忍者ブログ
だらだら妄想空想にひたる日々。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は友人宅に一泊。
またかよって話ですねー。
はい…最近自分のうちで寝てませんね…。(笑)

友人の引っ越し祝いをしつつ。
しかし友人の荷解きは全く手伝ってないダメさ。

あとはー。
フィギュアスケート見てました…。
そしてそのままだらだらカラオケ行って…。
マガジン読んで…。

楽しかったです。
いや…遊んでただけじゃない…よ。


3月は東京と仙台あたりに毎週のように出没しなければならず…。
その予定を立てていました。
予定外の遠征が増えたので秋田と福島に行くのを削ったり…。
さすがにお金ないですからね…。

スケジュールがもうわけわかりません…。
とりあえずいろんな所に行きますよ…。

おかげでいつ家にいるのかも曖昧です…。
一体何人の友人宅にお邪魔しているのか…。


そんな感じで私生活が忙しいです。
それなりに遊んではいるんですけど一つのことに熱中できないような…。
足元ふわふわで夢中になれる暇がないような…。
具体的に言うとがっつり絵を描いたりがっつり文章書く時間と集中力がないです…。
丸2日不眠不休でゲームやれるくらいの余裕が欲しい…。


関係ないけど最近やたら酔った友人が電話をかけてくる…。
うz(ry

何故見ず知らずの人と会話させられているんだ私は…。
友人の友人だろうと面識がなければただの他人です…。
そんな電話ごしの野郎のガンダムトークに私はどんなリアクションを取れはいいんでしょう…。
かみーゆは確かに素敵ですけども…。
かみーゆよりも貴方が誰なのか教えてくれると助かる…。


PR

仙台から友人宅へ直行してファミリーの週末にお邪魔してきました。
先週も別の友人ファミリーの所にホームステイ(笑)してきたんですが…。

総評→我が家のご飯ってまずいんだな。

悲しい事実が判明した…。


友人宅では何故かTOD2をめっさやってた…。
友人が最終ダンジョンからラスボスまでをクリアしてましたが。
私の6年前のデータも最終ダンジョンからだったので2回も同じとこやって二人とも無事EDを迎えましたw
6年越しの全クリw
何やってんだw

あとは無双してーBASARAしてー。
相変わらずXiは面白い。
オノナツメの短編集と皇国の守護者のコミックスを黙々と読んでー。

そして12時間くらい寝た…。(寝過ぎw)
友人宅が暖かくて快適だったのでつい…。


ホームステイを終えて帰ってきたら兄貴から晩御飯のお誘いが来て。
そのあとリサイクルショップに行って。

この土地で初めて笛のアンソロが沢山売られているのを見つけました…。
私の好きな作家さんの作品が載ってるので…。
しかしまぁ見事に全部網羅していた私…。(笑)
読んだことないやつを探してるんですけどね…。

あと笛の文庫本の書き下ろしがやっと読めました!
18歳シゲもいいけど23歳シゲもたまらない…!
だけど15歳シゲが一番好きだよ…!
それにしても子連れ水野の破壊力は抜群でした…。
虎治くんめっちゃかわいい…。
そしてシゲ水が普通にデートしていて公式かどうか疑ってしまいました…。
子連れデートって何なの。(笑)

笛にホクホクしつつもアカボシを買ってもらう私フリーダム。
例え評判がどうであれ打ち切られようとも欲しかったんですもん…。
私は全力で天野洋一先生を応援しています。
この絵の綺麗さ。
次回作こそ当たればいいなぁと…。
てかじゃんぷでダメでも他誌が拾う気がしますけど…。

かと言ってマガジンでアレな原作付きもどうかと思いますし…。
さんでーでアレな扱いもどうかと思いますし…。
ちゃんぴおんとは明らかに作風が…。
となるとスクエニ系が有力か…。
マッグとか一迅とか幻冬が拾えばいいのか…?
でももっと少年漫画っぽいのが似合う気がするしなぁ…。

まぁつべこべ言っても仕方ないですが…。
とにかく天野先生を応援してます。


ところでその店内って凄く上手なイラストが文化祭みたいにでっかく段ボールに描かれて貼ってあるんですよ。

よくみたら駆いるー!
裏側にはFTのナツがいて。
店内にはあちこちにじゃんぷマガジンさんでーキャラがいろいろ描いてありました。
少年漫画だけかと思いきやバリバリの少女漫画も描いてあって。
黒執事とかも上手くて。

これ描いた人と友達になりたいと思いました…。
多分同じ人が描いてるんだろうなぁ…。
例えトレスとかでもこんだけやるならそれなりに好きなんだろうなと。
漫画の選び方とキャラの選び方から察するに女性かなーという気がします…。
駆はもうちょっとな感じですが他のキャラはそっくりでした…。

むしろエリアで手書きポップとか見たことないのでちょっと感動した…。
そしてこのデカさで駆を見るのも初めてですよ。
でっか!駆でっか!
嬉しいなぁー。
衝撃だったのでこっそり盗撮。(良い子は決してマネしないで下さい。)







昨日は本屋行ってマガジンと別マガとエリアと花形と…なんかいろいろ買って凄い重かったんですが。

そのまま教授の誕生会へ。
夜遅くまで飲んで…って言っても私はノンアルコールですが。
そのあと書類書いて…。

今日は仙台に来て…戻ってこれから友人宅へ…。
すんごいハードスケジュールです…。

それなのにエリア関連はしっかり全部読んだっていうね…!
愛だね!
眠くても優先事項はエリア。
おかげで微妙に寝坊しましたけど。
間に合ったからよし。


とりあえずエリアの裏表紙…というか帯見て吹きました。
そして別マガの岩城のドSっぷりが堪らなかったです。
岩城ちゃんカッコイイ!
火野とマコと駆ってまた絶妙なメンバー…。
でも最近のよんこまの中では一番好きでした…。


詳しい感想は明日家に帰ってからにします。
久々に遊ぶぞー!



今年に入ってから待受をずっと駆にしていたんですが。
むろみさんに変えてみました。
かわいい…。


昨日はカラオケに行ってきました。
友人が先日誕生日だったのでケーキを買っていきました。
写メるの忘れましたけど…。

私はフルーツプリンを…。

今月は既に7件もケーキ屋さんに行ってる…。
そして7個以上プリンを食べている…。

いや…私別にプリン好きなわけじゃな…。
しいて言うなら傑が好きだ…。






昨日途中まで書いて保存してた…。


若干辛辣なことを言うかも知れませんのでご注意を。

私の主観ですからねー…。
私の痛さと盲目的作品愛のため、以下は偏見のみで構成されております。




私の脳内妄想の主役はいつだって荒木です…。

しかし主人公は駆でなければならないという前提があります常に。
むしろ駆が大事にされてない妄想を見ていると腹が立つのでこの前提が覆ることはないと思います…。

駆が許容された上で妄想が展開されるから安心して見られるといいますか…。
作品を愛した上で自分の趣味に走ってるんだなーっていうのがわかって安心するといいますか…。

それがない妄想は見ていてなんだか怖い…と思ってしまう…。
自分の良いようにだけ解釈して脳内で事実をねじ曲げてそれ以外は認めない、みたいな…。
あれ…怖いんですよね…。

妄想なんてそんなもんですけども…。
二次創作なんてそのためにあると言ったらそれまでですけども。
私は原作を大事にしたくて…。
原作があって初めて成立するものではないでしょうか二次創作は…。
ともすれば原作否定に繋がりかねない妄想は果たして妄想の域なのか…。

駆イコール作品の中心…要部分のような。
駆受け入れられないと作品自体がちゃんとした意味で受け入れられてない気がするというか…。
駆否定は作品否定に直結する気がして…。

駆が特別好きである必要はないのだけれどマイナスだったらちょっとなぁー…って。
何とも思ってないくらいならまぁ問題はないかとは思いますが。
残念に思う部分があったとしてもそれで完全否定までされると悲しい。
好感度ゼロは構わないんですがマイナスに固定されると複雑な気持ちになります…。
そこまで言わなくても…って。

批評と好き嫌いは別にして欲しいのだけれどいっしょくたに感じられることもあって。
それが顕著に感じられるのが駆が否定される時だなぁと思ったりして…。

きっとこれは、周りにも作品全体が好きであって欲しいという私のかなり勝手な願望からくるものでしょうから…。
まぁ一個人の感想として。

駆に限らず他を否定することで自分の好きなものを持ち上げるのはあんまりスマートじゃないなぁと思ったわけです…。
思っても少なくとも見える所で発言するのはちょっと周りが見えてなさ過ぎるというか配慮が足りないなぁと思ったり…。

例えば荒木目立ちすぎだばかやろう傑大好き!とか言われたら少なくとも私はショックですし、傑と荒木が逆でも私は悲しいです。
駆は嫌いだけど荒木は好き!とか言われても私はちっとも嬉しくないです…。
どっちも好きであって欲しいというか…嫌いなことをわざわざ言わなくても良いじゃないか…と思うわけですよ…。
みんな好きだけど特にこのキャラが好き!っていうのが理想ですかね…。
いやもちろん盲目的過ぎるのも怖いんですけど…。

極端になると、傑出てくると荒木の活躍が目立たなくなるから傑引っ込め!みたいな…。
そういうのはいくら同じ荒木ファンでも許し難いわけですね…。
むしろ荒木ファンだから許し難い…。

で、私が一番傷つくのが駆がそういう否定にあっている時なんですね…。
荒木より傷つく…。

他をけなしてまで語るほどの愛って何…。
そんな陶酔状態でホントにキャラのこと見えてんの…。
作品を好きなわけじゃなくただ格好いいキャラをちやほやしてるだけのミーハーじゃないか…。
作品を好きなファンにそんなこと言ったら良い気分しないのわからんのだろうか…。
…とかとか思ったりしたわけです。

愛し方は人それぞれ違っていいと思いますが。
ネットとかで発言するということは必ずそれを見る人がいるわけですから、状況を考えて発言しなきゃいけないなぁと思います。
そして身内しか見ないから~的な甘えもいけないなぁと思います…。
周りの人にだけ気をつけていればいい、というわけではないので。

振り返れば私も結構そういう無責任な発言がある気がするので…。
気をつけよう…。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[06/01 仁華]
[04/22 江藤]
[03/14 綾]
[02/12 凛音]
[09/24 凛音]
プロフィール
HN:
満天星
性別:
女性
自己紹介:

口癖は『荒木』『可愛い』『愛してる』
バーコード

Copyright (c)五路葉屋蓮華堂 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]