忍者ブログ
だらだら妄想空想にひたる日々。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


↑ヒノエは凄いこと言うよね。
ドイツの口でしろも凄い台詞だよね☆
びっくりしたよw


日記書いてたらミスって消えたので若干やる気ないカンジですわはー。

以下、感謝と謝罪とよくある質問などなどですー。


3000hit前に1000hitリク描き終えるという目標は達成しましたー!わー!
当たり前のことで喜んでしまった…。
遅過ぎますよね…すみません…。
2ヶ月近くお待たせしてしまっています…。

せめて2月にリクして頂いたものは終わらせたいです。
今描かないでいつ描くんだ!頑張れ私ー!

今さら荒木誕記念フリリクの話なんですけど。
荒木いなくても大丈夫ですって書いたのにも関わらず…!
皆さん荒木を入れて下さったのでホント嬉しかったですー^^
そして打ち合わせしたかのように誰一人かぶらない組み合わせ…。
どれも楽しく描かせて頂きました。
とても勉強になりました。

純粋な数が知りたいので自分ではカウンター出来るだけ回さないようにしてるんですが。
確認以外は開かないとかね…。
それでも私の予想を遥かに上回るペースで回っております。
ありがとうございます!
きったない絵しかないですがまた遊びに来て下さいね^^

そしてリクして下さる方もありがとうございます。
フリリクもキリリクもとても嬉しいです。
感想や応援メッセージも励みになってますよー!

携帯の方には拍手やBBS置いてないのでコメントしにくいとは思うんですが…。
悩んだ末に拍手代わりにメルフォ置いてるので…。
拍手だと思って使って頂いて構いません。
たまに心配される方がいるんですが特別な用がなくても大丈夫ですよー!
ちょっとした感想でも大変嬉しいです^^
メルフォはPCで管理しているので時間も気にしなくて大丈夫です。

PCの方で拍手押して下さる方もありがとうございます。
気付いたら沢山拍手して頂いてました…。
そろそろ拍手画像変えようかな…。
初期の落書きのままだよ…。
あの駆いつ描いたんだっけ…。

あとはー。
当サイトは基本的にPCで管理しています。
PC絵なので予想はつきますよね…。
そんなわけで改行が変だったりすることもしばしば…。
携帯用は携帯から見てもPCから見てもどこかが変です…。
妥協しました…。

携帯で見れるように作っているだけでただのPCサイトの改造なので…。
多少重かったり機種によっては変になってるかも知れません…。
見れないページがあったら教えて下さい…。

あと私が書いた部分の誤字脱字も直したいので発見したら教えて下さい…。
頂き物に関しては本人様の訂正のみいつでも受け付けます。
日記の誤字脱字はいつもなのでスルーの方向で…。
気付き次第直したりするんですがたまにめんどくさくなって放置します。(笑)

日記はPCから更新したり携帯から更新したりします。
絵がある時はPCから。
写メがある時は携帯から。
でもPCから画像上げる時はブログデザイン崩れないようにしなくちゃならなくてちょっとめんどくさいです…。
このブログ使いにくい…。
さっき日記が消えた理由もそれのせいです…。
画像貼るのめんどくさい…。
気が向いたら消えた分は後で書き直します…。


よーし。
予定より長くなり過ぎたので終わります!

おやすみなさい!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[06/01 仁華]
[04/22 江藤]
[03/14 綾]
[02/12 凛音]
[09/24 凛音]
プロフィール
HN:
満天星
性別:
女性
自己紹介:

口癖は『荒木』『可愛い』『愛してる』
バーコード

Copyright (c)五路葉屋蓮華堂 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]