今日の運勢最悪だって思ったら携帯の占いでも最下位でした。
最悪だ。
古本屋に行きました。
やっと涼風12巻の駆を発見できて良かったんですが。
他の探してる本は全滅でした。
古本屋に行って探すもの。
アカボシ。
ワンナウツ。
聖痕のクェイサー。
金欠学生の時にハマったジャンルのアンソロ。
昔好きだった同人作家が商業誌で描いてる作品。
笛の文庫版。
これだけ探してどれも見つからないって…せめて1冊くらい…。
それから雪で足の感覚なくなるくらい冷たい思いをしながら本屋に行きました。
途中ガガガッって足をチャリの車輪に巻き込んでしまって痛い思いをしました。
有り得ない巻き込まれ方をしたのに、雪で既に足の感覚が麻痺してたのでそのまま本屋に直行。
12月発売のマガスペを12月から探しているのにどこの本屋にも置いてないのはなぜですか。
よんこま読みたかったのに…。
このまま見つからないとコミックスに収録されるまでずーっと待たなきゃいけないんですけど…。
昨今の不況でコミックスのページ数少ないんでいつまで待たされることやら…。
何でいつも月マガや別マガは置いてるんだ…。
マガスペはいづこ…。
12月は全然買ってないのに新刊コミックスもなく…。
私は何しに本屋まで来たんだ…。
マガジンだけならコンビニ行けば良かった…。
足痛いし冷たいし…。
今月のマガジン新刊はなんと荒木の誕生日発売です。
何でエリア19巻は来月に引き延ばしたんだ…。
荒木の誕生日にエリア出してくれれば良かったのに…。
今までダイヤとエリアと花形は同時に出てたのに今月はダイヤだけです…。
ずれたのは嬉しいけど去年は確か1月に出してくれた気がするのに…。
祭のテンションが半減します…。
まぁ私は19巻より20巻を楽しみにしているのでいーです…。
5の倍数は荒木巻って毎度言ってますね。
5巻は表紙と中表紙とプロフが荒木で痩せ荒木帰還。
10巻は表紙が荒木ピンで試合も荒木の見せ場が沢山。
15巻は表紙じゃないけど傑荒の番外編収録。
で、20巻はまた表紙に荒木がくるみたいですねー。
19巻がテロから葉蔭戦のエボリューションあたりまでなので20巻は試合終了でPKあたりからですかね。
今本誌でやってる所が20巻収録分ですけど19巻が出る頃には20巻収録分を超えているはず…。
やっぱり1ヶ月先送りしないで欲しかった…。
いや仕方ないですよね…。
うん…。
忙しくて雑なものになるより丁寧な作品になることを期待しましょう…。
最悪だ。
古本屋に行きました。
やっと涼風12巻の駆を発見できて良かったんですが。
他の探してる本は全滅でした。
古本屋に行って探すもの。
アカボシ。
ワンナウツ。
聖痕のクェイサー。
金欠学生の時にハマったジャンルのアンソロ。
昔好きだった同人作家が商業誌で描いてる作品。
笛の文庫版。
これだけ探してどれも見つからないって…せめて1冊くらい…。
それから雪で足の感覚なくなるくらい冷たい思いをしながら本屋に行きました。
途中ガガガッって足をチャリの車輪に巻き込んでしまって痛い思いをしました。
有り得ない巻き込まれ方をしたのに、雪で既に足の感覚が麻痺してたのでそのまま本屋に直行。
12月発売のマガスペを12月から探しているのにどこの本屋にも置いてないのはなぜですか。
よんこま読みたかったのに…。
このまま見つからないとコミックスに収録されるまでずーっと待たなきゃいけないんですけど…。
昨今の不況でコミックスのページ数少ないんでいつまで待たされることやら…。
何でいつも月マガや別マガは置いてるんだ…。
マガスペはいづこ…。
12月は全然買ってないのに新刊コミックスもなく…。
私は何しに本屋まで来たんだ…。
マガジンだけならコンビニ行けば良かった…。
足痛いし冷たいし…。
今月のマガジン新刊はなんと荒木の誕生日発売です。
何でエリア19巻は来月に引き延ばしたんだ…。
荒木の誕生日にエリア出してくれれば良かったのに…。
今までダイヤとエリアと花形は同時に出てたのに今月はダイヤだけです…。
ずれたのは嬉しいけど去年は確か1月に出してくれた気がするのに…。
祭のテンションが半減します…。
まぁ私は19巻より20巻を楽しみにしているのでいーです…。
5の倍数は荒木巻って毎度言ってますね。
5巻は表紙と中表紙とプロフが荒木で痩せ荒木帰還。
10巻は表紙が荒木ピンで試合も荒木の見せ場が沢山。
15巻は表紙じゃないけど傑荒の番外編収録。
で、20巻はまた表紙に荒木がくるみたいですねー。
19巻がテロから葉蔭戦のエボリューションあたりまでなので20巻は試合終了でPKあたりからですかね。
今本誌でやってる所が20巻収録分ですけど19巻が出る頃には20巻収録分を超えているはず…。
やっぱり1ヶ月先送りしないで欲しかった…。
いや仕方ないですよね…。
うん…。
忙しくて雑なものになるより丁寧な作品になることを期待しましょう…。
PR
この記事にコメントする