すいません。
タイトルと内容は一切関係ないです。
昨日はゴッ輝を見たんですけど。
血とかダメなんでひいひい言いながら見てました…。
鉄の棒抜く時の演技が下手すぎて笑いましたけど。
さすがにパントマイム技術はないよねwww
刺さってないのわかりやすwww
リク消化…描いちゃいるけど進まない。
あ。一句詠んでないです。(笑)
下絵段階でうーんってなってしまって…。
だめじゃないけど良くもない…。
それってボツですか…。
傑荒絵は14枚目くらいになったみたいです。
ちゃんと数えてませんが…。
あと未公開ナンバーもありますが…。
途中放棄もありますが…。
まだそんなもんなんですねー…。
私がアホみたいに15巻を心待ちにしているのは周知のことと思いますが。
それにはわけがあるんですよ…。
15巻は実は10巻発売した時から待ってたんです…。
そんな前から楽しみにしてたので1週間きった今このテンションなんです。
勝手なジンクスっぽいものなんですけどね…。
5巻は王様帰還巻でした。荒木のマジックショー連発の素晴らしい巻でした。表紙や扉も荒木ですからねー。
10巻も王様帰還巻でした。ドリブルでごぼう抜きにしてひとりでシュートまで持って行ったプレー。やはり表紙も扉も荒木でした。
そうです。5の倍数は荒木の活躍巻なんです。痩せるフラグです。
期待せずにはいられないじゃないですか15巻を…!
15巻はどちらかというと太るフラグですが…。それもギリギリ帰還するかしないかなので…。
帰還してほしいです…。太ってでも帰ってきてくれたあの話はマジで泣きそうになりましたからね…。(お前だけだよ。)
ぜひそこまで収録してほしいんですけどねー…。
群咲ちゃんのあたりで終わりそう…。
14巻終わった時点で15は荒木あんまり活躍しないかなーと思ったんですけど。
予定だと最後に爆弾を投下してくれるようです。ありがとうございます。
やはり5の倍数は荒木巻です。(笑)
たとえ収録先延ばしになってても荒木が帰ってくれば問題ナシですけど!
20巻も今から楽しみにさせて頂きます。
個人的判断ですが今のところ荒木活躍巻は5・10・13だと思います。
この3冊は荒木マニア的に殿堂入りです。
そして14巻のアレも殿堂入りシーン。(笑)
ここに15巻が加わるといいなと思いますv
そしてそして!!
先日15巻の裏表紙は群咲ちゃんがいいなーって言ったんですけど。
(15巻表紙ネタばれ注意↓)
表紙に群咲ちゃんいるー!!!!!
この表紙すごく内容とあってますねw
セブンと群咲ちゃんの間に駆ww
しかもこの駆めちゃめちゃ可愛いよー!!!
あぁ…もう…。
じゃあ裏表紙にはいったい誰が…?
シルバ?シルバ様と鷹匠さんですか?
気になるよー><
早く週末になれー!!
PR
この記事にコメントする