↑タイトルは物理的に、ですよ。
本人が手に入らなかったので代わりに貰って行くよ、的な。
ヤンデレっていうか…。
でもそんな話が好きです。
週末は常に人がいたせいで祝えなかったんですが。
25日は海王寺、26日は長谷川さんの誕生日でした。
ちゃんと覚えてたよ…!
カレー食べたし!!(どんな祝い方だよ。)
まぁ描けないのでこんな方法しかなかったわけですが…。
今日は懲りずに世良くんを描きました。
前のがあまりにもキモかったので…。
固定概念を払拭してかわいさ重視してみたんですが…。
少しはマシになったかなぁ…;
あまり構えずに荒木と同じ感覚で描いたらいいんだよ!と思い立って。
途中まで荒木荒木と念じながら描きました。
10日ぶり?に絵を描いたのでちょっと感覚がわからなくなってますが…。
いつも通りですね…。
いつも通りのダメっぷり。
何をやっても似ないものは似ない…。
色塗ったらタレ目の幼顔土浦みたいに…。
世良くんの髪を緑に塗るのは仕様です。
世良くんのイメージと違うなぁとも思うんですがこのままでいこうと思います。
似ないので。(残念なお知らせ。)
髪の色は記号だと思って下さい…。
荒木だって茶だし!(黒派。)
傑だって青だし!(もちろん黒派。)
飛鳥さんは黒なんですけどねぇ~。
その代わり駆が茶です…。
関係ないですが私は傑は受けだと思っています。(なんだって。)
傑荒やっといてなんですが二人とも右側だと…。
実は駆鷹とか駆荒とかも描いちゃってるんですがしまってあります。
お披露目するのがはばかられるので…。(そりゃそうだw)
私の好きなキャラはみんな笑えるほどに右側に変換されます。
だから荒木も傑も鷹匠さんも金も(ry
ただし彼らが右側になるには相手がある程度限定されるので…。
組み合わせによって左側にしかなれないときもあります…。
左側の人を右にするのが楽しいのはただの趣味なのでw
時々ひとりでギャップを楽しむレベルですねw
自分の需要のために描いてるだけで!キャラいじりが楽しいだけで!
普通に左側のままで好きですよ!w
むしろ一般的にどっちも多い鬼丸が左に固定されています…。
特に意味はないんですけどね…。
何でなんだろう…。
自分でいじらなくても素敵なサイト様がたくさんあるから?
まぁいいか…。
何でこんな話題になったんだ…。
PR
この記事にコメントする