最近傑のプリンネタばかり考えていたのでプリン作りました。
プリン型も使ったけどグラスにプリンはやっぱり可愛い。
カラメルは下に入ってます。
しかし自分が甘い物苦手という致命的事実を失念していた…。
散々甘党の傑や荒木のことをネタにしておいてなんですが…。
生クリームはショートケーキ1ピースが限界ですしあんこは大福半分が限界です。
チョコもそんなに得意じゃないです…。
極端に甘いものじゃなければ平気ですが…。
当然プリンは甘い部類に入ります。
あまり甘くないとそれはそれでプリンとしてどうかと思うしね…。
おいしいとは思いますし好きなんですけど…。
一人でこの量を食べるきるのに何日かかるだろう…。
くそ!傑と荒木がいれば…!
因みにチューハイはただの比較対象です。
プリンとチューハイは合わないよねw
PR
あーぐったり寝た。(?)
なんか格ゲーの敵キャラがドMホモな夢を見た…。
キモかった…顔かっこいいのにキモかった…。
一撃必殺じゃないと倒せない所もめんどくさいのに一撃必殺をしきりに求めてくるところもキモかった…。
もう忘れよう…。
あと自分が荒木な夢も見ました…。
痛すぎる…。
荒木視点ってことにしよう。
なんか荒木熱があるみたいでだるくてふらふらしてたよ。
学校にいるんだけどまともに何も出来なくて座り込んだり倒れ込んだり。
何か後輩との大事な解散式みたいなのがあって荒木がリーダーだからどうしても出たかったんだけど終わるまでに辿り着けなかったらしい。
で、玄関付近で意識が薄れてきてヤバくなったあたりで誰かが先生を呼んできたのね。
熱があるはずなのに荒木の手はめちゃくちゃ冷たくて触られてる感覚もほとんどないほどに痺れてたっぽい。
顔も真っ青で息は荒くて相当ヤバかったので保健の先生が救急車呼びに行って。
何でこんな酷いことになってんだろーって思ってたらもう一人の先生が右半身のほうが特に動かないことに気付いて。
実は荒木ここにくる前に交通事故にあってたらしい。
右腕は骨折してたっぽい。
本人の意識はもうそんなの考える余裕がなかったみたいで身体が思うように動かないことと後輩にごめんってことでいっぱいでした。
そんな夢。
あ。荒木生きてますよw
何で荒木まで事故ってんだ!
傑ほど酷くなかったのは運としか言い様がないですねー…。
命に別状はなく後遺症が残らずに回復出来るレベル。
ごめん荒木…。
いろんな意味で痛い夢だった…。
疲れてたんだきっと…。
私の寝方に問題があると思われます…。
無意識に寝返りうちたい。(は?)
最近傑と荒木が脳内デートを始めた満天星です。
しかも喧嘩中。
傑が散々考えた挙句ママ不在の荒木ん家という最強案を強行した上にウイイレが下手というヘタレさ。
そして描きたいのはお風呂v
お風呂っていいよねー。(笑)
あと荒木(♀)が傑のお部屋に遊びに行ったりしている。
でも1回目は荒木にごめーんて断られて駆と祐介に取られている。
そんで傑が鷹匠さんに笑われてる。
ごめん何の話かわかんないですよね…。
あと荒木(♀)が飛鳥さん(♀)の胸について鬼丸にこっそり教えておま、触っ…!?みたいに焦ったところにだって女の子同士だもーん☆って羨ましい発言をしている。
荒木が鬼丸をからかって遊んだあと追い掛けられたので傑助けてーって後ろに隠れたらもう無敵。
…みたいな妄想が止まらない。
解読不能ですみません。(笑)
私の脳内は気持ち悪いって話です…。
私のノートPCを実家でもネット使えるようにしてもらいましたー!
人前で描けないような絵とかも描いてるので…。
日記や更新も家族に見られたくないですよねー…。
これからは実家でも家族に見られずにいろいろできそうです。
使えるようになったのが今日の夕方なんですが実家を発つのも今日…。
意味なーい!遅い!
何でもっと早く設定してくれなかったんだよ…。
というわけで今帰宅途中です。
日付変わるまでにはお部屋に到着すると思います。
本業の締切りが近いので帰ったらやらなきゃ…。
今まで通りのんびりですが更新停滞は解除です。
1週間の堕落生活で漫画を43冊ほど読みました…。
すももとかシャナとか読んだよ…。
バンブーは次こそ…。
もうずっと前から言ってますが私のお気に入りの漫画は聖痕のクェイサーです。
大好きです。
エリアより好きかも知れません。
それくらい好きです。
エロいけど。(笑)
毎話必ず乳が出てくるけど。
聖女やら教会やら元素やらが出てくるバトル漫画…かなぁ。
主人公が13歳くらいの少年です。(素晴らしい。)
なんか…あれだけエロいのに下品じゃないところが好きなんだろうなぁ…。
ラブコメではないです。
あと絵が凄く綺麗です。
サーシャと弼(こんな字だっけたすく…。)が好きです。
どっちも好みど真ん中です。
話も絵もキャラもここまでストライクな漫画はなかなかないので気になる方は探してみて下さい。
当然青年誌です…。
あー車酔いするー…。
マガジン読みたい…。
親不知が痛い…。
そろそろ本業の作業をやらないとなぁ…。
締切りまであと1週間だよ…。
なんかこのブログの記事数も100件を越えたみたいなんですが。
荒木って一言も言ってない日記数えるほどしかなかった…。
そこからメルフォやらのお返事抜いたらさらに…orz
エリアの主人公は駆ですが私の脳内の主人公は荒木です…。
ネタが浮かんだ時はいつも荒木がどうにかされています…。
可哀相な竜一。
以下またもやただの荒木妄想と願望ですのでスルーの方向でお願いします。
しつこくてすみません。
くどくてすみません。
ウザくてすいません…。
反省はしますが成長はしてません…。
エリア本編で荒木が竜一と呼ばれた回数は一体何回だろうね…。
今手元に全巻ないので把握出来てませんがほとんど0かなと…。
フルネームは何度か出て来ているさ!
でも誰か竜一と呼んであげてよ!w
ママすらこの子とかあの子とかあんたって呼んでいるよ…。
むしろ変わった子って言われていたような…。
確かにみんな荒木って呼ぶから自然とそうなるのかも知れないけどね…。
竜一って呼ばれる時が来たらそれはかなりの重要シーンか波乱の予感?
呼んでくれそうな可能性を考えてみたらまだ見ぬ父の叱咤激励とか。
セブンみたいに幼馴染みの美人な女の子の登場か。
過去の親しい監督とかコーチとか先生とかー。
師匠的な憧れの人がいたらいいんだけどね…。
凄く凄く純粋に考えてそういう憧れの人というか子供心に強烈に焼き付く存在が話の中に一人は必要なわけで。
兄貴的な存在が。
でもよく考えたらその役割って全部傑がやってるんだなぁーって。
誰の心にも残ってる伝説的な存在。
でも確かに傑は最初からレベルMAXの強烈なインパクトあるけど…。
沢山の人への影響力もあったけど…。
なーんか違うんだよなぁ…。
でっかくて懐が広くて豪快でヒーローみたいな…そういうイメージの存在ではないよなぁと…。
駆にはヒーローみたいに見えるかも知れないけど誰にでもってわけじゃないし…。
身近すぎるというか…。
そういう役割のキャラはもうちょい謎な部分多くていいと思うけど傑はだいぶ分かってるしみんな親近感わきすぎというか…。
傑個性丸分かりだし。
憧れの人は同年代じゃつとまらないのかもなぁ。
子供が大人の人に憧れるような感覚がないよねぇ。
荒木とか鷹匠さんとか別に傑に憧れてるわけじゃないしー。
仲間というよりライバル的な感覚もするし…。
荒木は憧れよりも自信過剰で俺が一番ってカンジなので成長過程でそういうキャラいなかったのかなぁって…。
むしろ欲しかったなぁって…。
傑にも傑の上を行く人が欲しかった…。
いくらサッカーが好きとか弟との小さい頃からの夢って言ってもこう…そこにいたるまでにもうひと押しないとそこまで強い意志にならないような…。
んでも同年代はおろか上にだってこれだけの逸材はいないみたいなことを言われていたのでー。
やはりプレーに関しては傑のレベルは最初からクライマックスだったということで。
精神的なものというか生き様みたいなものに憧れるカンジかなぁ。
そういう人が欲しかったなぁと…。
鬼丸における飛鳥さんも似たようなカンジですがやはり身近すぎる…。
追いつきそうで追いつかないとか追い越せるかも知れない位置だと近すぎる。
何年経ってもどんなに頑張っても超えられないくらいの絶対的な存在じゃないとー。
もう勝負出来ないから越えられないってのも確かにアリだけど。
それってやはり傑ってことか…。
それは違うってば。
最初からレベルMAXに設定したってのもそこか。そのせいなのか。
だって傑のパスセンスって荒木と同じくらいなんでしょ?もしくはそれ以下の可能性もあると。
持久力は傑に負けまくりだけど発想とかも面白いって傑が評価してんだからそれ以外は大体同じくらいってことですよね…。
そして荒木を越える人がゴロゴロいるから結果的に傑の偉大さはそれほどでもないというか…。
越えられそうな存在ということになってしまうので…。
まぁ傑がずば抜けてヤバかったら題材がサッカーである必要がないけど。
現実味なくなるしね…。
だから傑一人で憧れの人ポジションは担い切れないと思うんだ。
その遥か上の人がいて傑にも荒木にも影響を与えてくれるような…そんな人いないなぁと…。
それが実在の人物だとちょっと萎えるのは個人的感情ですが…。
だって動かせないじゃん…漫画の中じゃただの史実とか参考文献と同じにしか…。
生き様がかっこいい大人ー!ってカンジがする人が欲しいなって話ですね…。
少なくとも今出て来てる大人たちはみんな人間味ありすぎだよねw
愛着わくほどにw
あのー…キャラ的には荒木が成長すればかなりいいカンジになるのになぁー。
荒木がおっさんくらいにならないとダメだけどw
心の余裕が足りないですあの子w
若干俺様っぽくて無謀なとこがあるのでダメでへたれたカンジにはならないと思います。
かっこいいおっさんになってくれw
近所の子とかにサッカー教えてるイメージですね。
その中にちっちゃい傑とかが混ざってるという。
そんなキャラ出てこないかなぁ。
傑すらも憧れざるを得ないようなかっこいいおっさん…。(お兄さんて呼んであげて。)
しかしそんな描写を入れる余裕はないんだろうな。
ただでさえ話ややこしいのにこれ以上ややこしくなったら困るしな。
だから削って必要要素だけ傑に搭載した気がしてならない。
インパクト足りねえぇー!
眠くなったのでこのへんで。
そういえば実家に帰ってから漫画30冊読んだんですがまだノルマの3分の1にも届いていないという…。
新刊出過ぎだよー。
追いつかないよー。
読み終わらなかったら次はゴールデンウィークかな…。
それまでにまた増えるんだろうな…。
読んでやるぜ…。