忍者ブログ
だらだら妄想空想にひたる日々。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[610]  [609]  [608]  [607]  [606]  [605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


荒が目立つ

って変換するこの携帯は間違ってるけど間違ってないと思います。

荒荒しい

って素敵な言葉だと思います。
時々、脳内荒木が「岩城ちゃん!」のノリで「荒木ちゃん!」って間違って言ってます。
だから荒荒しいは素敵な言葉。

荒らされる

ってサイト的にはあまり嬉しくない言葉ですが言葉の響きは大好きです。
もちろん右荒木的な意味で。

荒らすよ!=荒木中毒にさせるよ!

とかだったら私は受け入れざるを得ません…。(笑)
荒らされたい。
いやもうとっくに原作に荒らされている…。
手遅れすぎる…。(笑)
あー…サイトは荒らさないで下さい…。

セーラー服

って見ると世良くんが浮かぶのはもはや頭がダメな証拠。
世ー良ー美ー茄子。
世良くん土下座で勘弁してくれないか。



あーそうそう…。
このブログからサイトへのリンクは貼ってません…よ。
このブログを傑荒で検索される方が結構いらっしゃって…。
私以外に傑荒を検索する人がいるなんて…想像出来ない…って毎回思いますけど。

この単語は他にあんまり紛らわしい言葉がないので、明らかにエリア目当てで検索してるんだなーって思って…。
いろんな検索で傑荒って入れるとこのブログが発見できますが。
某兆検索で傑の関連キーワードに傑荒が出るようになったのは全て私のせいだって知ってます…。
傑荒の全記事共通キーワードに傑と荒木が出るのも知ってます…。

まぁでもそういった検索から来ている方がもし私がランクから撤退したせいで迷子になっている方だったらすみません…。

ブクマして下さってた方は問題ないと思うんですけど。
相互様から来る数も多くなっていて…。
撤退予告とかなかったので来る過程がめんどくさくなっちゃったかなーと反省…。
カウンターの回りはあんまり変わってないのでそうなのかなーと思っただけです。

絵はしばらく時間が取れそうにないので微妙に縮小運営ですし。
そんな状態でランク復帰はできませんので…。
あとチキンハートはまだ続いているので…。
まだまだ地味にいこうと思います。
時間が出来た時にちょこちょこ駄文を書いたりしてるので絵も頑張れば…いつかは…。

何もないと荒木欠乏症でクレイジーなことを言い出すので駄文でも息抜きにはなるんですよね…。
絵を描けないストレスのはけ口。
完璧に趣味に傾いてますが。
ヘボすぎて残念な気分になりますが…。
やっぱり絵を描いていたい人なので文章は自己満足の世界…頑張らない世界。
妄想の一部をちょっと目に見える形にしただけなので山もオチもないし…構成する気もなく…。
頭の中にあるものしか出てきません…挑戦しません…。
幅を広げる気がありません…発展させる気がありません…。
もっとこうなりたい!っていう強い向上心がない所が絵とは大きく違いますね…。
駄作は駄作のまま。
活字嫌いが文章上手くなるはずないんで…。
好きなようにやろうかなと…。
意見要望批判等々何を言われても希望に沿えないくらいダメなんで…。
そんな中でちょっとでも自分が満足できたらそれで十分という。
そんなレベル。


それにしても先月のカウンターの数値…。
7・8・9日と14・15・16日の訪問者数が異常です…。(笑)
飛鳥誕と荒木誕の前後が…。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[06/01 仁華]
[04/22 江藤]
[03/14 綾]
[02/12 凛音]
[09/24 凛音]
プロフィール
HN:
満天星
性別:
女性
自己紹介:

口癖は『荒木』『可愛い』『愛してる』
バーコード

Copyright (c)五路葉屋蓮華堂 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]