冬っぽくなってしまった…。
猫耳フードが気に入ってしまった傑さんと膝の上で不貞寝した荒木さん。
すんごくどうでもいいですが。
傑の誕生日はメガネの日らしいね。
そしてネクタイの日らしい。
なんておいしいんだ傑…!
あと日本酒の日とコーヒーの日も。
因みに紅茶の日は一ヶ月後の11月1日。
荒木の誕生日はいちごの日です。
か わ い い!
誕生日にいちごもらえばいいよ!
あとお菓子の日らしいです。
さすが荒木…!w
傑は滝川くりすてると誕生日が一緒。(笑)
相葉くんも一緒。パンくんも一緒w
荒木は前田利家と松平定信と田中真弓さんと一緒…。
あと傑の誕生花調べたら菊でした…。
ぐさっときた…。
花言葉は愛情・愛だそうです。
もっとぐさっときた…。
傑おまえ…。(泣)
10月1日
菊→私を信じて下さい・破れた恋・真の愛・愛・愛情
萩→思案・前向きな恋・想い・内気・物思い
モミジアオイ→温和
オキザリス→輝く心
キンモクセイ→高貴な人・謙遜 ・真実・陶酔
ビデンス→淡い恋
性格
穏やかで人当たりがよく、誰にでも優しい博愛主義者です。高い理想と深い友愛精神の持ち主でもあります。その反面、デリケートで傷つきやすい傾向が…。シビアな現実と理想とのギャップに、深い挫折を味わうこともあるでしょう。なお、才能豊かな人ですが、一芸に秀でるように努力したほうが成功する確率は高いでしょう。
てれやで口べた。「いい人だけどつまらない。」と言われることもあるかも。人間関係は努力なしでは成り立ちません。もっとコミニケーションをとる努力が必要です。
1月15日
ハリエニシダ→屈従
オンシジューム→可憐・気だての良さ・清楚・協調・神秘的な恋・遊び心
サンザシの花→厳格
スミレ(白)→あどけない恋・無邪気な恋
ファレノプシス(胡蝶蘭)白→清純
ボケ→熱情・早熟・妖精の輝き・先駆者
性格
ナイーブで防衛心の強いタイプ。恥ずかしい思いをしたり、傷ついたりするのがすごく嫌なので、自分を守ることばかり考えてしまいがち。また、安全策をとる傾向も強く、なかなか勝負にでられません。勇気を養うことが課題と言えます。なお、想像力はとても豊かで、胸の内には素晴らしいアイデアやプランがたくさんつまっている人です。
愛情深い家庭で育てられた人が多いようです。几帳面で、だらしのない事に我慢ができません。潔癖すぎて大切な恋を逃してしまう事も。恋愛では、神経質になりすぎないことも必要です。
以上。
調べるの疲れた。
コピペのせいでフォントが変わってしまった気がするけどまぁいいや…。
荒木の屈従は笑うところwww
いい人だけどつまらない傑www
どっちも内気でコミュニケーションが下手っていう…。
なんかいろいろネタになりそうなものばかり見つかって楽しかったです。(笑)
今日火野の誕生日なのに関係ない二人ばかり調べてしまった…。
ごめん…火野の誕生日だけは毎年忘れないです。