忍者ブログ
だらだら妄想空想にひたる日々。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493]  [492
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ふ…ついに来ました今週号…。
長かった…。
ってか若干飽きて適当になってきたのがまるわかりですね…。(笑)

というわけで。

以下、今週のマガジン感想。

葉蔭戦終わってませんが総まとめっぽいこと書いてあるので。
盛大にネタバレを含みます。

あと長すぎて途中で風呂入ったり脱線したりしたのでテンションに落差が…。
眠すぎてたまに何言ってるか分かりません。















エリア。

やー。
今週はスピード感とドキドキハラハラがあって私は久しぶりに面白かったと思いました。(お前試合に飽きてただろ。)
いや…あの…試合は好きなんですが試合なのに文字多過ぎて…。
むしろ試合だからこそ多いのかも知れませんが…。
文字の少ないページがテンポよく読めるので読んでて楽しいです…。
ごめん山梨くん…解説長すぎる…。

あれ…なんか…どんどんネガティブになってるぞ私…。
ついでに葉蔭はもっと強くあって欲しいとこっそり…。
正直葉蔭を雑魚扱いだけはやめて欲しいので勝つにしたってもっと泥臭いのが良かったです…。(エリアにそれを求めてはいけない。他の漫画を読みなさい。)

巧ちゃん出て、荒木出て、エボ鯛(レツゴネタわからんからやめいw)…エボリューション出して、PKで荒木が雪辱晴らして…。
大まかな葉蔭戦の流れはそんなカンジだと思いますが。
詰め込みすぎとは言いませんが巧ちゃんが本気でただの雑魚すぎる…。
葉蔭の新戦力として華々しくデビューを飾った割には…。
ポジション的なこともあって駆と巧ちゃんの戦いはあんまりなくて…。
駆はひたすら飛鳥さんを抜き去ることしか…。
もっと駆のライバルっぽくなってくれることを期待したのに…。
駆全く意識してねぇw
巧ちゃん切なすぎるでしょw
どうせなら巧ちゃん使ってDF2人も成長させれば良かったのに。
紅林とか李さんみたいに。
あの雑魚っぷりじゃ無理ですけど、もっと巧ちゃん強くすれば江ノ高のレベル底上げの助けになったんじゃないかと…。
何故駆の二番煎じキャラ止まりなんだ巧ちゃん…。

あと江ノ高が強くなったのもあるかも知れませんが。
全く負ける気がしないですよね…。
前半あれだけ点取られてたのにそれでも負ける気がしないという…。
来ないって言ってるのに荒木頼み過ぎる江ノ高に笑いましたが、荒木来てからはどうせ勝つからなぁ…ここでエボリューション出たところであーはいはいってカンジだよなぁ…って。
あんまり期待してなかったです…。

新戦力加わったのに逆に弱くなった感があるのは何故なんですかね葉蔭…。
葉蔭だって練習してたでしょうよ…。
巧ちゃんぬきにしても総合力上がっててもおかしくないのに…。
強豪校だよね葉蔭…おかしいな…。
あの強さはどこに…。

てか荒木封じるのはいいとして。
荒木がハイパー化して帰ってきたとは言え3人もはりつかないとダメな葉蔭…。
強豪なのは飛鳥さんの力だけですか…。
鬼丸お前一人でも荒木止めろよ…。
沢村さんは鬼丸に一人でも食らいついてたぞ…。
本職じゃないのはわかるけどさぁ…。
ポジション的にも個人技とかでも無茶は承知だけどさぁ…。
鬼丸と真屋さんくらいで何とかならないんですか…。
鬼丸はもっとやれば出来る子ですよ…!
せっかくの葉蔭戦だったので後半もう1回くらい鬼丸の活躍が見たかったです…。
PKに期待すればいいのかな…。
でも鬼丸微妙に前回の荒木フラグが立ってる気が…。

そして葉蔭の監督が驚くほど無能なんですけど…。
今回どんだけ飛鳥さん頼みなの…。
そして飛鳥さんを駆が攻略、鬼丸は疲れてるのと荒木のマークで役立たず、巧ちゃんは相手にされてない上に荒木にも織田にも止められるという…。
この扱い…!

せめて勝ったけど攻略出来なかったものを残してるから次にやったらまた負けるかも知れない的な。
そんな強豪との接戦で勝った印象を残して欲しかった…。
再戦がなくても代表で攻略チャンスあるだろうし!
全部攻略したら楽勝だったね、で終わっちゃうじゃん…!
巧ちゃんを攻略出来ずに終わる展開の方が後々期待できて良かったかなぁと…。
PK戦で決着とか確かに点数だけ見たら接戦ぽいけど内容は全く接戦じゃないし…。

エボリューションはあっさり決まるし…。
もうちょい失敗してくれても良かった…。
飛鳥さんに気付かれそうになってエボリューションでももしかしたらダメかも…?的なハラハラ感とかあっても良かったかなぁ…。
予想外の展開がなさ過ぎたような…。

鬼丸マジでマークについてただけだし…。
こんなに何もしていない鬼丸はなかなかないですね。
いや解説してくれたけど。(笑)
ある意味予想外だったよ何もなさすぎて…。

巧ちゃんも鬼丸も特にの後半戦は九十九以下だったような気がしてならないです…。
事前データほぼなしで同じように登場したのに岩城ちゃんの戦略もなく攻略されちゃった巧ちゃんとか…九十九だってもっと苦戦させたぞ…。
マークについて足の速さで荒木をウザがらせた九十九に比べ鬼丸よ…。

とりあえず葉蔭が残念すぎることをいっぱい嘆いてみました。
まだ決着ついてないんですけどね…。
私は皇帝のいる強い葉蔭が好きなんだと思いました…。
最後まで強いままで終わってほしいというか…。
わかりきった勝利はいらないというか…。
わかっててももっと意外性が欲しかったというか…。
葉蔭が残念だと選抜代表の飛鳥さんと鬼丸が残念に見えてくるので…。
葉蔭の強豪っぽさは残して欲しかったなぁと…。
葉蔭のブランド力が落ちた気がしてちょっとつらいです…。

何か…葉蔭戦でわかったのは葉蔭の仲の良さと荒木がやたらハイパー化したことと紅林のスロースターターっぷりだけだった気がします…。

あれか…中総体本番で強いはずなのに変なとこでコケてトーナメント上がって来れなかった優勝候補みたいな…。
いるよね必ずそんなチームが…あんなカンジだろうか…。
そして他の強豪が『えええ!?何やってんのこんな序盤で!?』みたいに言うアレ。


あぁどうしよう全く脈絡ない上に感想とも全く関係ないけど最近飛鳥さんブームです。
いやむしろ飛鳥さんいじりがブーム…。
傑いじり並に楽しいかも知れない…。
飛鳥さんの扱いが悪いと感じたらそれは愛ですので見逃してやって下さい…。
とりあえず傑は天然の変態でジャージでMですが、飛鳥さんは電波で厨二で邪気眼一歩手前の痛い人です…。
ごめん飛鳥さん…楽しすぎてつい…。

感想脱線しすぎました。


世良くんの黒さに磨きがかかってますねw
最近峰先生いないからねー。
てかどんだけ世良くん怖く描いて下さいって言われたんだろうw
そのうち顔芸化するかも知れないw

世良くんは人前でブラックを顔に出さない方がより黒さが際立つと思うんですがどうですか。
駆とかに笑って黒いこと言ってる方が好きです。
人前では猫かぶってて…こと鬼丸祐介の前では黒さ出さずに笑って気に入らない奴にブラック発動とかねー。
黒い顔したあとの国松さんは全くリアクションしてないけど祐介だけが『…』ですよ。(笑)
祐介だけ気付いたのか、それとも祐介だけ黒い世良くんに免疫ないのか。
どっちにしろおいしく頂けます。

そして飛鳥コンピューターは今回どんだけ誤算だらけなのw
前の傑登場は仕方ないとしても。
いつも完璧な守備をコントロールしきれなかったってw
今日の飛鳥さんは皇帝ですか本当にw
むしろそのための二つ名だったのではw
皇帝が皇帝の仕事をしたのはどこにでも現れるという点だけなのでは…。(お前も九十九か。)

…なんかだんだん九十九がすごい上手いプレーヤーに思えてきた…。(錯覚。)

後半めっちゃ指示だしてたもんなぁ飛鳥さん…。
あんなに焦ってる飛鳥さんもなかなかないですね…。
そこはかとなく漂う小物臭はそのせいだったのか…。
余裕ない飛鳥さんて…そりゃあ得意の飛鳥スマイルも出なくなるわ…。

でももし飛鳥さんが『皇帝』の称号を剥奪されたとしたら。
リベロな飛鳥さんを『自由人』と呼んであげよう。
神奈川の自由人。(友達か。)

しかし今週の飛鳥さんは美人ですね。
初登場の鬼丸は攻顔っぽかったのに、回を重ねるごとに可愛くなっていって…。
私としては島さんみたいなキャラを想像していたのに、可愛い後輩ポジションに収まるとは…。
そんな鬼丸も巧ちゃんが増えたせいか遠征のおかげか。
微妙に飛鳥さん離れしたような気がし…ないでもない。
鬼丸なのですぐに元に戻るかも知れないですけど。(笑)

あ。なんか荒木さんお久しぶりです。
葉蔭ボールだからマークついてないですもんね。
久しぶりに窮屈そうじゃない荒木を見ました。
解説を鬼丸が替わってくれたので荒木あんまり喋らなくなったからなぁ。
荒木が喋ってると久しぶり!って言いたくなります。(笑)
無言のコマとかなかなかなかったもんねー…。
いつも横に心情描写っぽいのとか解説とか書いてあったもんね…。
荒木視点じゃなくなったことが前回と今回の葉蔭戦の違いですか…?
葉蔭の心中を知らなければ強豪のままでいられたのだろうか…いやそんなワンパターンはいらない。

とりあえず試合ラスト1分くらいの台詞の量だとテンポよく読めるんですけどね。
今週はそこがすごく好きでした。

あぁ…岩城ちゃんはどんな顔で荒木に5番目をお願いしたんだろう!
真っ先に5番目から決める岩城ちゃんが好きです!
優しさと厳しさと信頼と…。
あとはまぁ雪辱を晴らすチャンスを与えたってことで。
断ち切って成長につなげるのもあって岩城ちゃんさすがだなー。

そして荒木のこの顔大好きなんですけど…!
荒木の一番好きな表情がまさにこれですよ!
この返事してる時の眉ひそめてる顔が何より好きです!

予言しよう。きっと荒木は右上のスミに蹴ってくれるはず。
アレですねー。
テロの時のアレやっぱり伏線だったんですねー。
全く伏せられてませんでしたけど。(笑)
むしろ裏切ってくれたらそれはそれで嬉しい。

あとGKが3人コマ並ぶこともなかなかないと思うのでちょっと嬉しかったです。


長くなった上にもはや完全に夜が明けたのでエリア以外はまた次に…。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[06/01 仁華]
[04/22 江藤]
[03/14 綾]
[02/12 凛音]
[09/24 凛音]
プロフィール
HN:
満天星
性別:
女性
自己紹介:

口癖は『荒木』『可愛い』『愛してる』
バーコード

Copyright (c)五路葉屋蓮華堂 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]