8日は堀川誕だったんですが何も出来ぬまま日付変わってしまった…。
忘れてないよ…!
誕生日おめでとう!
そして今日は瑠樺さんとジョニー・●ップの誕生日ですよー。
おめでとうございます!
おじゅいもだった気がするな…。
忙しくて書けなかったマガジン感想を今頃書いてみよう☆
以下マガジン感想です。
取りあえず毎回思うんですがマガジン巻頭グラビアはもうちょっと使える構図で撮って欲しい。
もうちょい上手い見せ方があるだろうよ。
アングルが面白くないです。
1枚いいのがあれば良い方であとはイマイチなんだよー!
きぃ!
顔は確かに大事だけど女の子のスタイルを綺麗に見せてあげて下さいもうちょっと!
ホントはスタイルいいって知ってるんだからな…!
は。何熱く語ってんだ。
参考資料のポーズ集がそのへんに転がってるような学校で日々暮らしているので…。
描きたいと思えるようなポーズをつい求めてしまうよ…。
エリア。
天童兄弟が巻頭カラーで登場。
うん…いやそうだけどそうじゃない!
あ、でもありがとうございます!
駆14になって最初のカラーだもんね!
忙しかったんだろうな月山先生…。
前の赤青緑で他校塗ったやつのシリーズかなぁと思ったりしました。
青インクがイイ感じです。
公太ありがとう!
今週も荒木の名前を読んでくれて!
いなくなってから順調に名前が出続けています。
記録更新中。
次回も呼ばれるといいなぁ。
つーか岩城ちゃんはまたラフなシャツで出て来たな…。
紅林がたくさん喋ってるよー!
これはフラグか!
紅林の誕生日が近付いてきたからかな?w
誕生日頃には復活するかな?
楽しみー!
岩城ちゃんが『イメージの中で』をやたら強調していて腹黒いと思ったのは私だけですか。
ホントは出す気なかったらどうしようw
でもそんなに早く奪い返されたら李さん可哀相だしな。
紅林にも出番と見せ場をやりつつ李さんがレギュラーなのは不動なのかな。
二柱守護神ってことで試合ごとに相手に合わせて使いこなす的なヤリ手監督ですか岩城ちゃん。
荒木がいない間にまずレベル底上げしたのはGKですか。
江ノ高の二大GKの誕生だね!(藤堂涙目)
取りあえず天童兄弟のアイコンタクトには爆笑しました。(笑)
堀川のアップも誕生日だからですよね!わかってますよ!(違います。)
天童兄弟の髪型がムカつくほどに好みだ!
何がムカつくって好きだけど描けない鬼丸タイプの髪型なことですよちくしょー!><
描けない自分がムカつくー!
なんかこうなると駆は風祭みたいだな。
主人公とかじゃなくて。
ゴール前まで戻っていざって時にゴールのカバーに走るようなとこが。
そして相手のFWにイラっとされるあたり。(笑)
荒木の代わりに織田さんがモノローグで解説してくれるようです。
あとは番外編が来月頭らしくて楽しみですー。
そろそろ16巻発売1週間前なのでチェックしてるんですがまだ表紙は出てなくて…。
明日は出るかな…。
今月のWM新刊のラインナップは豪華過ぎると思います。
間違いなく今月のコミックスランキングはWMが総ナメだな☆(マガジンが最強雑誌に見える錯覚の瞬間。)
ダイヤ。
純さんは私を殺す気か!
なんすかそのかっこよさ!
なんすかその可愛さ!
伊佐…って呼ばれたのに吹いてすみません…。
イサは私の婿なので。(黙れ。)
監督に怒鳴られた時の上目遣いの純さんがマジで好みど真ん中ストライクでどうしようかと思いました。
狙い撃ちされました。
身長比べてる純さんがヤバいです。
哲純も好きだからさ…!
努力は嘘をつかない。
わたしが好きな本のタイトルです。
この大ゴマにその言葉を入れてくれたことに感謝を。
実力はなかったけど心の強い学年だったからここまでこれたってことですね。
3年生をどうか甲子園に行かせてあげて下さい…。
今までなかったからこそここで怒濤の日常過去話ラッシュ…。
決勝戦への掴みはばっちりだと思いますよ…!
泣く準備して待ってます!
てーかエリアもこれくらい日常やって欲しい…。
試合は確かに久し振りだけどさ…。
練習風景の多さよ…。
小ネタでいいから日常ネタを下さい…。
スマッシュ。
正面顔と同じ表情と恥ずかしい台詞ラッシュに笑ったw
画面に顔がいっぱいって見辛いんだなぁと思いましたw
あと同じサイズ同じ角度で同じように人が入ると飽きるし疲れますね…。
気をつけよう…。
読み切りは面白かったです。
スポーツ好きだー。
花形。
表紙からいきなり野球関係なくて笑ったw
テニスとバンドすかwww
お前らマジで野球しろwww
新海キャプテンが回を増すごとにゴツくなっていってる気がする…。
そしてどんどんよく喋るキャラに…。
表情もよく変わるし。
動かしやすいのかな新海キャプテン…。
そろそろ別のキャラ視点も入れてあげて下さい。
マミのあからさまなツンデレ台詞はいっそスルーですよ。
滝はどんどん可愛いキャラになっていくなぁv
中学時代を思い出すとこの丸さは予想できなかったよねw
ツンがかわいすぎるー!
シンカーをそんなふうに使うのはお前だけだよw
そんな真っ黒な長太郎が好きだよwww
ホントいいキャラに育っていくなぁw
こんなキャラ待ってたよ。
花形は悪役ポジションがみんないい奴になっちゃったからねー。
そろそろ必要だったよこんなキャラが。
花形はボール当たったくらいでゼーハーしすぎだ!
どんだけよろけてんだ!
確かに硬球は馬鹿みたいに痛いけどさ…!
滝に美味しいとこ全部もっていかれてんじゃん…!
滝かわいすぎるよ滝!
花形くんのラストの台詞はどうかと思います。(笑)
来週からGTOが帰ってくるそうで。
金田一も定期的に帰って来るしな…。
マガジンは売れる漫画を模索しているね…。
ツバサの作者急病はいつ聞いても面白い理由です。(笑うな。)
関係ないですが韓国では金田一少年の事件簿のタイトルが『少年探偵金田一』になっているそうです。
主人公の名前が『金 田一』。金が名字で田一が名前らしい。
はじめちゃんが完璧に韓国人www
キムさんwwww
爆笑しましたwww
忘れてないよ…!
誕生日おめでとう!
そして今日は瑠樺さんとジョニー・●ップの誕生日ですよー。
おめでとうございます!
おじゅいもだった気がするな…。
忙しくて書けなかったマガジン感想を今頃書いてみよう☆
以下マガジン感想です。
取りあえず毎回思うんですがマガジン巻頭グラビアはもうちょっと使える構図で撮って欲しい。
もうちょい上手い見せ方があるだろうよ。
アングルが面白くないです。
1枚いいのがあれば良い方であとはイマイチなんだよー!
きぃ!
顔は確かに大事だけど女の子のスタイルを綺麗に見せてあげて下さいもうちょっと!
ホントはスタイルいいって知ってるんだからな…!
は。何熱く語ってんだ。
参考資料のポーズ集がそのへんに転がってるような学校で日々暮らしているので…。
描きたいと思えるようなポーズをつい求めてしまうよ…。
エリア。
天童兄弟が巻頭カラーで登場。
うん…いやそうだけどそうじゃない!
あ、でもありがとうございます!
駆14になって最初のカラーだもんね!
忙しかったんだろうな月山先生…。
前の赤青緑で他校塗ったやつのシリーズかなぁと思ったりしました。
青インクがイイ感じです。
公太ありがとう!
今週も荒木の名前を読んでくれて!
いなくなってから順調に名前が出続けています。
記録更新中。
次回も呼ばれるといいなぁ。
つーか岩城ちゃんはまたラフなシャツで出て来たな…。
紅林がたくさん喋ってるよー!
これはフラグか!
紅林の誕生日が近付いてきたからかな?w
誕生日頃には復活するかな?
楽しみー!
岩城ちゃんが『イメージの中で』をやたら強調していて腹黒いと思ったのは私だけですか。
ホントは出す気なかったらどうしようw
でもそんなに早く奪い返されたら李さん可哀相だしな。
紅林にも出番と見せ場をやりつつ李さんがレギュラーなのは不動なのかな。
二柱守護神ってことで試合ごとに相手に合わせて使いこなす的なヤリ手監督ですか岩城ちゃん。
荒木がいない間にまずレベル底上げしたのはGKですか。
江ノ高の二大GKの誕生だね!(藤堂涙目)
取りあえず天童兄弟のアイコンタクトには爆笑しました。(笑)
堀川のアップも誕生日だからですよね!わかってますよ!(違います。)
天童兄弟の髪型がムカつくほどに好みだ!
何がムカつくって好きだけど描けない鬼丸タイプの髪型なことですよちくしょー!><
描けない自分がムカつくー!
なんかこうなると駆は風祭みたいだな。
主人公とかじゃなくて。
ゴール前まで戻っていざって時にゴールのカバーに走るようなとこが。
そして相手のFWにイラっとされるあたり。(笑)
荒木の代わりに織田さんがモノローグで解説してくれるようです。
あとは番外編が来月頭らしくて楽しみですー。
そろそろ16巻発売1週間前なのでチェックしてるんですがまだ表紙は出てなくて…。
明日は出るかな…。
今月のWM新刊のラインナップは豪華過ぎると思います。
間違いなく今月のコミックスランキングはWMが総ナメだな☆(マガジンが最強雑誌に見える錯覚の瞬間。)
ダイヤ。
純さんは私を殺す気か!
なんすかそのかっこよさ!
なんすかその可愛さ!
伊佐…って呼ばれたのに吹いてすみません…。
イサは私の婿なので。(黙れ。)
監督に怒鳴られた時の上目遣いの純さんがマジで好みど真ん中ストライクでどうしようかと思いました。
狙い撃ちされました。
身長比べてる純さんがヤバいです。
哲純も好きだからさ…!
努力は嘘をつかない。
わたしが好きな本のタイトルです。
この大ゴマにその言葉を入れてくれたことに感謝を。
実力はなかったけど心の強い学年だったからここまでこれたってことですね。
3年生をどうか甲子園に行かせてあげて下さい…。
今までなかったからこそここで怒濤の日常過去話ラッシュ…。
決勝戦への掴みはばっちりだと思いますよ…!
泣く準備して待ってます!
てーかエリアもこれくらい日常やって欲しい…。
試合は確かに久し振りだけどさ…。
練習風景の多さよ…。
小ネタでいいから日常ネタを下さい…。
スマッシュ。
正面顔と同じ表情と恥ずかしい台詞ラッシュに笑ったw
画面に顔がいっぱいって見辛いんだなぁと思いましたw
あと同じサイズ同じ角度で同じように人が入ると飽きるし疲れますね…。
気をつけよう…。
読み切りは面白かったです。
スポーツ好きだー。
花形。
表紙からいきなり野球関係なくて笑ったw
テニスとバンドすかwww
お前らマジで野球しろwww
新海キャプテンが回を増すごとにゴツくなっていってる気がする…。
そしてどんどんよく喋るキャラに…。
表情もよく変わるし。
動かしやすいのかな新海キャプテン…。
そろそろ別のキャラ視点も入れてあげて下さい。
マミのあからさまなツンデレ台詞はいっそスルーですよ。
滝はどんどん可愛いキャラになっていくなぁv
中学時代を思い出すとこの丸さは予想できなかったよねw
ツンがかわいすぎるー!
シンカーをそんなふうに使うのはお前だけだよw
そんな真っ黒な長太郎が好きだよwww
ホントいいキャラに育っていくなぁw
こんなキャラ待ってたよ。
花形は悪役ポジションがみんないい奴になっちゃったからねー。
そろそろ必要だったよこんなキャラが。
花形はボール当たったくらいでゼーハーしすぎだ!
どんだけよろけてんだ!
確かに硬球は馬鹿みたいに痛いけどさ…!
滝に美味しいとこ全部もっていかれてんじゃん…!
滝かわいすぎるよ滝!
花形くんのラストの台詞はどうかと思います。(笑)
来週からGTOが帰ってくるそうで。
金田一も定期的に帰って来るしな…。
マガジンは売れる漫画を模索しているね…。
ツバサの作者急病はいつ聞いても面白い理由です。(笑うな。)
関係ないですが韓国では金田一少年の事件簿のタイトルが『少年探偵金田一』になっているそうです。
主人公の名前が『金 田一』。金が名字で田一が名前らしい。
はじめちゃんが完璧に韓国人www
キムさんwwww
爆笑しましたwww
PR
この記事にコメントする