図書館で借りた本が思いのほか重くてあちこち廻ってるうちに大ダメージに…。
でも図書館は素敵でした。
静かだし快適だし。
好きな言葉の羅列眺めてるだけで幸せになれる…。
しばらく図書館に引きこもりたくなりました…。
活字は苦手だけどあそこにいたら本好きになれそうな気がしました。
読めって言われた本厚かった…。
今日から頑張って読みます。
そのあと学校にいるいつものにゃんこにパン与えたりして。
本屋に行って。
アフタの上にウルジャンのっけてその上に更にWJのっけた奴出てこい!って思った。
キリキリ早く単行本出ないかなぁって思って。
まぁ一応ダイヤの発売日だから見たけどやっぱり置いてなくて。
でも今日の目的はなんばーぷらすだったからいいんですけど。
高かった…けど駆(と月山先生のコメント)が可愛かったから許すよ…。
そのあと何となく黒バスを大人買いしたい気分になって古本屋に行って。
オレの友達最近薄桜鬼にハマってんだよね…って言ってる男子中学生がいたよ。
お前友達選べ!(笑)
あぁ…因みに黒バスは6巻しかなかったんで明日ダイヤ買うついでに別のとこに行こうと思います。
大人買いって言ってもまだそんなに出てませんけどね…。
そういえばその店の入口にコミックスの表紙拡大コピーしたのが貼ってあるんですけど。
メジャーの上にダイヤ被ってて56の背番号しか見えてなかった…。
でもロゴはメジャーの方が目立つっていう…。(笑)
栄純はメジャーじゃないよ!w
あれ貼った店員はさんでーよりマガジン派なんだろうか…。
もっと別の所に貼ってあげて…。
ジャイアントステップをちょっとだけ立ち読みしたけど主人公が可愛かった…。
あのあとダイヤに繋がるのかと思ったら不思議な気分に…。
あとエリアの隣にうわさの翠くんが並んでいるという異様な光景が店内に…。
店員どうした…。
サッカー特集にしたって陳列にもうちょっと何か…。
面白かったけどさ…!
そんなわけでエリアが別々のとこに表紙見えるように飾ってあって。(KCコーナーとサッカーコーナー。)
それが5巻と10巻だったんだよ…。
店員はきっと荒木好きに違いない。
気が合いそうだな店員さん。
5、10、13、15、19、20、21あたりは荒木巻だと思ってますなんとなく。
表紙とかじゃなくて。
あぁ…うち帰ろ。
PR
この記事にコメントする