荒木誕生日おめでとー!!
愛してます。(知ってる。)
今思えば一目惚れでした。
何がどこが何故そんなに好きなのかと聞かれると困るんですが…。
言葉では表現出来ません。
理屈じゃないんです!
今日は全力で祝いますよ!!
カウントダウン最終日の今日。
今頑張って線画仕上げてますー。
0時丁度には間に合わなかった…。
こんな時間まで待っていて下さる奇特なかたはいないかも知れませんが。
もし万が一待っていて下さる方がいたらすみません…。
午前3時を目標に頑張っています。
あと実は今日兄貴が来るらしくて…。
カウントダウン絵は終わりそうなんですが今日中にフリー絵完成させるのは無理かも知れません…。
ギリギリまで頑張ってみますけど…。
遅くなっても必ず完成させるので良ければもらってやって下さい…。
フリーリクエストにメールして下さった皆さんありがとうございます!
後ほどお返事させて頂きます。
1月中には全て描き上げたいなと思っておりますので気長にお待ち頂けると嬉しいです。
フリーリクエストは週末いっぱいまで募集中ですので、まだの方で『仕方ねぇなーリクしてやってもいいぜ』というナイスな心意気の方は遠慮せず言ってやって下さい。
一緒に荒木の誕生日を盛り上げましょう!
祝うぞー!!
PR
そろそろ…って言うかもうだいぶ前からですが…。
構図が限界です…!
そんなにバリエーションないよ…!w
カウントダウンもようやくラストを迎えそうです。
後半はもう下手でもいいからノルマ仕上げることに必死でした…。
絡ませる度合いをみんな等しくしたいなぁと思ったので。
荒木と誰かの日常の一場面風に描いてました。
絡みだったらもっとがっつりいろいろやれたんですけどね…。
サイトTOPに置くことが前提なので。
そしたら限界が…。
いっつも同じような絵ばっか描いてるのがいけないんですよね…。
荒木の顔の角度見たら一目瞭然です…。
うわぁ…マジ同じような構図ばっかだ…。
せめてアングル変えるとかすればいいのにね…。
1日1枚となると余裕がなくて…。
荒木を左側に描く理由はあると言えばあるんですけど内緒です。笑
明日はちょっと時間があるのでケーキとオムライスで祝おうと思います。
前夜祭だけど…!w
フリー絵まで全く手が回ってないぞ…。
いやでも自分を追い込むって決めたし…!
あたしはやる…!
取り敢えずやる!
…朝までフラグだよ…。
前夜祭で徹夜はキツい…。
当日保たねぇよコレ…。
カウントダウンホントは李さんも描く予定でしたが根気が足りずに断念…。
しかもいつもなら線画の時点でPCに取り込むのに。
今日は下絵終わった時点で色塗り始めちゃったからね…無意識に。
取り込む前に塗るとかあたしは相当眠いんだと思います…。
今現在眠い…。
かなりきてるぞこれは…。
仮眠取ったら朝起きられる自信ないけど授業で起きてられる自信もない…。
お弁当作らなきゃだし…。
何よりマガジンが読みたい…。
時間足りねぇ…。
外は雪だし…。
午後まで寝る生活をしていた私には午前から活動するって1日が長くて…。
エネルギー切れた。
卒制に追われてる4年生とか就活やってる3年生とかセンター前の高校生とかのピリピリ感を見てると私は幸せだなぁと思ってしまう…。
荒木誕休みだーとか言ってられるからね…。
今日韓国人の友達に聞いたんだけどー。
金と李って韓国人に多い5つの名字に入ってるんだって。
よく聞くもんなぁ。
他の3つは覚えられなかったよ…。
つーかいつも余裕で日本語すらすら喋ってるからハングルっぽい発音にときめいた。
韓国語っていいかも…!
読めないけど…!(笑)
中・台・韓・朝あたりの名前の違いとかってよくわかんないけど。
本人たちもわかってないのかなぁ。
金と李ってそのあたりの国にはいっぱいいそう。
だからエリアの二人は何系なのかって話だけど結局わからんってゆー…。(ダメじゃん。)
ってゆーかマイケルが何人だよw
みんな暗黙の了解っぽい対応ですけど。
これツッコんじゃいけないとこ?
今日のカウントダウン絵はGKコンビです。
まだ下絵にすら手を付けてません。
しかも明日は朝から授業なんだよなぁ…。
間に合うかなぁ…。
午後まで寝る生活をしていた私には午前から活動するって1日が長くて…。
エネルギー切れた。
卒制に追われてる4年生とか就活やってる3年生とかセンター前の高校生とかのピリピリ感を見てると私は幸せだなぁと思ってしまう…。
荒木誕休みだーとか言ってられるからね…。
今日韓国人の友達に聞いたんだけどー。
金と李って韓国人に多い5つの名字に入ってるんだって。
よく聞くもんなぁ。
他の3つは覚えられなかったよ…。
つーかいつも余裕で日本語すらすら喋ってるからハングルっぽい発音にときめいた。
韓国語っていいかも…!
読めないけど…!(笑)
中・台・韓・朝あたりの名前の違いとかってよくわかんないけど。
本人たちもわかってないのかなぁ。
金と李ってそのあたりの国にはいっぱいいそう。
だからエリアの二人は何系なのかって話だけど結局わからんってゆー…。(ダメじゃん。)
ってゆーかマイケルが何人だよw
みんな暗黙の了解っぽい対応ですけど。
これツッコんじゃいけないとこ?
今日のカウントダウン絵はGKコンビです。
まだ下絵にすら手を付けてません。
しかも明日は朝から授業なんだよなぁ…。
間に合うかなぁ…。
連休ずっと午後まで寝る生活を送っていたから明日起きられる自信がないぞ…。
荒木誕が迫りまくってますね。
言い訳でも考えときな!って闇慈が言ってたからそろそろ今日の言い訳をしようと思う。
毎日が言い訳。
言い訳①
カウントダウン絵描くって言ったはいいけどこう毎日時間に追われながら描いてるとさ。
絵が下手なのがバレるんだよ…。
自分で見返すのが嫌です…。
じゃあ載せるなって話ですがカウントダウンだから日付抜けたらおかしいしね…。
確実にこの企画失敗だ…。
集中力がない上に飽きっぽいから連日描くのってもともと無理が…。
いやぁー!
言い訳②
むしろ私の専門ってロリショタ絵なわけですよ。
デフォルメ絵とかも。
荒木って好きだけどかっこいい系なわけで。
かっこよく描いてあげたいけど向いてないよね!
どのキャラも泣きたくなるほど似ないしね…!
集中力がなくなれば無くなるほどに似ない!
いっそしばらくかっこいい荒木を描くのをやめればいいんじゃないか…。
そのうち描きたくなるだろうし…。
回復するまで離れるのも手か…。
言い訳③
何故手塗りのときは荒木の髪を茶に塗るのか。
グレー系のコピックがほとんど壊滅状態だからです。
黒がいいよ荒木の髪は…!
今生きてるモノクロコピックは完璧に黒、ほとんど黒、グレーの3色という…。
あり得ない構成。
こっちは本業用だからね…。
コピックの無印なのでなくなる心配はあまりないけど。
グレー1色で何ができると言うんだ…。
せめて濃いグレー、グレー、薄いグレーがあれば…。
黒とグレーの間がないから黒が全く生きてこないし…。
白い部分の影を薄くつけたいだけの時に普通のグレーは濃すぎる…。
早く買い足そうとは思ってるんですが…。(店遠い。)
得意の水色系で影を入れるアレも水色や紫に今死なれると困るのでできない…。
むしろ荒木の髪しか塗ってないのにあの茶が死にそうなんです…。
買ったばっかなのに…。
荒木描くためだけに買ったんですがまさかこんなに早く死ぬとは…。
スケッチ高いのになぁ…。
コミマよりスケッチのほうが好きだ。
チャオはなくなりやすいから買いたくない。
その色がチャオにしかなかったら仕方ないけどー…。
ネオピコは無理です。
液漏れとペン先の壊れやすさと色の少なさとインクの少なさと濃さが。
むしろ全てが私と合いませんでした…。
安さだけが救い。
そんなカンジで。
買い足したらちゃんと塗るからね荒木…!
髪黒くしたい人が沢山いるのに塗れないって悲しい…。
あと私色塗り下手すぎる…。
鉛筆画に塗って汚くなるのはいいんだよ…。
ペンで描く時間短縮してるだけでペンで描けば直るから。
しかし塗りの下手さは練習と観察しかない…。
昔から色塗り嫌いだったからなぁ…。
上手くなりたい…。
PC絵になれば修正できるからちょっとはマシになるんだけど。
加工までの集中力がなくて途中で飽きるという…。
ダメだ…。
向いてない…。
線画の時点で飽きてるあたしには到底先の見えない話です。
言い訳おしまい。
そういえば携帯閲覧時の画像ってDoCoMoとかSOFTBANKは表示されてるんですか…?
auでしか確認していないので表示されてない時は知らせて下さい…。
今まで放置してたけど拡張子直した方がいいのかな…。
カウントダウンも後半戦に突入しました。
荒木誕目前ですが果して本誌に荒木は帰ってくるのか?
最近の不安は荒木断髪疑惑だよー…。
特徴なくなるからやらないと思うけどね…!
切られたら描きわけがつらいもんね!
お願いだからそのまま帰ってきてくれないか…。
せめてハーフサイズに戻るだけとか…。
荒木って消えたあと痩せて戻ってきたり太って戻ってきたりと。
消えたあと必ずなんかやらかすからさぁ…。
うーん。
つーか伊賀先生や月山先生でもこんなに毎日荒木のこと考えてないと思うよ…。(笑)
自分が怖い…。
あと毎日ベッドの上をエリアに占領されてる…。
昨日はなんか別の薄っぺらい本とかそれを集めた本とかに占領されてたけど。
エリア片付けてから散らかしただけだからあんまり変わらんよね…。
そしてあたしは荒木を小さく描くクセを直さなければ…。
ここから下は岩荒についてしか書いてありません。
苦手な方は回避して下さい。
カウントダウンが岩城ちゃんなので岩荒について語ろうと思います。
妄想まじめに語っててキモいので注意して下さい…。
岩荒って基本切ない系シリアス系だよなぁと個人的に思ってます。
松シゲ好きとしては岩荒は外せないよね。
あのアダルティな雰囲気がね。
不安定な心の維持とかあらゆる欲とか精神的な葛藤みたいなのがある。と思う。
けどそこに好意や行為があっても恋愛感情はないと思うんだ。
本気じゃないというか…逃げみたいななにかとか…。
虚しさと傷だけが残って中身はなくて。
強い感情もないしあったかい感情も生まれないし。
何の解決にもならない。
傷の舐め合い。
人間のダメなとこが前面に出たドロドロの関係。
これが私の理想の岩荒像です。ごめん二人とも…。
そういうのが岩荒の良さだと思うんですがどうですか。(聞くなw)
さわやかとか青春って言葉が全く似合わないイメージ。
ラブラブでも甘々でもなく。
なんか濁った色が似合うカンジです。
可愛さのカケラもないね…。(笑)
岩荒には一瞬の幸福と快楽があればいいと思う!
で、今回カウントダウンでは敢えてそんな自分のイメージを壊してみようという挑戦を…。
なんか新鮮だよ…。
さわやかって言葉が似合う絵をね…描きたくてね…。
裏側がどんなにドロドロでも普段仲良しとか可愛いよ。
懐いてる荒木も可愛いし。
高校生のガキに翻弄されちゃう教師も可愛いと思う!
デフォルトでエロい岩荒だからできるギャップ。(笑)
よその岩荒がどんなか知らずに語っちゃってるのでイラっとされた方がいたらすみません…。
どんな形の岩荒もそれぞれに好きです。
私の岩荒像はまぁ…好みって程度で。
あと希望としてはギャグが見たい…。(笑)
想像つかなくてなんかいいなぁ…。
以上、岩荒トークでした。