葉蔭と鎌学にはユニフォームが2パターンずつあるってことでいいんだよね?
葉蔭は赤と白で鎌学は紺(青?)と白。
一応カラーで両方の色とも出てるしほぼ確定だろう。
両チームのユニフォームが色付きだと画面が混乱するからどっちかは白っぽくなるようにしてるんだという結論に。
勝ち上がるチームはいろんな学校と当たるからそういう対策が欲しいんだね…。
この法則でいくと蹴学も2パターンあるってことかな…。
早く相模ヶ浦のカラー出ないかなぁ。
てーか赤ユニ多過ぎでしょ…。
辻堂に葉蔭に蹴学と…。
傑が常に青ユニ着てるのが原因と思われるw
代表は当然サムライブルーだとして。
江ノ高も青白で。
でもSCは黒赤だったな…。
湘南が緑。
あ。鎌中はオレンジだったねw
奇跡的おもしろさ!w(失礼)
色というか全体のバランスが…?
だって1巻とか3巻の公太のオレンジの似合わなさ!w
そういえば私の母校の中学もサッカー部オレンジだったな…。
赤ってかっこいいよね…強そうなイメージ。
青と白黒あたりも使いやすいと思うけど偏るよなぁ…。
これ以上他チーム出て来るとかぶりまくりですね…。
かと言って黄色はブラジルカラーだし…。
あれか。紫か!w
群咲ちゃんカラー?
あとは青緑っぽい色とかどうだろう。
はぁ。
色って難しいねー…。
あと江ノ高の試合の時に背景のスタンド見るとベンチ入りできなかった部員がいつもいる。
せ、切ない…けど一緒に喜んだり応援したりしてくれてるよ…。
そして荒木はベンチで休むたびに公太とかに扇いでもらってる。
座ってることが多いしね…。
2列目は大変だね司令塔w
ホントスタミナないなぁv
関係ないけどカレー大量に食わされる夢を見た…。
起きた瞬間お腹いっぱいだと思ったのは初めてだよw
エリアのカレーネタの多さについて考えながら寝るのはやめようw
PR
この記事にコメントする