忍者ブログ
だらだら妄想空想にひたる日々。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


直純さんのライブに初参戦。

とにかく楽しかったです。
また絶対行きます!

詳細は書きませんが。笑


なんかあたしは遙かが好きだから直が好きなわけじゃなく。
直が好きだからイノイサヒノが好きなわけでもなく。
あ。遠夜も好きだよ。笑

遙かと直は別カテゴリーっつーか。
関連するけど別々に好きなんだなぁって思った。
直ブームと遙かブームは別々にくるからね!

直純だから赤が好きなんじゃない!
だってサザキは赤だけど直じゃないもん!
イノリもイサトもヒノエも個別に好きです。
そして同じように遙かじゃなくなっても直が好きだと思った。
赤じゃなくても直が好き。

あ。鯛造くんもイノリじゃなくても好き。笑
つーか鯛造くんのイノリはイノリっぽくないよね…。
でも鯛造くんのイノリも1つのキャラクターとして凄く好きだ。
鯛造くんにしかできないキャラだなぁと思います。
大好きです。



PR

久しぶりに更新です。
生きてます。


学校が忙しくてちっとも更新出来てません…。

寒くなりましたね!
家出る時のやる気の無さは寒さに比例します…。

授業中のあたしの嘆きを代弁する荒木くん。

『もう帰りたい…』


明日も頑張るぞ。笑






学業のため更新停滞中。

今回は駆を描いてみたよ。
初めてです!

似てる似てないは別として、なんて描きやすいんだ駆…。
D.Nの主人公に似てなくもないが。笑

描いてる途中で傑になった。
初めてこの二人兄弟だと実感したw

もーちょい練習してみます。






これでも一応学生やってるんで大変だー。
日常が帰ってくる…。

夏休み終わる前に迷宮とコルダをクリアしたかった…。
部屋の模様替えをしたので快適ゲーム空間にはなったんだけどね…。


今月まだ買ってないマンガ。
・モノクローム・ファクター⑥
・あまつき⑧

来月買うマンガ。
・レプリカ②
・ドラゴンシスター⑥

再来月買うマンガ。
・エリアの騎士⑬


そうそう!
住川恵先生の新連載が始まるみたいですね!!
あの絵柄とか話の雰囲気が大好きなので楽しみーv
原作はゲームらしいのでまた新たな境地が見えるかなーと。


あとナイ☆チル新装版が出るらしいね!
あたしがファンタジー系に目覚めたのはナイ☆チルからなので。
まぁ暗いといえばそれまでだけど。
あの不思議な世界観が大好きです。

ベルスタシオ=イヴルは描いたなぁー。
カカオとか描きやすくて好きだった…。
ちなみにフランが一番好きです。
漫画は実家にあるんだけど。
ぷり☆ぶらも久々に読みたくなっちゃったよー。

あー。
絵描きたい。
いや課題もあるんだけど。
課題の絵は面白くねぇんだよー。
絵が描きたいよー。

そうだ…。
課題が早く終われば絵が描ける…。
さっさと課題描き終わればいいんだ…。
そして好きなイラストを描けばいいんだ…。

明日から学校なんてー。
もう1日くれー!><


やっとアニメ版の基本のキホンを見られました。
あにまっくすよくやった!!

放送を知った日には発狂しそうでした。

榛名愛してるよ!!
松風さんがやるとマンガと台詞回しが微妙に違っててイメージ変わった。
どっちがというよりどっちも榛名だと思うしどっちも大好きですv

何より感動したのが最後のキャスト欄の一番上が榛名だったこと。
涙でそうだった…。何でかはあたしもわからん。

照れる榛名がいっぱいでかわいかったですw
いやぁー幸せだった…。

夜中3時にもう1回放送するから見ようかなぁ。
明日学校行かなきゃいけないけど。
寝坊しても悔いはないっす!w

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[06/01 仁華]
[04/22 江藤]
[03/14 綾]
[02/12 凛音]
[09/24 凛音]
プロフィール
HN:
満天星
性別:
女性
自己紹介:

口癖は『荒木』『可愛い』『愛してる』
バーコード

Copyright (c)五路葉屋蓮華堂 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]