14巻の表紙はエリア初の他校メンバーだって!
あぁ楽しみー!
誰かなぁ。
話的には葉蔭だけどギリギリ鎌学か蹴学あたりでも…。
そういえば本屋になかなか行けなくてまだ花形買ってないんですけど。
エリアとダイヤが今回も同時発売です…。
しかも20円の値上がりw
花形ダイヤエリア3冊だと結構響くよ…。
エリア折込みポスターが地味に楽しみでなりません。
月山先生愛してます。
2月17日に早くならないかなぁ♪
その前にバレンタインが来ますね。
いやもっと前にテストも来るけど…。
奇しくもテスト最終日が14巻の発売日だよ…。
バレンタインはチョコランキング企画をやろうと思ってたんですがちょっと時間足りないので…。
だってもうCGIと戦う気力残ってないんですもん…。
来年覚えてたら…。そして暇があれば…。
今年はバレンタイン絵上げられたらいいな程度です…。
描きたいネタはあるのでテスト後になったとしても描きます必ず。
明日は午後からなので今夜は下絵進むかなぁ。
既に髪染め直すのに時間使い過ぎた…。
くらえブリタニアフォーク!
PR
ラーメン作ってる途中でラーメンのスープなくした奇跡。
マジどこいったんだろう…。
次回作る時は自作スープってことか。
こんなアホなことやっているうちにテスト期間目前です。
今から絵の具出して課題と戦います。
色塗り嫌いだよー!
その前にマガジンの感想をね。
サンマガが仲良し過ぎて微笑ましい。
あのゲーム一瞬欲しいと思ってしまったw
開いた瞬間巻頭がスマッシュでびっくりしたw
珍しいことしてるなーと思ったら2話掲載だって!
作家泣かせw
第一弾ってことはエリアも2話掲載あるってことですか!
エリアも学校サイドやってくれないかなぁ。
そしてコミックスに前やった4コマ収録してくれないかなぁ。(どさくさ)
今週のエリア。
なんか今週は絵が微妙に…。
月山先生お疲れだったんですか…。
ご苦労様です。
最初の全身世良くんからちょっとおかしかったけど。
キャラの髪がやたら伸びてて面白かったです。
シルバの髪は長過ぎると楽しいことになることがわかりましたw
祐介の後ろにわかめみたいなのいるw
鷹匠さんも凄いことにw
鷹匠さんは長いだけじゃなく逆に短くなったり後頭部は駆みたいだったり。
ますます鷹匠さん描ける気がしなくなったw
でも鷹匠さんとシルバのアップが並んでるとこは素敵でした。
世良くんが笑ってる時に目もとだけピックアップするのはやめようと思いましたw
黒過ぎて怖かったですw
逆にほとんど崩れない祐介は素晴らしいと思いました。
描きやすいんだね祐介w
荒木?荒木は崩れても平気なようにハーフサイズに戻したんだよねw
ギャグコマの荒木は例え痩せてても顔丸くなるしねw
内容の話。
世良くん早速祐介にパス出してるw
ホント祐介贔屓w
祐介以外だと国松さんが初めてですか世良くんのボール受け取ったの。
そしてついに鷹匠さんへ!
あの世良くんが!
あぁ…祐介から前線にもらったボールを祐介に返したらおいしかったのに世良くん…。(笑)
鷹匠さんに殴られるw
てか蹴学はその名前の呼び方なんとかならないのかw
鷹匠さんはかっこよかったなぁ。
世良くんが喋ってくれて良かった。
そんなもんかなぁ。
次。ダイヤ。
御幸先輩のモミアゲが気になって仕方ない。(今更)
倉持が喋ってくれた!
小湊お兄さんは今回ちょっと口の悪さがw
キャプテンのまじめなギャグコマに笑いました。
降谷久々に見た気がする…。
真木がイイ感じに一皮むけてくれそうだ。
試合展開が楽しみだなー。
花形。
金子兄弟がおいしすぎたw
誰もがツッコみたくて仕方なかった台詞をw
花形くん必殺技名長過ぎるよw
水野のフォークなんてすっかり忘れてた!
金子兄弟以来とかですか?
新海キャプと練習してたのはなんだっけ…。
新海さんが水野大好き過ぎて笑ったw
花形くんと水野の仲の良さに嫉妬すればいいよ新海さん。
スローカーブもだったけど。
水野の決め球はいつも花形仕込みだよw
毎回名前覚えられないんだけど敵の四番の人って牧場くんに似てるよね…。
牧場くんしばらく出てこないけどそろそろ出て来てくれないかなぁ。
星サイドにならないと無理だろうか…。
今回のサブタイは『Plastics flower』だったかなぁ。曖昧だけど。
前にflowerってサブタイの時があったからまた花形関連かと思ったんだけどどう解釈すべきか…。
作り物の花ってことなのか。
これだけでも解釈いろいろできるよ…。
でもsついてるから名詞っぽいし。
凡人と天才って意味なのか。
plasticが水野のことなのかなぁとか勝手に思ってflowerが花形だから…みたいな妄想まで発展した私は末期だと思いました…。
スマッシュ。
ちゅーしようとして殴られた亜南にときめきすぎた。
めっちゃ人に見られてるw
そして応援されてるw
亜南のは既にツンでもデレでもないよねw
不器用な性格なのに手先器用とかおいしいなw
手引っ張ってく亜南の後ろ姿とかやべぇよ。
なんだあのかっこよさ…。
あれ。
結局インハイ優勝するまでお預けですか!
亜南は待てができるいい子だよ。
美羽愛され過ぎてて可愛いよ…!
亜南頑張ってインハイ優勝するフラグですよねこれは。
そんで美羽のキッスはいただきだぁ!ですね。(不死身のコーラw)
早く優勝して美羽と亜南の恋愛を進めてくれ。
じれったすぎる。
美羽のコスプレ可愛過ぎる。
あとツバサのカラーページが綺麗だった。
小狼の笑顔にあんなに癒されるなんて…。
そういえば今週はジャンプも読んだんですけど。久々に。
だってベルのお兄ちゃん出て来てるよとか素敵な情報を友達に囁かれ…。
だって王子だもん!なベルが1カットでも見たかったんだよ。
復活はベルとスクとコロネロが好き。
あとバクマンは相変わらず面白いよねぇ。
前作で絵柄が結構変わったと思うんだけど彼の絵は綺麗だよねぇ。
ネウロは読まなかった。疲れて気力なかった…。
アイシはどうなるんだろうなぁ。
好きだからいいけど。
最近あごんのかっこよさに気付き始めたよ。
ブリーチナルトはだいぶ読んでません。
てかエリア読んだあとにマイスターは読めないよね…。
月山先生がどれだけ絵が上手いか実感してしまう…。
同じような構図の絵を見ると勝手に出て来るんですもん。
脳裏に焼き付いたエリアの1コマ1コマが…。
そんなわけでマイスターは1話も読んだことないです…。
そんなもんかなぁー。
課題やろうと思ったけど眠い…。
あ…明日提出だけど仮眠とってからでもいい…よね?
そう言って今日のレポートも今日書いたけど!w
早起きするから寝かせてー…。
エロい本が見つかるより自分が描いたエロい絵が見つかるほうがずっと恥ずかしいと思った。
いや、別に見つかってません。(笑)
サイトにも出しません。
それはどうでもいいです。
眠れないので個人的に好きな組み合わせとか書いてみようと思って。
うちのメインが一応傑荒なのでそれを中心にいきます。
傑荒のマイナーっぷりは自覚してますから!
むしろオススメはしてねぇ!w
何のための自給自足サイトだと…。(笑)
うちの傑荒はプラトニックです。えぇ。多分。
だって荒木は片思いキャラだもんね!
って個人的に思ってるので。
荒木は報われない方がいい。(荒木愛ゆえに。)
いつも片思いしてればいいと思うんだ。
そしてみんなからも片思いされてる。
みんなに愛されてるのに愛されたい人からの愛はこないのよー。
だって傑はもういな(ry
そんな切なさ。
前置き長くなりました。
傑荒前提の脳内ベクトル。
好きCPの羅列ではないです。
傑荒を巻き込んで発生した相関図のようなもの。
①傑へのベクトル
鷹匠→傑←荒木
②荒木へのベクトル
岩城・マコ→荒木←織田
③マコへのベクトル
火野→マコ←薫
④薫へのベクトル
高瀬→薫
⑤鷹匠へのベクトル
鷹匠←祐介
⑥祐介へのベクトル
世良→祐介
向き関係あります。
向き関係なしに全部まとめて表記すると
世良→祐介→鷹匠→傑←荒木←岩城・織田・マコ←火野・薫←高瀬
になるのかな…。
駆いませんね…。
しいて言うなら傑から駆にベクトル出てるんですが表記できない…。
傑絡みで発生するいろいろに駆が巻き込まれるのでCPも同時発生。
この図(?)から考えられるCPは
傑駆、傑荒、鷹傑、鷹祐、世良祐介、岩荒、マコ荒、荒織、火マコ、マコ薫、高薫、駆(傑)荒、鷹駆
…などです。
駆荒ってやばいな。(笑)
傑入りの裏駆ですもちろん。
私の脳内には当然のようにあるんですがまず傑荒前提じゃないと発生しないシチュエーションなので…。
駆左なだけで怒られそうだよ…。
織田の位置は微妙です。
荒木へのベクトルって一応書いてますが。
個人的にはマコへのベクトルのほうが動かしやすい。
…話はね。絵は描きにくい。(笑)
上の図と関係ないですが、おまけ。
マコからのベクトル
火野←マコ→荒木・織田・薫
マコ気多過ぎwww
気の回し過ぎとも言うよ☆
何でうちの荒木は右側ばっかりなんですか?
そう。それこそ荒木が片思いキャラだからなのです。
荒木は思った以上にネガティブっ子というか気持ちの切替えが下手なので。
傑亡きあとも頑張っては凹み、浮上しては凹みを繰り返して。
そんなことしてるうちにみんなが荒木を心配するようになった的な。
荒木は報われないね…。
割って入れないようなラブラブCPにベクトル介入させてみたり。
ちゃちゃ入れてみたり。
好きでもない子に手ぇ出してみたり。
好きでもない子に手ぇ出されたり。
好きになってもいいと思った時には既にいなかったり。
前が忘れられなくて次にいけなかったり。
平気そうに振る舞って全然平気じゃないのが荒木という男さ。
明るく見せてるとこが切ない。
そんな傑荒ワールドが脳内で展開されてるのに1ミリも出せていない…。
自給自足で追いつけない…。
あとは破天荒にいろんなキャラを荒木とくっつけて遊んでます。
本田マイケルとか鷹匠さんとかは想像つくだろう。
飛鳥もまだいける。
最近のお気に入りは鬼丸荒木。(何があったんだw)
だって上3人て3年生じゃん。
どんだけ年上キラーだ荒木。
同じ2年で誰かいないかなぁ…お、鬼丸!って。
私の脳が叫んだ。
ただの荒木イジメです。(笑)
右側多いですが荒木総受ではないです一応。
やっと眠くなってきたよ…。
このへんで終わりにします。
実のない話だった…。(笑)
リク2枚目終わりましたー。
前から気になってたんですけど。
240×320で保存した画像を携帯から見ると微妙に縦線が入っちゃうんですね…。
多分スクロールバーのせいだと思うんですけど…。
縮小されちゃってるんだろうなぁ。
そのせいでどんなに線を綺麗に描いても歪んで見えちゃうんです…。
全画面再生のままにするかそれとも最初から横幅指定しちゃうかで悩み中。
スクロールバーの幅って機種によって違うのかなぁ。
色が変わるのは多少仕方ないとしても絵自体がつぶれちゃうのはちょっとねぇ…。
ってことで今日はそれの調整をしたいと思います。
画像見づらくなったりしてたらそのせいです。
すみません…。
どうでもいいけど今サッカーシューズのメーカー表を作ってるところ。
荒木がミズノなのは有名だけどね!
アシックスとかプーマとかナイキとかアディダスとか…いろいろ。
キャラ愛用のがあるので調べ中。
駆がプーマなのも有名ですが最初はナイキ使ってたよね?
そして傑も稀にナイキになる。何故。代表のスポンサーナイキだからナイキにそろえてるってことか。
子傑はミズノ使ってるしなんか傑はおいしいなw
マイケルもミズノなのでミズノユーザーはすごいメンツがそろいそうだよw
予想ではプーマが一番多いと思うんだよなぁ。
前から思ってたけど鬼丸のはなんか…すごいよね。笑
以下バトンです。
いろんなサイトさんでやってるみたいなのでやってみたいと思います。
エリアの騎士バトン
マガジンで連載中のエリアの騎士についての質問です!
1.ハマったきっかけは?
→マガジン本誌を立ち読みしてた時に新連載!って巻頭カラーか何かで…。
サッカー好きでしたし、絵が綺麗だったので第1話で一目惚れでした。
「今日からあたしこれにハマるわ。」くらいの勢いでしたよ。(マジです)
連載開始第1話からエリアが好きでした。
2.どこに惹かれた?
→絵が好みだったところ。サッカー漫画だったところ。
傑死んだ時はどうしようかと思いました…。
ちなみに荒木は初登場の写真で一目惚れでした。(またか。)
「この顔…!間違いなく好みのキャラだ…!」という予想は大正解。
3.好きなキャラベスト5
→荒木、鬼丸、傑、マコちゃん、鷹匠さん
5人て難しいな…!足りないよ!
1位は不動ですけど。(笑)
4.好きな二人組は?
→荒木とマコちゃん!
イエローカードコンビは永久不滅の名コンビだと思います。
てかマコちゃんじゃないと荒木の相方は無理だ。
あと雪蔵と学w
この二人は忘れちゃいけないと思うw
イエローカードコンビに対抗できるのはこの二人しかいないと思うんだ!!w
荒木と傑、鬼丸と飛鳥、火野とマコ、天童兄弟、マイケルと九十九とかも好きです。
マイケルと荒木はいじりがいがあるので好きなコンビ。(笑)
5.好きなポジションは?
→MFかなぁ。
というよりトップ下が好きです。
FWも好きだけど。トップ下あってのFW好き。
6.好きな場面は?
→え?言っちゃっていいすか?
「ファンタジスタっていうのはこういうヤツのことを言うんだと心底驚かされた」のシーン。(4巻)
傑と荒木が1ページまるまる使ってハイタッチ…と思いきや手ぇ繋いじゃってるよこの二人…!!
っていう。(笑)
私の傑荒の原点はここ。
あと33話と34話は本誌で読んでテンションあがった思い出が。
ラボーナフェイントと荒木泣きシーンと湘南大最初のとこと(それただの荒木ベストセレクションだよ。)
あと傑のラストパスと、傑の日記で駆が約束思い出すシーン。
マコが火野を説得してる回想のあたりも好きです。
書ききれん…。
7.好きなセリフは?
→「へっ…よく見とけ!誰が一番―上手いかを―よ!」はシーン的にも好きだったので印象的ですが。
その前の「へっ本当に巧いのは誰かそのうち思い知らせてやるよ」の方が私は気になって仕方ありません。
「巧いか」だよ!?「上手い」じゃなく「巧い」だよ…!?荒木さんwwwよくわかってらっしゃるw
そのへんは沢村キャプと仲良しになれると思うw
荒木の台詞だと「遅え」とか「思ってませんよ」とかが個人的に好きだったよ。
あと世良くんの「佐伯君はどっちとやりたいのかな?」は完璧にセクハラだと思いました。
堀川の「でも!」にときめいたのは私だけですかそうですか。
真面目な台詞で言うと、瓜生の「オレはお前らを誇りに思う」ですね。
これを超えるセリフはまだないです。
8.どの学校が好き?
→江ノ高が一番好きですが、気に入ってるのは湘南大付属。
微笑ましいもん。マイケル3年なのに後輩と仲良すぎでしょwww
鎌学も相模ヶ浦も葉蔭も辻堂も蹴学もみんな好きだけどね…!
魅力的なキャラが散らばりすぎててどこも捨てがたいよ。
個人的には慶早大湘南よりもさらに地味な海浜学院をどうにかしてあげたい。
9.マガジン読んでる?
→当然!
10.今後どのような活躍をして欲しいですか?
→公太と薫ちゃんの仲が気になって仕方ないのでどうにか(ry
伏線張りまくってる気がするんだけど回収されるのかな?
荒木が鷹匠さんに興味なさすぎるのでどうにか(ry
鷹匠さんはめっちゃ荒木に詳しいのに荒木は一切ふれないよねw
あと世良くんはもっと喋って下さい。
ただの要求になってきたぞw
要求ついでに。
キャラの身長を教えてほしい…。
描くの大変だから設定してないんだと思うけどねw
あとクラスを教えて欲しい…。
駆、奈々、公太、高瀬が同じクラス。
荒木、マコ、織田が同じクラス。
…ってとこまでは判明してるんだよ。
で、八雲と薫ちゃんが同じクラスで、火野と海王寺と紅林と堀川が同じクラスかも?ってのは予想できるけど。
雪蔵と学はどこのクラスですか?←
11.バトンを回す人(フリー可)
→フリーです。
エリア布教したい方は是非!
お疲れ様でした。
バトンお持ち帰り:
www.blogri.jp
ブログリバトン置き場:
www.blogri.jp
予告通りペンタブ買ってきましたー。
いやぁ。
慣れてないからまだなんともですが。
接触不良を気にしなくていいのが何より楽です。
消しゴムがイマイチ使いにくくなった気がするんですがフォトショの設定のせいかなぁ…。
もういじるのめんどくさいしこのままいこうかと…。
そんなわけで今週末は皆さんから頂いたリクを消化していきたいと思います。
目標は取り敢えず3枚です。
1日1枚くらい…。
取り敢えず1枚新ペンタブさんで描いてみました。
記念すべき1枚目が傑荒だったのはとっても私らしい。笑
今回色塗ったレイヤー1枚です!
線画1枚、色塗り1枚。
無理だと思ってたけど意外といけるもんですね…。
色数多くなりそうな時はやっぱりこの方法かなぁ。
絵チャとかお絵描きブログとかだとこれが普通って言うんだからみんな凄いよなぁ…。
1枚にかける時間長過ぎる私には向かないね…。
pixiaユーザーなのでもともとレイヤーの数は少ないんですけど。
今回は描く順番変えたせいもあって凄く楽しかった…。
はみ出しても気にしない方式いいよ…!w
しばらくこの方法で描いていきます。多分。
大雑把で集中力が続かず飽きっぽい私には好きなことを先にやっちゃうのが性に合うみたいだー。
朝になるので寝ます!