最近荒木が足りません。
本誌に荒木が出てこないから…。
荒木ばっか描いてるのもどうかと思って傑を描き始めたんですが。
傑描くの楽しいー…!!
自分が傑が好きなことに気付いてしまった…。(笑)
傑をいかにかっこよく描けるかですね。
このサイト実はマコ荒中心にしようと思ってたんですが。
予定変更して傑荒にしようかと…。
傑荒ネタならいくらでも湧いて来る…。
もちろん他のCPもやりますけど!
王様が好きだー。
PR
なんかリンクがうまくいかないんだよなぁ…。
何でやろ…。
タグが間違ってるんだと思うんですが。
PCからは閲覧できるのに携帯になると表示出来ないとかね…。
いろいろ調整中です。
携帯用の方が時々入れなくなるかも知れません。
PC用はそのうち改装するつもりですが今のところは大丈夫。
重いってことだけが問題です…。
携帯用は画質落としてるので。
せめてPC版は画質落とさず見れるようにしたいんだけどなぁ。
GIFにすると背景とか消しゴムの線とかが変になるんですけど。
どこの設定でそうなってるのかわかりません…。
透過とかインターレース?がさっぱりです…。
誰か教えて下さい…。
JPEGは楽だなー。
あとはフェトショとイラレをやっと発注した。
学校の関連で必要だったんだけど。
うん…。CS4になるの待ってたんだ…。
フェトショで合成とか加工はやってるんだけど絵は描いたことないんです。
やってみてからだね。
今後どう使っていくかは未定です。
一応携帯でも閲覧できるようにサイトを作ったんですけど。
閲覧できるかどうかは私の携帯でしか確認していないので…。
因みにauです。
他の携帯でも閲覧できてるんですかね…。
他会社携帯を使用している方は見れますーって教えてくれると嬉しいんですが…。
ドコモさんだとデザイン崩れてたりするらしいとか…。
よくわかりませんが。
PC用は今まで通りサイズも重いままです。
デザインはそのうち変えていこうかと思ってます。
改装の前に内容を増やさないとね…。
タグもちょっとずつ覚えてきたので改装スピードも早くなるんじゃないかなー。
朝起きてから欲しくて欲しくて我慢できなくなったので。
エリアのためだけにラックを買いに行きました。
ほぼ毎日のようにエリアを読む私。(何故って好き過ぎるからさ。)
他の漫画と一緒に本棚に入れておくと使い勝手が悪いんです。
出し入れしやすいようにエリア専用に棚欲しいなと思って。
買っちゃったぜ☆
家具が増えるたびに父がうんざりした顔をするんだ。笑
知らないもーん。
今まで積まれてたゲームも片付けられてすっきりしましたv
そのうち他のスペースもエリアが浸食していくんだろうなv
ってーか月山先生のブログまたジャ●プネタwww
Lといいw
ジャン●好きすぎて素敵ですw
たとえマガジン作家でもマガジンがサン●ーとコラボしまくっててもジャ●プネタを書く月山先生が大好きw
心は漫画を愛する少年のままですw
あのおごらないカンジというか。
腰低いカンジが。謙虚なカンジが。
たまらなく好きです!
これからもそんな素敵な人であって下さいv
今朝起きた時から頭の中が傑竜でいっぱいだよ…!!w
朝っぱらから何考えてるんだあたしは…!w
もう脳の腐り具合がやばいw
そんなわけで今夜は傑竜を描きます。笑
傑荒とどっちが表記としてわかりやすいのかなー。
スグアラとかスグリューとかが呼びやすいです。
何故脳内の荒木が受けなのかはわかりません。
愛だと思います。
だって可愛いんだもん!w
ぶっちゃけるとそこから発展して荒木総モテになってしまって…。
岩荒でマコ荒で覚醒駆×荒木とかが生まれ…。
しかし織荒より荒織が好きです…!
連休中に何か描き上げたいなーと思ってます。
特に傑竜を…。笑
ぴくしあさんにようやく慣れてきたしね…!
機能と効果を覚え始めたよ。
前から使うには使ってたけど本格的に使い方覚え始めたのは最近です。
パソ絵よりアナログのがまだ得意だけどね…。
ペンタブの線(ぴくしあ仕様)の描き方とか色の塗り方も。
なんとなくわかってきました。
そのうちフォトショに乗換える予定ですがぴくしあの方が便利な機能もいくつかあるので。
うまく使っていきたいなと思います。
ぴくしあ覚え始めたら手放せなくなってきたよ…。
SAIは使いません。
線が綺麗だけどお金ないし!
ぴくしあですげぇ綺麗な線描いてる人もいるからね…。
使う人の技術次第だと学びました…。
そして線が綺麗じゃなくても上手い人は上手い。
ザカザカ描いてもときめける絵ってあるよね…。
実際あたしの絵も線こだわって描いたやつより塗りにこだわって描いたやつの方が綺麗だ…。
力抜くとこと頑張る所を間違えないようにしよう…。
アナログ絵は線にこだわるけどパソ絵は塗りにこだわって描こうと思います。
じゃ!
傑竜描いてくる!
あと今マイケル描いてます!w