忍者ブログ
だらだら妄想空想にひたる日々。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豪雨の中学校行ったり早起きが続いたりして疲れてたのか昨日は爆睡でした…。

以下、マガジン感想です。



















エリア。

朴くんの頭を執拗に光らせるのはやめて下さいw
金役に立ってるよーv
李さんもまさかの金ルートだったりするんですかね…。
金と逆パターンの可能性もあるか…。
李さんいなくなって紅林復活とかだろうか…?


ふはは。
反応すると思っただろう。
私を甘く見てもらっちゃーいけないですよ。
荒木の半裸くらいで。


 び っ く り し た わ ー !


そりゃあもう突然の展開に呼吸止まったわー!
何故腰から上だけしか画面に入れなかったんですか!
鷹匠さんの時も火野の時もちゃんと下が画面に入ってたのに!

てゆーか、触んなー!!
中途半端に抱擁じゃないから余計に(なんだよ。)

荒木の半裸くらい13巻表紙にもあるしー江ノ高海パン多いしーとか思ってもらっちゃー困ります。
痩せた荒木が海パンはいてるのはたった3回だけなんですから!
しかも1回目はビブスつけてるし。
2回目は見返り美人の後ろ姿。
3回目が表紙です。
太った荒木が海パン半裸なのも1回だけ。しかも肩付近から上のみ。

つまり荒木の半裸はかなりレアなんですよ!
しかも痩せてるとなるとプレミアものです!
駆が脱ぐレベルに近いレアさ。
あんなに脱がなかった荒木を脱がせるとは…!やるな朴!

とりあえずジロジロ見ないで下さい世良くん。
朴くんが10番の世良くんじゃなくて11番の荒木とユニフォーム交換してるのが気に食わないんだろう。

傑大好きな駆とセブンがかわいい。
いいよねーやっぱりこの3人は。
久々の子傑は相変わらずの可愛さ。

荒木さんがどう見ても死亡フラグ。
思わず笑ってしまいました。(笑)
鬼丸と荒木の会話がときめきすぎてやばいです。
おこりんぼって!何だおこりんぼって!
何だその可愛い表現は!
仲良しになっててすっごいかわいいぞ!

鬼丸が保護者w
駆のおかんは荒木ですが荒木のおかんは鬼丸かw
そして荒木ママ美人すぎるw
荒木がママ似でホントに良かったv
体質まで似ちゃったから痩せやすいのも母譲りw

荒木が普段絡むなら島さんの方が多いのかなーって思ってたけど。
そのポジションがまさかの鬼丸で狂喜乱舞です!
そうだよね…鬼丸絡めるの荒木か鎌学だけだろうし…鎌学は二人とも1年だし…。
てなると必然的にな…。
荒木より鬼丸の方が代表経験長い気がするので他の2年生とも絡めるかも知れないけど。
そうすると鬼丸の登場回数が減る…。
やはりこの組み合わせがベストか…。

『よお荒木』って!金が荒木を呼んでる!
てめーとかこいつとか江ノ高の10番とかじゃなくて荒木って呼ばれてるよ!
荒木は敵多いなw
鬼丸との次は金との絡みで浮かれまくりです。
子傑も出て来たし今回完璧だな…。

『あーん?』て!金!金好きにはいちいち堪らないな!
『このハゲ』は訳さない金の優しさw
バック引っ張る荒木かわいいーv
急いでるから譲ってくれた朴の優しさw

同じホテルのショッピングフロアにいたわけですね。
そしてこの国がどこかはっきりさせないのは配慮ですね。
鬼丸が先に行ったのはこの状況に対応できないからですね。
金が一緒で良かったぁー。
先に帰った鬼丸だけ葉蔭戦に出れるとかずるいぞ…!
生きて無事に戻れるのかとか書かれてんし…。

はっはっは。
私がこの程度で泣くと思ったのかい。
甘い甘い。

 真 っ 白 に な っ た よ 。

そしてそのあと笑いました。

エリア的死亡フラグ。
世界に名が知れる。
良い夢を見る。
自転車で二人乗りする。

荒木が試合で怪我しなくて安心した矢先に…。
荒木が死ぬ心配をすることになるとは…。
死にませんよね…。
撃たれないでね…。
再起不能だけは勘弁。
日本の司令塔次々にいなくなるからね!

葉蔭戦に間に合わないくらいなら許す…。
いなくても勝つって信じてるからさ…。

どうでもいいけどGEに出て来る友人キャラが薫ちゃんに見える。
あんなキャラだったら嫌だなw



ダイヤはー。

純さんコールしまくりました…。
円陣しゃあらぁだよ!
純さんと倉持同じ顔だよ!
亮さんを心配してくれ倉持ー!
御幸もっとやれ的な純さんの台詞たまらんv


花形。

今週すごい絵綺麗。
サクと新海さんの水野への優しさにときめきましたとも。
新海さん『うん』て!なにそのかわいい返事!
乙女のようだ…!



スマッシュ。

亜南の回送やばい…。
ときめくだろ…かわいすぎだろ…!
ちっちゃい亜南ずるすぎる…!
あのツンツン具合…!
勝ってくれー!



C:Bは脱がす大神素敵でした。
ティジクンは毎回ページ数多くてつらいです…。
マンネリだし…。
GEは読み切りの方が好きでした…。
我間乱は若がいるほうがときめきアップします。(笑)

第九~は泣きそうでした…。
ついにお目ざめですヒロイン矢納。
メガネなしずるいー!
起きたら死ぬって言われてんのに…。
リアの矢納への反応が気になります。
矢納くんカッコイイよ…。
やっぱり死ぬのかなぁ…。
死なないでくれー><

ブラボーは打ち切りかな…。



PR
1時間睡眠で実習行ったらすっごい眠くて…。(当たり前。)
寝坊しなかっただけよしとしよう…。

おかげで周りの男の子がみんな駆に見えるという痛い症状が…。
アホ毛見つけるたびに頭のなかは駆でいっぱいで…。
なんて幸せなんだろうこの空間…。

身長伸びきってないのってなんてかわいいんだ…。
駆はともかく傑もまだ伸びてたのかなーとか思ったらときめきました。
つまりちっちゃかったわけだろあの顔で!
中1傑と中3傑の間がかなり好みな予感がします。

あぁ…ニヤニヤが止まらない…。


すみません眠いです…。

睡眠時間少ないので…いつもマガジンにハイテンションになれる私がマガジン読んでても寝そうになりましたよ…。
ダイヤまでたどり着いたら一気に目が覚めたんですけど。

今再び眠いです…。

マガジン感想は明日にでものんびりやろうかな…。



今日チャリ漕ぎながら、傑中学生だよなーあたし中学のときどんなだったっけなーって考えてたんですけど。

うちの中学って女子の8割がオタクで6割が本来の意味での腐女子でさらに腐男子発生してるような学校だったんですね…。
そんな私たちの代が中3の時はまさに黄金時代で…。
週5日中4日はアニソンキャラソンが校内放送され…酷いときはキャラメッセージまで流れ…。
あの薄っぺらい本から分厚い雑誌まで授業中に回し読みして。

あろうことか我がクラスの担任受の小説と絡み絵が教室を越えて学年まで越えてみんなの愛読書になってました…。

うん。

今思えばそのCP…名前がゆーすけ×とーるだったわけで…。
勿論見つかった時のためにイニシャル表記にしたり平仮名表記にしたりとモデル本人に言い訳できるようにはしてありましたが。

あれ…祐介…飛鳥さん…。

何だこの組み合わせ…。





てーかニュースぜろに伊賀先生出てるー!
今偶然見てたら樹林名義で本人出演してらっしゃった…!

特集されてるじゃないですか!

テンション上がりつつ真っ先に思ったんですが…。

月山先生が描いた伊賀先生の似顔絵似過ぎでしょ…!!

あーこの偶然はご褒美と思っていいですか…!




11173e61.jpg

夜のテンションで壊れようとした形跡。
昨夜というか今朝方描きました。

鬼荒描くって言い続けて描いてなかったので…。
公式が鬼荒フラグ立ちまくりですからね。
これは今描くしかないなと…!

ネコネタが続いてますが…。
まだ犬猫ネタあるんですよねー…。
描きたかった…。
いつかきっと…。

鬼丸はツンデレが大好きだと信じてます。
飛鳥さんとか!薫ちゃんとか!

鬼丸に青着せ続けたら似合うようになるかと思って…。


明日から実習期間に入ります。
あとでTOPにもお知らせ書きますが。
更新停滞宣言です…。
休止…になるかもなぁ…。

夏休み効果なのか最近訪問者さんが多いみたいで…。
こんな時に休止とか本当に申し訳ないです…。

期間中は友人宅に住む予定なのでネット環境も…。
らくがきは実習のキツさ次第ですねー…。
あまり期待しない方がいいと思います…。

日記はできるだけ書きたいと思います。


で、明日から実習ってことでいろいろ準備しなきゃいけなかったわけなんですが…。
ダメでした…。
今日の私は一日中ダメ人間でした…。
最悪です…。

昨日に引き続き1日妄想で過ごしてました…・。
笑えない…。


そういえば上の鬼荒絵のあとに、実はまだ1回も描いてなかった鷹荒絵を描いたんですよ。
というか今までなかったことに衝撃を受けました…。
私の脳内では傑荒と鷹荒(鷹傑)は基本的にセットなので…。
描いたことないことにも気付いてませんでした…。

で、夜のテンションなので何故か

「ものすごくキモい鷹匠さんを描こう。荒木にキモい発言をしてキモがられてるキモい鷹匠さんを描こう!」

という鷹匠ファンにボコボコにされそうなテーマで描きはじめました…。

ものすごく キ モ く な っ た … !!

荒木はかなりいい感じに描けたんですがあの鷹匠さんは本当に見せちゃいけないものになりました。
永遠にお蔵入りさせて頂きます…。
よかった…先に鬼丸描いてて本当に良かった…。

夜のテンションをなめたらいけません。

反省した…!


 

確か15巻感想も文字数いっぱいになったんだよなぁ…。
さっきの4時間かけて書いた感想なんですけど…。
メール最大文字数使い切りました…。
時間も時間なら文字数も文字数…。
どんだけ語ることあるんだよ…。

大体前半しか出てない荒木について考察し過ぎだよ。
おかげで素敵なおっさん×荒木の糸口が見えたけど!
ただの設定ミスというか設定変更なのにそんなどうでもいいところから妄想要素を引っ張り出せるとかね。
腐女子コエー。(お前だよ。)

岩城ちゃんが最初「峰くん」ではなく「峰さん」と呼んでいたあたりも設定変更なんだろうけど。
ほらそれだけで素敵な妄想が広がるじゃないですか。

公太は岩城ちゃんの授業でも近藤先生の授業でも構わずエロ本出してるよ。とか。
登場回数1回だけど辻堂にもちゃんとチームTシャツあるよ。とか。

そんなどうでもいいネタがいつかたまりたまってファンブックの中身になるんだと思うので。
KYOくらいのレベルにならないとWMでファンブックなんて出ないので…。(あれは上条先生のサービス精神が成せた業。)
なら自分で探すしかないじゃない!
むしろスタッフが編集したファンブックなんかよりずっと詳しくなってやるさ…!
にわかで読み込んだくらいじゃ探せないようなネタを並べてみせる…!
そして結果何が得られるかというと妄想の隙間です。(笑)
全てのネタはこのために。

原作先生方には勝てるわけないんですが。
こんなただの設定変更からそんな解釈までできんのかってとこがむしろ腐の本職だと思うので。
そのフィールドではせめて諸腐女子は無敵の妄想力でいたいですね。(笑)
妄想してしまえばやったもん勝ちっスよー!

昨日イノリ誕だったのに結局感想と妄想で時間なくなった…。
明日こそ何かやろう…。


昨日はずっとワンピース読んでてPCつけなかったです…。
空島編も泣けたわー。
10冊くらいぶっ通しで読んだあと何故かゾロサン妄想吹っ飛ばして傑荒妄想をした私は病気。

今日も一日その妄想から始まりまして。
午後は友人宅へ泊まり込みの準備。
あとは買い物をしたり水着を選んだり(脱線)楽しくデートしたあと本屋へ。
また別の後輩ちゃんがバイトしてました…。
16巻の時も後輩だったような…。
今回はマガジンのコミックスしか買ってないからきっと大丈夫だよね!(笑)

ここで地元本屋に物申す。
ずっと言ってるけどさぁ。
あの漫画にビニールをかけるあれ。
もっと丁寧にやってくれませんか?
カバーと本体がズレたままやるとカバー曲がるんでちゃんと揃えてください!
あとビニールを漫画で引っ張る時に力入れすぎて漫画歪んでますから!
ビニールきつ過ぎるから!
それでも本屋か!商品をもっと丁寧に扱え!
本職だろ!プロなんだろ!
本に対する愛が足りな過ぎるよ!
特にこのサイズのコミックスは曲がりやすいんだから気をつけてください!
ハードカバーじゃないんですよ!

ふぅ。
言ってやったぜ。(本屋に言え。)
うちの地域では特に駅の本屋がひどいです。
まぁ駅の本屋は男性店員が多いので雑なのかなと思うんですが。
学校から一番近い本屋は後輩ちゃんたちを含め女性店員が多いので割と丁寧に仕事をしてくれます。
安心安心。
まぁ…私のような大雑把な女性や、うちの兄のような几帳面な男性もいるので確認はしますけどね…。


以下、17巻感想です。










ぇと…結局表紙のお前は誰なんだ…!
火野だよね…多分。
腕まくりと高瀬見て笑ってんのと窓ガラスの色を抜いた時の髪の色から。
海王寺の髪ってマコ色だもんね確か…。
火野はピンクだと信じてる。(茶です。)

天童兄弟のカラー待ってましたー!
予想通りっぽい色で安心しました。
次英の髪型が好きだったのにこの一英の髪型はなんだ…!
ここにきてこのハネ具合…!
愛せる。

ユニ…フォーム?
なんだこの色は…!
どんだけ赤ユニだらけなんですかエリアは…!
辻堂に葉蔭に蹴学に相模ヶ浦まで…!
江ノ高が青いからなんだろうけど。
あと相模ヶ浦だけなんか赤の質が違う気がする…。
黒が入ってないせいかなぁ…。

李さぁーんv
素敵中表紙ひゃっほう!
お忙しいだろうに…お疲れ様です。
プロフはページ数の関係でないのかな…。
今回はトーナメント表とか入ったしねー。
ページ数の多い15巻はプロフやカットが入ってるし。
そしてページ数に関わらず1冊の値段が同じなら減らすよねそりゃあ…。
あと…増ページした回が収録されてるからズレて調整してるんだと…。
うん…それでもやっぱりページ数多い方がうれしい…。

あぁもう何て言うか。
言わずもがな荒木の美しさに磨きがかかっていきます。
おかんと呼びたくなる駆の保護者っぷりが堪りませんv
おとんは岩城ちゃんでセブンはお姉ちゃんかな…嫁?鬼嫁?(違)

秋山くん直すなら全部直そうよ!w
もう直紀ってついてないやつは秋山で通す気か。
このチームに秋本くんと秋山くんがいることにしたんですねw

とりあえず秋本くんは風巻さんを見習ったらいいと思います。
守備の天才なFWと守備をまったくしないFWて…セブンに雑魚扱いされるよ秋本くん…風巻さんはセブンに認められてるよ…。

火マココンビは二人とも万能型の攻撃的MF。
バランスいいのかそうじゃないのかわからんのですが荒木抜けた分の戦力としてはちょうどいいのかなー。

駆のジャージはなんかぶかぶか。
飛鳥さんはジャージの前を閉める派。
世良くんはとりあえず祐介と一緒なら何でもいい派。(右京いい加減にしろ。)

てーかさー。
「葉蔭学院も鎌学もいるわ」って…。
葉蔭はどう見ても飛鳥さんと鬼丸しか来てない件。

ホイッスル鳴った時の荒木たちの後ろにちゃんと小さく鎌学メンツがいて素敵。
そのあとも荒木と駆のうしろにいるんですけど。
ん?最初の方のコマ5人いない?
鷹匠祐介世良国松しか来てないはずなのに。
誰だよ!しかも鷹匠さんの隣ってことは西島じゃないよ!
そして鷹匠さん以外はいつ場所入れ代わったんだよ!

とりあえず大月さんは飛鳥さんのメアドを教えて下さい。

鷹匠さん曰く「鎌学と当たる前に葉蔭と当たるからそこで消えるかもな。」
飛鳥さん曰く「葉蔭と当たる前に相模ヶ浦と当たるからそこで敗れるかもな。」

お前らどんだけ江ノ高ナメてんだよ!(笑)
ってーか二人とも同じこと言ってて笑える。
自意識過剰というよりうちと当たる前に消えてくれたらいいなという希望だろうか。
どこのキングもカイザーも十分自意識過剰が入っているようです。
そしてみんな無自覚。だがそこが好きだ。

とりあえず「やぁ」は何度見ても笑える。
その質問をそっくりそのまま返させてくれ鬼丸。
この場面おもしろ展開すぎますw
無言の鬼丸はいちいちかわいい。
駆…そのバクバクいってる心臓は兄ちゃんのだよ。(笑)

飛鳥さんの台詞が説明的でとても長い…。
そして鬼丸の返事は「…はい」のみ。
簡潔でよろしい。
けどなんだいその「…」は。
まさか途中から聞いてなかったんじゃないだろうね。
長すぎて前半何言ってたか忘れたんじゃないだろうね。
夜の飛鳥さんは饒舌だね!

しかし何度見ても荒木の流し目はいい。
荒木よ…10日で5kgは無理だって。
前回2週間で劇的ビフォーアフターしてたけどさ!
7日でほぼベストって…なんなのその体質。
太りやすいんじゃなくてむしろ痩せやすいんだろ!

荒木が太って帰ってきたのが決勝前日。
高総体決勝が8月あたま。
代表合宿に参加したのは夏休み中だから8月半ば頃。
荒木が代表の直前合宿に行くのが9月末。
江ノ高の選手権二次予選が始まるのはそれより前だから9月半ば頃。
文化祭はそのさらに前だから9月前半。

よーく考えて見よう。
代表合宿から再招集までは1ヶ月以上あるけれど。
果して今回荒木はそんなにゆっくりダイエットをしたのか?

8月
前半:荒木帰還/高総体決勝→太ってる
中頃:一週間の代表合宿→太ってる/ダイエット開始
9月
前半:文化祭→太ってる
中頃:二次予選初戦→痩せてるけどベストまであと5kg
一週間後:予選2回戦→ほぼベスト
更に3日後:再招集→目標クリア

ってオイ!また2週間ダイエットだよこのコ!
時間あったのにギリギリまで痩せようとしなかったんだよ!
スタミナつけるためって言えば聞こえはいいけど!
違うよ!荒木ただのドMだよ…!

そして岩城ちゃんは二次予選が始まるまで2ヶ月以上あるって言ってたけどないよ!
負けた時点からなら2ヶ月あるけど総体決勝からは2ヶ月もないって多分ー。

厚樹北戦の勝利シーン…高瀬と火野がどうみてもグリコ。(笑)
二次予選の組み合わせトーナメント表が2回戦からしかないのは暗黙の了解。
2回戦からなのに鎌学がシードで対戦校書いてないのも暗黙の了解。
二次予選出場校は33校もあるってことですか…。

リアルがどうなってるのか知りませんが。
漫画では、一次予選通過校と総体ベスト8またはベスト16に残った学校が二次予選(決勝トーナメント)で戦うと。
…そういうこと…?
トーナメント表のわきに二次予選組合せって書いてあるからそうなのかなと…。
やっぱり2回戦からしか書いてないなこのトーナメント表…。
しかもトーナメント表出てるなら鷹匠さんの「かも」とか飛鳥さんの「可能性がある」は大分変な台詞だよ…。

「優勝がノルマ」って蹴学と気が合うな荒木。(笑)
荒木の嫁自慢は単に残りのメンバーのハードルを上げているだけです。
メダルを手土産に一皮剥ける対決は結局どっちの勝ちだったんだろう…。
直接対決しないと決めらんないのかな。(笑)

てーか駆さん。
荒木のダイエットプランから察するに、厚樹北戦から3日後って直前合宿に参加する日であってアジア遠征に行く日ではなかったはずなんですよ。
でも飛行機に乗ってたってことは。
つまりだ。
桜井監督が荒木のダイエット期限を「直前合宿に再招集するまで」じゃなく「アジア遠征に連れていく日まで」に延ばしたってことですよ。
何があったんだろうね!監督鬼じゃなかったんだね!
何コレときめく…!(お前本当おっさん×荒木大好きだな。)

鬼丸も荒木も直前合宿出ながら予選2回戦を戦ったってことだよねー。
鬼丸は飛鳥さん付きで相談しに行ってたけど荒木は当然のように出てるw
鎌学も戦ったはずなんだけど(トーナメント表がシード変なので)合宿期間に2回戦はなかったのかもね…。

湘南大サッカー部の部室きたねぇw
葉蔭は無駄に美しかったのにw
そして江ノ高に続き湘南大の部室にもバットがw
サッカー部サッカーしろw
葉蔭はきっと飛鳥さんが排除したに違いない。

マイケルの火野呼びが何回見てもときめく。
そこのポジションには荒木がいるはずだったんだから荒木が絡まれてたのかも知れないと思うと"笑える"。(決して"ときめく"ではない。)

この本田マイケルにも感じ取れなかった「何か」が結局最後までわからなかったんですが…。
法則のことだったのかなぁ。
竜胆くん絡むみたいだからそうだよなぁ…。
深読みし過ぎて最後の法則無視とかのことかなとかいろいろ考えてわかんなくなってしまったわけです…。

つーか次のページの駆が美し過ぎる。
結局群咲ちゃんはこの試合観戦に来て喋ったのこれだけだったよ…。

ここで初めて相模ヶ浦の学年がはっきり判明しましたよ…。
スタメンに1年いねぇ…。
まぁ年齢わかったしこれもある意味プロフだ…。
辻堂とかプロフあんのに学年不明だからな…。
金が2年だったことも考慮すると辻堂はほとんど2年生だったわけで…。
蹴学だってシルバどうせ2年生だし。(入学式出てたけど。開校1年目なのか3年目なのか曖昧だけど。)世代別で傑と一緒ならきっと2年だよね。
駆がさん付けだから風巻さん2年ぽいし。
学年不明のチームは大抵2年生だらけなんだね…。

じゅんけつしゅストライカーって言いにく過ぎる。
かと言ってサラブレッドストライカーは恥ずかし過ぎる。
何て呼べばいいんだ駆…。
お前の二つ名で一番言いやすかったのはやっぱりミスターノーゴールだよ…。

織田の最初はブービートラップやらない指示は伏線。
湘南大が相模ヶ浦に苦戦したのは単に戦術的相性が最悪だっただけじゃ…。

てーかこの試合岩城ちゃん怒ってない…?
顔恐すぎる…台詞もきつい気がする…。
そうか。岩城ちゃんがイライラしてんのは荒木がいないかr(そんなにおっさん×荒木が好きか。)

織田大絶賛の駆独特の予知能力。
あれってつまりいろんな意味で天然に空気を読むってことかい。
むしろ駆はプレイスタイル以外にも時々キャラとして空気化するしな…。
傑が「消えろ」とか言うからだよ…兄ちゃん責任とれよ…あれでも主人公なんだよ駆は…。
嗅覚(または予知能力)で空気化するタイミングをはかれるのが駆の特技ですが。
その空気化が完璧すぎて出て来るたびにみんなに驚かれまくりなんだよあの子…!
流石の天然駆でもこれだけ続くと傷つくよ…!
つーか味方すら毎回驚くって大丈夫なのか戦力として!
いい加減みんな駆に気付いてあげてー!

ちくしょう瀬賀くん顔好みすぎる。
傑似なせいでつい目がいってしまう…。
17巻最初のクライフネタはここまで何回も引っ張ってて…トータルフットボールを一応意識させる導入だったんだなぁと…。
そんなこと言ったら12巻から言ってるけどね…。
あと次英はダイレクトでシュートうつの大好きだな。
ダイレクト大好きなら荒木と戦わせたかったぜ…。

4コマはー。
岩城ちゃんがかわいい。
おっさんたちホントいいわー。
プロフで近藤先生と岩城ちゃんも飲んでたし岩城ちゃんつながりだろうな。
だから是非瓜生も呼んであげて。

岩城ちゃん国語教師だもんね。
以前近藤先生は数学教師っぽいって言ってたんですが理系ってことでほぼ確定だろうか…。
武器定規だもんな。
それにしても背景描きすぎです素晴らしい!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[06/01 仁華]
[04/22 江藤]
[03/14 綾]
[02/12 凛音]
[09/24 凛音]
プロフィール
HN:
満天星
性別:
女性
自己紹介:

口癖は『荒木』『可愛い』『愛してる』
バーコード

Copyright (c)五路葉屋蓮華堂 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]