これも昨夜保存したままの…。
今週の感想書いてませんがほぼスルーで…。
感想というより今後の予想というか妄想を書こうと思います。
ネタバレ嫌な方はスルーで。
荒木は鎌学戦フル出場なんだろうか…。
そりゃ準決勝半分いなかったし大事な決勝でまたいないなんてことにはできなかったか…。
だから怪我ってことで戦力ダウンさせて。
それでもまだ足りないって戦力の要である織田下げて…。
こんだけ減らせば傑の凄さを伝えるには十分ですか…。
下準備だけはばっちり。
選手権の湘南大戦は傑出して勝って、葉蔭戦は傑出たけど負けて、今回は…ってとこですけど。
これに勝ったら高校サッカー編が続くし、負ければ代表編突入かなぁという分かれ目ですからねー。
勝ちそうではあるけれど傑で勝つ気かな…。
鎌学にあっさり勝てるはずはないと思うんですが蹴学とは戦って欲しいし…。
そして今まではフィールドで傑に気付けるのは駆と荒木だけだったのに、今回は鷹匠さんと以前真っ黒い顔してた世良くんが怪しんでて。
おそらく祐介も何かしら気付くと思うので…。(あれ国松さんは…?)
今までとは違ったリアクションが期待できそう。
ベンチでは岩城ちゃんとセブンに加えて織田も何か気付きそうだし。
スタンドでは飛鳥さんとシルバがいいリアクションしてくれそう。
シルバに傑狂を感染させられる飛鳥さんw
鬼丸は気付かないに一票。
飛鳥さんかシルバに解説される役かな…。
今までと違ってフィールドで傑に気付く人が出てくるってところが楽しみです。
でも実は傑云々よりも火野が地味に凄いと思うんですよ…。
あの人何でも出来るなホントに…。
本職FWなのにどんどんポジション下がっていくw
荒木とコンビ組むマコはやっぱり攻撃参加して欲しいんだろうか…。
荒木と火野じゃコンビ組めないわけじゃないよね…。
司令塔とFWで組めないとかw
世良くんは悪漢とか書かれてて吹きましたw
世良くんの役職悪漢www
もはや騎士とか王様とかじゃないw
荒木の怪我に気付いてるメンバーが岩城、世良、シルバ、飛鳥、鬼丸という美味しさ。
じゅるじゅるでした。
私だけがおいしくいただけます。(笑)
世良くんと鷹匠さんが何か会話してるしね…!
何の話してんのか気になる…!
妄想広がる…!
あと何書こうと思ったか忘れた…。
今週の感想書いてませんがほぼスルーで…。
感想というより今後の予想というか妄想を書こうと思います。
ネタバレ嫌な方はスルーで。
荒木は鎌学戦フル出場なんだろうか…。
そりゃ準決勝半分いなかったし大事な決勝でまたいないなんてことにはできなかったか…。
だから怪我ってことで戦力ダウンさせて。
それでもまだ足りないって戦力の要である織田下げて…。
こんだけ減らせば傑の凄さを伝えるには十分ですか…。
下準備だけはばっちり。
選手権の湘南大戦は傑出して勝って、葉蔭戦は傑出たけど負けて、今回は…ってとこですけど。
これに勝ったら高校サッカー編が続くし、負ければ代表編突入かなぁという分かれ目ですからねー。
勝ちそうではあるけれど傑で勝つ気かな…。
鎌学にあっさり勝てるはずはないと思うんですが蹴学とは戦って欲しいし…。
そして今まではフィールドで傑に気付けるのは駆と荒木だけだったのに、今回は鷹匠さんと以前真っ黒い顔してた世良くんが怪しんでて。
おそらく祐介も何かしら気付くと思うので…。(あれ国松さんは…?)
今までとは違ったリアクションが期待できそう。
ベンチでは岩城ちゃんとセブンに加えて織田も何か気付きそうだし。
スタンドでは飛鳥さんとシルバがいいリアクションしてくれそう。
シルバに傑狂を感染させられる飛鳥さんw
鬼丸は気付かないに一票。
飛鳥さんかシルバに解説される役かな…。
今までと違ってフィールドで傑に気付く人が出てくるってところが楽しみです。
でも実は傑云々よりも火野が地味に凄いと思うんですよ…。
あの人何でも出来るなホントに…。
本職FWなのにどんどんポジション下がっていくw
荒木とコンビ組むマコはやっぱり攻撃参加して欲しいんだろうか…。
荒木と火野じゃコンビ組めないわけじゃないよね…。
司令塔とFWで組めないとかw
世良くんは悪漢とか書かれてて吹きましたw
世良くんの役職悪漢www
もはや騎士とか王様とかじゃないw
荒木の怪我に気付いてるメンバーが岩城、世良、シルバ、飛鳥、鬼丸という美味しさ。
じゅるじゅるでした。
私だけがおいしくいただけます。(笑)
世良くんと鷹匠さんが何か会話してるしね…!
何の話してんのか気になる…!
妄想広がる…!
あと何書こうと思ったか忘れた…。
PR
昨日途中まで書いて保存してた…。
若干辛辣なことを言うかも知れませんのでご注意を。
私の主観ですからねー…。
私の痛さと盲目的作品愛のため、以下は偏見のみで構成されております。
私の脳内妄想の主役はいつだって荒木です…。
しかし主人公は駆でなければならないという前提があります常に。
むしろ駆が大事にされてない妄想を見ていると腹が立つのでこの前提が覆ることはないと思います…。
駆が許容された上で妄想が展開されるから安心して見られるといいますか…。
作品を愛した上で自分の趣味に走ってるんだなーっていうのがわかって安心するといいますか…。
それがない妄想は見ていてなんだか怖い…と思ってしまう…。
自分の良いようにだけ解釈して脳内で事実をねじ曲げてそれ以外は認めない、みたいな…。
あれ…怖いんですよね…。
妄想なんてそんなもんですけども…。
二次創作なんてそのためにあると言ったらそれまでですけども。
私は原作を大事にしたくて…。
原作があって初めて成立するものではないでしょうか二次創作は…。
ともすれば原作否定に繋がりかねない妄想は果たして妄想の域なのか…。
駆イコール作品の中心…要部分のような。
駆受け入れられないと作品自体がちゃんとした意味で受け入れられてない気がするというか…。
駆否定は作品否定に直結する気がして…。
駆が特別好きである必要はないのだけれどマイナスだったらちょっとなぁー…って。
何とも思ってないくらいならまぁ問題はないかとは思いますが。
残念に思う部分があったとしてもそれで完全否定までされると悲しい。
好感度ゼロは構わないんですがマイナスに固定されると複雑な気持ちになります…。
そこまで言わなくても…って。
批評と好き嫌いは別にして欲しいのだけれどいっしょくたに感じられることもあって。
それが顕著に感じられるのが駆が否定される時だなぁと思ったりして…。
きっとこれは、周りにも作品全体が好きであって欲しいという私のかなり勝手な願望からくるものでしょうから…。
まぁ一個人の感想として。
駆に限らず他を否定することで自分の好きなものを持ち上げるのはあんまりスマートじゃないなぁと思ったわけです…。
思っても少なくとも見える所で発言するのはちょっと周りが見えてなさ過ぎるというか配慮が足りないなぁと思ったり…。
例えば荒木目立ちすぎだばかやろう傑大好き!とか言われたら少なくとも私はショックですし、傑と荒木が逆でも私は悲しいです。
駆は嫌いだけど荒木は好き!とか言われても私はちっとも嬉しくないです…。
どっちも好きであって欲しいというか…嫌いなことをわざわざ言わなくても良いじゃないか…と思うわけですよ…。
みんな好きだけど特にこのキャラが好き!っていうのが理想ですかね…。
いやもちろん盲目的過ぎるのも怖いんですけど…。
極端になると、傑出てくると荒木の活躍が目立たなくなるから傑引っ込め!みたいな…。
そういうのはいくら同じ荒木ファンでも許し難いわけですね…。
むしろ荒木ファンだから許し難い…。
で、私が一番傷つくのが駆がそういう否定にあっている時なんですね…。
荒木より傷つく…。
他をけなしてまで語るほどの愛って何…。
そんな陶酔状態でホントにキャラのこと見えてんの…。
作品を好きなわけじゃなくただ格好いいキャラをちやほやしてるだけのミーハーじゃないか…。
作品を好きなファンにそんなこと言ったら良い気分しないのわからんのだろうか…。
…とかとか思ったりしたわけです。
愛し方は人それぞれ違っていいと思いますが。
ネットとかで発言するということは必ずそれを見る人がいるわけですから、状況を考えて発言しなきゃいけないなぁと思います。
そして身内しか見ないから~的な甘えもいけないなぁと思います…。
周りの人にだけ気をつけていればいい、というわけではないので。
振り返れば私も結構そういう無責任な発言がある気がするので…。
気をつけよう…。
若干辛辣なことを言うかも知れませんのでご注意を。
私の主観ですからねー…。
私の痛さと盲目的作品愛のため、以下は偏見のみで構成されております。
私の脳内妄想の主役はいつだって荒木です…。
しかし主人公は駆でなければならないという前提があります常に。
むしろ駆が大事にされてない妄想を見ていると腹が立つのでこの前提が覆ることはないと思います…。
駆が許容された上で妄想が展開されるから安心して見られるといいますか…。
作品を愛した上で自分の趣味に走ってるんだなーっていうのがわかって安心するといいますか…。
それがない妄想は見ていてなんだか怖い…と思ってしまう…。
自分の良いようにだけ解釈して脳内で事実をねじ曲げてそれ以外は認めない、みたいな…。
あれ…怖いんですよね…。
妄想なんてそんなもんですけども…。
二次創作なんてそのためにあると言ったらそれまでですけども。
私は原作を大事にしたくて…。
原作があって初めて成立するものではないでしょうか二次創作は…。
ともすれば原作否定に繋がりかねない妄想は果たして妄想の域なのか…。
駆イコール作品の中心…要部分のような。
駆受け入れられないと作品自体がちゃんとした意味で受け入れられてない気がするというか…。
駆否定は作品否定に直結する気がして…。
駆が特別好きである必要はないのだけれどマイナスだったらちょっとなぁー…って。
何とも思ってないくらいならまぁ問題はないかとは思いますが。
残念に思う部分があったとしてもそれで完全否定までされると悲しい。
好感度ゼロは構わないんですがマイナスに固定されると複雑な気持ちになります…。
そこまで言わなくても…って。
批評と好き嫌いは別にして欲しいのだけれどいっしょくたに感じられることもあって。
それが顕著に感じられるのが駆が否定される時だなぁと思ったりして…。
きっとこれは、周りにも作品全体が好きであって欲しいという私のかなり勝手な願望からくるものでしょうから…。
まぁ一個人の感想として。
駆に限らず他を否定することで自分の好きなものを持ち上げるのはあんまりスマートじゃないなぁと思ったわけです…。
思っても少なくとも見える所で発言するのはちょっと周りが見えてなさ過ぎるというか配慮が足りないなぁと思ったり…。
例えば荒木目立ちすぎだばかやろう傑大好き!とか言われたら少なくとも私はショックですし、傑と荒木が逆でも私は悲しいです。
駆は嫌いだけど荒木は好き!とか言われても私はちっとも嬉しくないです…。
どっちも好きであって欲しいというか…嫌いなことをわざわざ言わなくても良いじゃないか…と思うわけですよ…。
みんな好きだけど特にこのキャラが好き!っていうのが理想ですかね…。
いやもちろん盲目的過ぎるのも怖いんですけど…。
極端になると、傑出てくると荒木の活躍が目立たなくなるから傑引っ込め!みたいな…。
そういうのはいくら同じ荒木ファンでも許し難いわけですね…。
むしろ荒木ファンだから許し難い…。
で、私が一番傷つくのが駆がそういう否定にあっている時なんですね…。
荒木より傷つく…。
他をけなしてまで語るほどの愛って何…。
そんな陶酔状態でホントにキャラのこと見えてんの…。
作品を好きなわけじゃなくただ格好いいキャラをちやほやしてるだけのミーハーじゃないか…。
作品を好きなファンにそんなこと言ったら良い気分しないのわからんのだろうか…。
…とかとか思ったりしたわけです。
愛し方は人それぞれ違っていいと思いますが。
ネットとかで発言するということは必ずそれを見る人がいるわけですから、状況を考えて発言しなきゃいけないなぁと思います。
そして身内しか見ないから~的な甘えもいけないなぁと思います…。
周りの人にだけ気をつけていればいい、というわけではないので。
振り返れば私も結構そういう無責任な発言がある気がするので…。
気をつけよう…。
朝からPCのメールボックス整理してたらとっくに午後…。
未読500件越えててさすがにまずいなぁと思って…。
未読200件くらいまで減らしました。
200件も仕分けして重要性の低いメールだけに…。
掃除と洗濯とご飯したらレポートやろう…。
ようやく長いこと続いていたストレスに一区切りついたので。
私の精神的に。
あとはやることやるだけっす。
やっぱり思いきってPC絶ちしたのが良かったのかなーと思います。
PC絶ちするとそれなりにマイナスもあるんですけど、精神面の安定の方が大事でした。
心機一転頑張るためにも掃除だよね!(笑)
しっかり遊んでしっかりやる。
テストも終わったし自分のことに集中できる時間も出来たので。
やることは多いですが展覧会の作品にも勉強にも力入れていこうと思います。
5月くらいまではとにかくこの忙しさが続くと思いますけど…。
気力の続く限りやるしかない…。
前から言ってますがそんな感じで私生活多忙のため絵があんまり描けなくて…。
感想もなあなあでダメダメな感じですけど。
本誌読むのと妄想だけは続けていけるはず…。
長いとあと1年くらいこんなペースが続くかも知れませんね…。
祝いたい日をだいぶしぼって祭をすることになるかなぁと思います。
よって明日は祭ありません。(笑)
なんか…最近しみじみと思うんですよね…。
ホントにいろんな人がサイト見に来てくれてるんだなぁ…って。(どういうことw)
カウンターだけじゃ規模把握出来ないので…。
一人が何度も来てるのか、いろんな人が来てるのか…。
IPチェックなんて日数とかページ数とかで統計考えたら尋常じゃないめんどくささなのでいちいち見てないです…はは。
カウンターすら気付いた時しか解析見ないのに…。
サーバーによってカウント方式違うんですもん…。
1つだけなら見てますけど全部は把握してません…。
でもまぁ何となくわかる範囲でもいろんな方が来てらして。
日記見ましたーっていうコメントなんかもいろんな方から頂いていて…。
こんなにいろんな方があちこちからわざわざ見に来て下さってるのかと…。
す…すごーい…。(他人事のよう…。)
私の日記気持ち悪いのに…。(自覚あんのかい。)
更新出来てなくても変わらずに来てくださる方々に感謝を。
お知らせ機能とか便利なものありませんからね…。
めんどくさくてすみません…。
ブクマして下さってる方ありがとうございます。
やばい眠い…。
寝過ごしたらどうしよう…。