忍者ブログ
だらだら妄想空想にひたる日々。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[597]  [596]  [595]  [594]  [593]  [592]  [591]  [590]  [589]  [588]  [587
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近うなされて起きるんですよね…。
怖い夢とか気持ち悪い夢とか…。
夢占い見たらストレスとか健康を損なうとか書かれてました…。

そして昨日の帰り道はすごく吐き気がして何度もやばくなりながら帰ってきました…。
朝起きる時はいつも気持ち悪いですが普通にしてて気持ち悪いって…。

これもストレスだろうか…。
もうやだ…。
元気になりたい…。

こんなんだから病んだお話書いたりするんですかね…。


よし。
話題を変えよう。

病んだの書いてる途中でほのぼのした文書いたら癒されましたし。

ティーカップがディーカップにしか見えなくなってきた私は相当荒木が好きなんだと思いました。(笑)


以下、ちょっとだけ今週のエリア感想。


























不破…だと!?
辻堂だ…!辻堂がいるよ…!
選手権まったく出て来なかったから若干諦めてたのに…!
不意打ちすぎる!

私はどの学校よりも辻堂が好きです。
荒木がいる江ノ高よりも辻堂…!

菅間さんがいるー!
金とはまだ仲良くしているでしょうか。
金がいないのが寂しくてたまらないぜ…!
散々瓜生が出てきてたから他のメンバーも出てきてくれたのかな!
あー幸せ。
この1コマで今週の全てを持って行かれました。


どうでもいいですが荒木と沢村さんの間にいたのが李さんなのか紅林なのかが気になります。
いや李さん出場しないから多分紅林なんだろうなとは思うんですけど。
沢村さんの隣にいるとどうしても李さんに見えるというか…。
キャプテンとエースに挟まれて最前列で入場とか目立ちすぎる。(笑)

そして李さんと紅林が最近仲良しすぎる。

純粋に傑を応援したいです。
傑切ないですね…。
あの子精神年齢15歳で止まってますからね…。
すぐ怒ります相変わらず。
本能に忠実な駄々っ子w
そんな傑がかわいくてしかたないです。
しかし駆に出て来るたびに凶悪な顔してて笑ってしまいます。
兄ちゃんの顔はもっとかわいいよ!w
毎回顔恐すぎるw


あと鷹匠さんにシルバセンサーついてて笑いました。
シルバには傑センサーがついてますよ。(笑)
今週のシルバがかっこよすぎて惚れるかと思いました。
シルバ好きだよシルバ。
金の次くらいに好きです。
今週は鷹匠さんが片想いすぎます。
そんなにシルバが好きだったなんて知らなかったよ…。

祐介はやたら可愛かったし。
国松さんと駆はなんか心で会話してるし。
世良くんは絶好調だし。
すみません…今度こそ西島の活躍はありますか…?

この試合もやっぱりシルバ様がみてるw
シルみて試合の傑登場率はハンパじゃない。
てかシルバ様は東京の選手権決勝戦終わったんですか?
普通開催日程って一緒じゃないのか…。

鬼丸はちゃっかり飛鳥さんの隣キープしてるし。
すみません飛鳥さんは江ノ高サイドの応援なんですか…?
シルバ様は傑と駆を見に来たんだろうから鷹匠さんかわいそすぎるw

あと今週の岩城ちゃんの自重っぷりに笑いました。
先週おかしかったからねw


ちょっとのつもりが長くなってしまった…。
ホントはもっと詳しく妄想交えつつ語りたいんですけどね…。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[06/01 仁華]
[04/22 江藤]
[03/14 綾]
[02/12 凛音]
[09/24 凛音]
プロフィール
HN:
満天星
性別:
女性
自己紹介:

口癖は『荒木』『可愛い』『愛してる』
バーコード

Copyright (c)五路葉屋蓮華堂 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]