜しいけどね…。
てーか雷句!
ポスター描いてるw
小学館では書かない宣言したからやっぱり講談社が拾うよねw
ネット界でもマガジンで雷句呼べよって散々言われてたしねぇ…。
今週のアンケートに雷句先生の連載を希望しますか的な項目があって…。
強く希望する票は獲得数多いと思うよwww
サンデーからマガジンて流れがだんだん主流になり始めたな…。
今週のジャンプ。
Dグレ再開してるー!!w
おかえり。
次はいつまでとか聞いちゃいけないんだよねきっと。
富樫には聞くけど。(笑)
頑張って下さい!
バクマンは相変わらず面白いね。
シュージンかっこいいよ。
ネウロはもうすぐ終わるのかなぁ。
今回はずるかった…。
笹塚さんはずるいよ…!
泣くしかないじゃん!!
そしてサイ好きだったよ…。
アイシはもう終わっていいと思うんだけどジャンプはホント終わりどころ見極めんの下手だ…。
続けるならやっぱ蛭魔たちに涙の引退をさせるべきだよね…。
リボーンはースパナが可愛いー。
この懐きっぷりが素敵です。
てか10年後編長すぎないか…。
まさか10年後編以外にネタないんじゃないだろうな…。
黒曜編、ヴァリアー編、10年後編ときてそろそろ次にいっていいと思うんだけど…。
ジャンプのことだからもっと続けるだろうし10年後編以降もやると思うんだけどな…。
銀魂は珍しく綺麗に終わったw
いい話だったw
銀さんが二人っていいよねw幸せだよw
ラストあんなふうに締めるとはw
あとジャンプでもバスケ漫画始めたんだねー。
まだ2話ですが若干打ち切りの予感がするのは私だけか…。
ジャンプのスポーツ漫画で必殺技出てこない漫画は打ち切られる法則。
まともにやっても今の時代スラダンはこえられないだろ。
OVER TIMEを打ち切りにした時点で私はもうジャンプのアンケ至上主義大嫌いだからね…。
あのあとファンがどれだけ再開運動を起こしたことか…。
完全に無視されたけどな…。
バクマン読んでてもやっぱりそこが許せん。
アンケ主義だから厳しいけど成功すれば売れる的な。そのシビアさが良い的な。
そんなこと言われたってあの恨みは忘れんぞ…。
少年誌で一番売れてようが。その厳しさがないからマガジンやサンデーが一番になれないんだって言われようが。
私は読者を裏切らないマガジンが好きだ。
読者に作家が応えようとしてくれて。編集はそれを応援してくれてると思うよ。
ひとつの作品を面白くしようとしてくれるし。
たったひとりのファンでも大事にしてくれてる気がする。
こんなご時世で売り上げは落ちてて大変だろうけど。
だからこそサンデーとマガジンが仲良くしてるわけだしな…。
アンケ結果ですぐに見切りつけるジャンプはファンの気持ちをわかってないよ…。
読者の気持ちを反映してるように見えて一番わかってくれてないよ…。
ぬるくてもマガジンが好き。
優しいマガジンが好きだよ…。
うん。
まぁジャンプも読むんだけどね…。