忍者ブログ
だらだら妄想空想にひたる日々。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[651]  [650]  [649]  [648]  [647]  [646]  [645]  [644]  [643]  [642]  [641
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やっと最近だーって気がしてきました。
着実に今週号に近付いてるよ!
もうちょい頑張ります。

ネタバレしまくるマガジン感想続くよ!










11号。

君町の過去話良かったです。
和んだ。

エアギアの記事が文字多過ぎて読む気になれませんでした…。
輝はバレンタインの北見先生かっこよすぎてときめいた。

ダイヤはベンチに呼ばれる沢村が可愛かったですw
そして鳥に怯える鳴ちゃんもなw


エリアはー…。

ツッコミをする飛鳥さんのとこか。
世良くん怖い…目がマジすぎて怖い…。
世良くんのタメ口w
てか初めて世良くんと荒木が会話してるよ…!
ナメられてるw世良くん絶好調すぎるw

んで織田の退場か…。
荒木が削られるのとどっちが…ってことでしょうけど…。
やっぱり世良くんが怖い…。

守備的DF…いや火野のいた位置は守備的MFだったはずじゃあ…。
DFに守備的も何も…。
誤字…?
そして世良くんが10番にw
ずっと悪漢のターンw


我間乱は痛くない針が出て来ました。
痛くないって相当細いってことでいいのかな…糖尿病の人が使う注射針的な。
才蔵最先端すぎるw

直善さま出て来たー!
我間助けに来たー!
黙れとかツンデレなのか直善さま。(笑)
無楽さんやる気になったw
我間脱いだー!
痛そうだけど無言でやったんですか我間…。
男前すぎる…。
我間マジギレ中ですか。普通にかっこいい…。
今週忙しいなw
一番ツイてないのは才蔵だと思いますw
あちこち邪魔されすぎだろう…。


君町の月は可愛いよね…。
だぶるじぇいのパパまじで絵うまかった衝撃wホントに職人だったw
あとむろみさんはたっくんがやっぱりかっこよかったw

村上先生はインフルだそうで。お大事に。



12号。

C:Bが重大情報を明かした…!
てかじゃ何年生徒会長やってんのこの人…!
大神かっこよす。

ダイヤは当たったことに驚いたよw
良い9回表だった…。


エリア。

キャプテンがキャプテンしてた…!(そりゃそうだ。)
世良くんと鷹匠さんが微妙に仲良さそうにしている衝撃。
しかし世良くんは祐介しか見ていないw

荒木のピンチに傑の心臓が反応してらっしゃる。
傑はどんだけ凄い感知能力だ。
むしろそれが荒木に対するものだと察した駆が凄いと思います。

何…何なの国松さんその間は…!
鷹匠さん見開きで飛んだー!
てかアップになることが少ないDF陣がアップで吹きました。
いやー新鮮で良かった。
鷹匠さんの胸筋は色気ありすぎでした。
鷹匠さん爆発した。

久しぶりの傑に癒されたー。
てか2年前って駆既にマネージャーだったんじゃ…喧嘩はまだしてないのかな。


我間乱はー…いつの間にか無楽にさんを付けて呼び出した我間…。
才蔵はちゃんと名前覚えてもらえていたらしい。
四門は覚えられてなかったのにw
才蔵真っ二つはグロかった…悲しかった…。
このタイミングで来る夫婦…。
行き止まりに当たらなければ我間は痛い思いをせずに済んだのでは…。
この二人も直善さまの血を追い掛けて来たんだろうから迷ったのは仕方ない…かも知れない。
無楽さんが全力で変態でした。
猿と犬の仲裁をする真さんが素敵。

あばうとは北条さんがもっとかっこいいことを期待した…。
最強じゃないんすねマジで…。
柾木喜んでるしー!
砂原も仲間にしたんかな…?


やっぱりそろそろ書くことがない。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[06/01 仁華]
[04/22 江藤]
[03/14 綾]
[02/12 凛音]
[09/24 凛音]
プロフィール
HN:
満天星
性別:
女性
自己紹介:

口癖は『荒木』『可愛い』『愛してる』
バーコード

Copyright (c)五路葉屋蓮華堂 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]