忍者ブログ
だらだら妄想空想にひたる日々。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただの日記だよ。

実習前半戦が終了しましたー。
まぁ慣れると楽しいですが睡眠時間がどうもねー…。
足りなすぎて休日は爆睡です。

そして数日前家の鍵をなくしました…。
おかげで休日もネット使えなかったりね…。
家にペンタブのペン部分忘れてきたから絵も描けないしね…。
今日鍵取りに行ったので無事何とかなったんですが。
せっかく帰ったのに昼寝しただけでペンタブ持ってくるの忘れたし…。

もうダメだ…。

昨夜は実習が終了した人のお別れ会でした。
飲み屋でオレンジジュースを飲むのは子供だけじゃないぜ。(笑)
休日家で友人とだらだら飲むのは好きなんだけどなー。
あと学校で晩御飯作って食べる時とか。
なんか時間に余裕がある夕方とかが一番飲みたいって気分になります。

今日はチューハイと枝豆を買ってきたので晩酌かなぁ。


そういえばあと1週間くらいで1周年だった気がします。
何も用意してないよ…。(笑)
大体ペンタブがないよ…。

手描きでもいいか…。


PR

顔面日焼けしすぎて痒いです…。
早く皮剥けないかなぁ…。
剥けそうで剥けないから痒い…。


なんと今日は仮眠とってから課題やっても普段より早く寝れるという奇跡の日です。
明日の朝もゆっくり寝てられる…!

のでマガジン感想続き。
エリア以外をね。












ダイヤ。
相変わらず亮さんをはじめとする3年生の丹波さんへの声のかけ方が素敵ですねー。
バッテリーとは言え後輩の御幸にフォローされるよりはずっといいよー。
ピッチャーってプライド高いしね。
御幸も3年生にまかせて配球に集中できるしナイスなコンビネーションです。
倉持の位置がおいしすぎる。
亮さんの足は今回触れてなかったけど大丈夫なのかな…。


花形。
お前らホント野球しろw
原作にも合コンする描写はあるっぽいですが。

サク愛し過ぎるw
黄瀬とサク必死すぎるw
黄瀬の友達止まりもサクの馬鹿さも切なかったw
黄瀬モテない自覚あったんだなぁw
軽いから女子に人気あるはずなのにねw
コミックスの紹介文ひどかったもんねw

黄瀬がサクに敬語なのがたまらねぇ。
サクが3年生らしい扱いされてるとときめきます。
サクのかっこよさにみんな早く気付いて!
馬鹿だけど面倒見良くていいやつだよ!

新はキモさが完璧ですw
泣くなよこのストーカーが!w

黄瀬もときめきをありがとう。
今回の黄瀬のミニマムっぷりはかなり良かったです。
そして新海さんに似てきたのは仕方ないw
憧れの人ですもんねw
キャッチャーたちはピッチャーの扱いが上手いですw

水野も今回は可愛かったなぁv
ちっちゃい子同盟いいよw癒されるw
大泉の恋愛が進展しますようにw

桃ちゃんと黄瀬が素敵。
何このじれったさ!
黄瀬自覚ないのかよ!
2年生可愛いな!


スマッシュ。
大和にちょっと自覚が出てきたのかなって思えて良かったです。
きっかけは何にせよ前進だよね!

亜南美羽はもう期待以上のものをありがとう!
かっこよすぎだよ亜南…!
やっとくっついたー!良かったー!
長かった…両思いなのにくっつくまでが長かった…。

あきらめるからって言った時の亜南の落ち込み加減とか。
抱きしめられたあとのぽかん具合とか。
嘘だろ?って素で聞き返しちゃう反応とか。
どうしても言えなかったって無意識に出た本音とか。
とにかくいちいち亜南らしくて素晴らしかったです。
情けなさとか弱さとかそういうの全部見せちゃうくらいに美羽が大好きなんだよね亜南…!
もう亜南はちゃんと幸せになれ…!

待ち続けた1話だったので…。
ホントに良かったー!


我間乱。
今週はエリア、花形、スマッシュ、我間乱が完璧に私のツボを捉えてました。
文句なしです。

特に今週の我間乱は悶絶モノでしたよ…!
今週号が永久保存版なのは我間乱のせいでもあります。

我間の敬語がたまりません。
ツンしてても敬語…!
ツンしててもさん付け…!
年下はこれだから…!

痴話喧嘩というか…。
反抗期…?(笑)
若に説教されてしゅんてなるとことか…!
ゴメンて謝るとことか…!
愛し過ぎるよ我間…!
まさかこんなにツボを押さえたキャラになるなんて…!

この小動物すごい可愛いよ…!
若が飼いたくなる気持ちもわかるよ…!
命はってまで止めるくらい大事にするのも納得だよ…!

この我間の素直さが好感持てますよねー。
あとちっちゃくて可愛い。
若もホント一途だよ。
子犬が噛み付いてきてもちゃんとしつける素晴らしい飼い主です。

大亀流はてっきりパパが帰ってくるんだと思ってたのに違った…!
パパ楽しみにしてたのに…!
もうちょっと引っ張るんですね。
そうだよね。きっと若の心の準備がまだ…。
子犬を僕に下さい宣言ですね。
必ずや良い子に育ててみせます。
若なら安心して任せられます。


GEの泉のキャラがかなり素敵です。
以前、見た目が薫ちゃんみたいだーって言いましたが。
2秒に1回エロいこと考える薫ちゃんなんて嫌だw
ドSいいw

ティジクンはようやくメインキャラになりそうな子が来て安心しました。
使い捨てキャラは飽きたもんね…。
良かれあしかれ愛着の持てるキャラが欲しかったので。

C:Bは大神弄りが楽しくなってきたと思われる。
本来かっこいいはずのキャラの情けないところとかダメな所を見てると幸せになります。(笑)
愛着わきまくりです。
恥ずかしがってるあたり人間味があっていいよね大神。
ただこれといって私のツボにくるキャラがなかなかいないわけで…。
まだまだこれからかな…。

ネギまが先週に引き続き素敵でした。

長いので最初から読むのは躊躇していますが…。
兄上が全巻所持しているので機会があれば読みたいです。
だってこんなときめきがあるなんて知らなかった…!
ラブひなは全巻読んだんだけどね…。
ネギまは更にキャラが多いから敬遠気味でした。
いやでも人気あるだけあって面白いですねー。

GTOはまぁ…うん。早く次の展開にならないかなと。
ツバサも早く進まないかな…。
むろみさん大好きです。可愛い。

あひるは合宿後半戦…パパのドSっぷりがたまらねぇ。
何この人相変わらず大好きだ。
回を重ねるごとに魅力増します。
岩城ちゃんといいパパといいこういうポジションの人がおいしすぎて…。
ドS祭万歳。

第九~はバトル展開の合間にまさかのセクハラw
アカツキも可愛いけどリアのノーリアクションがまた良いw
主人公ヒロインともにこの安定感は何だろうw
二人ともらしい反応で良かったですw
膝に乗せてて何ともないアカツキは健康男子としてどうなのw



終わります。


まさかの永久保存版となった今週号の感想をね。





















エリア。

巻頭カラーは楽しみにしてたけど!
まさか荒木ピンだとは思わなかったよ…!
ぶっちゃけもう期待してなかったですよピンは…!
10巻表紙で満足でもう二度とないものと…!
あああありがとうございます!
他のキャラと一緒とかコミックスのカバーくらいしかないものと諦めていてすみませんでした…!
予想外のサプライズにうろたえました!
宝物にさせていただきます…!

公式でどんどん美人になっていってどんどん髪が伸びていって…。
流し目は飛鳥さんと並ぶほどの美しさ…!
荒木はもはや世界の嫁ですね。
舐めるように見まくってごめんなさい。
もう荒木に関しては変態と呼ばれようと構わない。
月山先生を愛さずにはいられない。
荒木竜一に恋してる。

関係ないですがそろそろ本気で荒木のことを竜一呼びしてくれるキャラを求めている。
朴とか懐いたら竜一呼びしてくれないかな。
やけに親しげになってて他のキャラにヤキモチの炎がメラメラ的な。
荒木は江ノ高メンツに愛されてるからね。(笑)
ホームのチームメイトに愛されてるっていいねー。
鬼丸あんまり愛されてないよな…。

朴は荒木のことが気に入った様子ですね。
たった一度のパスで気に入られるとかさすが荒木。
傑の時もパス一本で落としました余裕です。
朴は懐くの早かったなー。あんなに怒ってたのに。

荒木のピースがドラえもんみたいで可愛い。(荒木ならなんでもいいのな。)

朴『とか』って荒木w
とかの部分は確実に金ですね。
金って呼んであげて…!

桜井監督も結局荒木のマイペースさにキレることにw
荒木はよく掴み掛かられるなw
吉田監督が堪えられなかった荒木のマイペースさはコレですねw
桜井監督は堪えたよ…!
これに堪えられなきゃ岩城ちゃんは越せないですからね!
頑張って桜井監督!w

傑カッコイイなぁーv
前々回のちっちゃい傑も良かったけどやっぱり傑はコレでしょう!
傑のポジションを荒木が埋めるのはもはや逃れられなかったよね…。
世良くんの10番を奪うのが先だけどね…。
ホントこれで荒木も死んだら大打撃だよね…。

『ホテルを予約しておいた』に全力で吹きましたw
5分で手配した桜井監督の行動力惚れるwww
桜井監督まさかの荒木独り占めw
そうだよねw高2男子一人置いて帰れませんよねw
おっさん×荒木好きな私はどうしたらいいんだ畜生!
まんまと罠にはまってしまった気がする!w

そんで岩城ちゃんに電話かけてる荒木とかw
ホテルのロビーでだよ!w
後ろにはチェックインしようとしてる桜井監督だよ!w
その状況で岩城ちゃんに連絡とってるんだよ荒木が…!w
どうしようドツボにはまっていくよ…!w
ここ最近ずっと私向けとしか思えない展開だよ…!w

大事な試合の『前夜』に帰ってくるはずだった荒木が帰ってこない上に、桜井監督の独り占めですもんねw
荒木すごい謝ってるのに岩城ちゃん顔怖いですw
言ってることは仕方ない的なニュアンスなのに言葉に優しさがないですw
無表情でシビアなこと言わないで下さいw
言葉にとげがあるよwチクチク刺さってるよw
お前のせいで的なことをちらつかせるのはやめて下さいw

もっと荒木の心配をしてあげてよ岩城ちゃん!
荒木だって怖い思いして頑張ってたのにその対応…!
すごーく怒ってますよね岩城ちゃん…。
帰ってこないことに怒ってるのか。
それとも桜井監督と二人っきりだから(ry

チェックイン目前のヤバい状況で助けを求められても荒木に一切手を貸さない岩城ちゃんはただのお仕置きターイム☆

岩城ちゃんの笑顔が笑顔じゃないです…。
真っ黒です…。
これで負けたら岩城ちゃんぶちギレるって江ノ高メンツにもビシビシ伝わってるんだろう…。
この冷や汗…。(笑)
火野とマコがヒソヒソしてるのときめいた。
お願いだから誰か一言でも大丈夫か荒木のヤツ的な心配の言葉を…。
岩城ちゃんが恐すぎてそれどころじゃないか。
岩城ちゃんの目が据わっている…。
チームの緊張感が違うのは荒木のせいじゃなくて岩城ちゃんのせいだと思います…。

飛鳥さんの流し目待ってましたー!
鬼丸と飛鳥さんの会話はあの密会以来でしたっけ…。
この二人会話が早過ぎてついていけねぇ…。
鬼丸は飛鳥さんと会話するの上手いなぁ…。
真屋さんはスルーされまくりだったのに…。
鬼丸は飛鳥さんに盲目なので飛鳥さんがどんなに電波発言をしてもフォローできます。

どうでもいいけど公太の顔が別人だ…。
久しぶりに描いたらこうなるんですかね…。
すみません葉蔭のFWの弱体化を囁いていたのは私です…。

ずっと気にかかっていたことがあったんです。
葉蔭の違和感。その理由に今日やっと気付きました。

蝦夷巧
鬼丸春樹

えみし…たくみ…おにまる…はるき…。

えみし…はるき…。

笑師春樹…!!

こんなところで奪還屋…!w
まさかの好きキャラ降臨!w
荒木が好きでシゲさん(関西弁)が好きな私が笑師を好きなのは納得して頂けると思います。
漫才コンビ組んでるあたりも荒木と要素が被りますよね…。
葉蔭おそるべしw

腹黒キャラは垂れ目の法則でもあるんですか巧くん…?
それとも駆2Pカラーを防ぐためかな…?
島さんに似るから気をつけてね巧くん…。
キックオフで駆の目の前にいるの巧くんだよ…。

てーか傑降臨フラグ立ちまくりですね…。
以前にも言いましたが荒木がいない間に傑が出てくるのはちょっと複雑…。
荒木がいないからこそ司令塔の穴を傑が埋めてくれるってことなのか…。
単に傑が前回負けた飛鳥さんと戦いたいだけなのか…。

傑が出てくることによって勝てるかも知れないけど。
荒木の帰ってくる場所がなくなるような気がしてつらいです…。
そんなことになったらメンタルの弱い荒木は本気で帰って来なくなっちゃうんじゃないかと心配です…。

そして織田が傑に気付きはじめたのはやっぱり荒木がいない時の傑へのリアクション用ってことだったのかなぁと…。
ピッチの上で傑に気付けるのも傑のボールに反応出来るのも荒木だけだったのになぁ…。
今回は鷹匠さんもシルバも見に来てないから岩城ちゃんとセブン以外はリアクション取れないもんね…。
あとは飛鳥さんと鬼丸が辛うじて…?
飛鳥さんは傑信者じゃないけど今回の試合で傑信者に目覚めちゃったらどーしよー。
飛鳥さんが傑教に入信したら芋づる式に鬼丸も入信決定だからね…。

傑が出てきたら荒木が全力で止めるんだろう。
勝手してんじゃねぇよって。
だから荒木がいない隙を狙って出てくるんだな傑…。
荒木は姑かw
今後出てくる機会減りそうだし使っておくか的な傑のポジションw
ヒカ碁におけるさいですね。

韓国からの便は1日1本とかだろうし荒木間に合うのかなー無理だよなー…。
今度こそフリーキック決めて欲しいのにな葉蔭戦…。
ヒーローは遅れて登場するものだよね荒木…!
帰ってきた瞬間みんなにボコられるんだろうなw
愛されてる証拠ですw
待ってた、心配してた、無事に帰ってきて良かった。
それら全てがあの袋だたきにはこもってますからね毎回。
あれは全部荒木への愛情表現です。
一回本気でいなくなってる分、荒木がピッチに帰ってくることには異常にこだわりがあるよねみんな。

荒木が帰ってきたら今度は傑が居場所を無くすんだろう。
みんなに傑は感じ取れないから。
それでもサッカーがしたい傑切ねぇー…。
自分のチームメイトいないんだもんなぁ傑…。
傑にも蹴らせてあげたくなる…。
荒木が傑を否定しなくなる日が来たらってことですね…。


忘れてた。
荒木やっぱり普段はミズノのスパイクで生活してるんだね…。
2年近く履いてるなんて偉いな…。
ホテルでもちゃんとスパイク履いてたよ…。
でも荒木はいいとして朴もスパイクじゃね…?
朴も荒木や駆と同じことしてるってことかい。


長くなったので寝ます…。
エリア以外の感想は時間があれば後日…。

今日になってようやく先週のマガジンを読み終わりました。
後で今週の感想も書きます。

そしてやっぱり国松誕と日比野誕も祝えませんでした…。
実習期間中はやっぱり無理だなぁ…。

以下、先週のマガジン感想です。


エリア。

サブタイネタバレすぎて笑いました。
安心して読めてよかったです。

動くんじゃねえ!声を出すな!
って普通の脅し文句が脳内で意味反転してしまって私の脳はもうだめだと思いました。
こんなモン(バッグ)のために試合出れなくなったらそりゃあね…。
だから前回の鬼丸の忠告聞いておけば良かったのに…。

オモチャで遊んでろとかw
カタカナ表記エロいですおじさんw
てーか荒木は相変わらずのおっさんキラーですねw
何でこの子は毎回おっさんに目つけられるんだろう!ときめく!w
口あいてる荒木にいちいちときめくのはかなりマニアックですねすみません…。

サッカーボールぎゅってして体育座りはわたしを悶絶させるのには十分お釣りがきますよ。
公式が可愛いよ荒木…!

鬼丸はおこりんぼって言われたの拗ねてんのかなw
冷た過ぎるw
そして鬼丸は荒木の携帯の番号を教えてくれ。
そこ繋がってんの個人的には凄くツボですよ…!

日本のみんなにメールて…どう考えても日本代表じゃなくて江ノ高に連絡しようとしてるだろ荒木…。
岩城ちゃんのしつけですね。わかります。
このマイペースさ…!
金の忠告ガン無視ですねw
このズレてる感が荒木ですよねw
さりげなく荒木の隣に座っちゃってる金が愛し過ぎる!

てーかどんだけ大切なんだその携帯。
私の妄想の中ではあの携帯についたワールドカップのストラップが某方とのお揃いで(はいはい。)
あの食いつきっぷりは何かあると思うんです。
何もなきゃいくら荒木でも銃相手にそこまでしないと思います。
どうしても取り返したかったんだよね。
もしくはメールの内容がとても恥ずかしかったとかね!w
見られて困るようなメール打つなw
おっさんは読めなくても金は読めるからね。
見られたら終わるよねw

朴の攻撃が容赦ねぇw
荒木が危なくなったら本気で助けてくれる朴と金が素敵だよw
さすが平和じゃない国生まれ。
うわあぁとかビビりながらもピンポイントに蹴れる荒木w
お前が一番えげつないよw

荒木から朴へのパスきたよー!
初めての共同s(ry
恐らく二度とない幻のホットラインなんでしょうとも。
朴の殺人シュート恐すぎるw
そしてなんだそのキメ顔はw
かっこよかったけどかっこよかっただろ?的な反応を期待してる顔が笑えるw

金が荒木の名前を叫んでるー!!
何…なんなの…美味し過ぎる…。
私へのプレゼント…?
みんな荒木のこと考えてるし…。
鬼丸と金と荒木なんてずっと好きキャラのターンですよ…。
2ヶ月荒木を我慢した私へのご褒美ですか…!?
まさかこんなに素晴らしいラッシュで私を喜ばせてくれるなんて…!

窓から蹴ったアレはー。
フリーキック今度こそ外さない的な。
葉蔭戦を意識したキックだったのかなー。

荒木どんどんフラグ立てていくなぁw
朴と金への荒木フラグは完璧ということで。
金の自慢そうな顔がたまりません。
10番祭ひゃっほーv

朴と荒木いつまで見つめ合ってんの!

そして金の笑顔!
金の笑顔…!

どんだけ私を悶絶させれば気が済むんですか…!
金は韓国語より日本語の方が咄嗟に出るんだねーやっぱり。
どっちも喋らなきゃいけなくて大変だなw
通訳に金とか考えた伊賀先生に乾杯!

タクシー乗るとき地味に涙目だよ荒木…!
そんなことで泣くなよw
可愛いなぁもう…!
そのメンタルの弱さが大好きだよ荒木ーv

掴まってろって言われて両手で掴まらないところが堪らなく好きです。
恥ずかしかったんだろうなv
どんだけ可愛いの荒木w
金はホテルに置いてきぼりですよねーw

朴のノーヘルはこのための布石だったかw
朴のデコネタはこの先も使うんだろうなw
サブタイは朴の台詞だったんですね。
しかもテロで死なないことだけじゃなくて『二人乗り』という死亡フラグまで否定してくれるという素晴らしさ。
この場合死ぬ確率は圧倒的に朴が高いから朴にシナナイヨと言わせる凝った演出なわけですよ!
二重三重の意味で凄いな!

危機を共に乗り越え、2人にたしかな友情が芽生える―!!
…って。そのアオリ吹いたよ。
友情部分を如何様にも変えて遊べますね。
だって共同s(ry
二人じゃなくて金も入れて上げてください。

ダイヤはー。
うん。普通だったかな…。


花形。
水野と滝と黄瀬の関係がいいですねー。
実は3人とも学年が違うので貫禄とか先輩後輩関係とかときめきがいっぱいだ!
タッキーのデレは最高だ!
新海キャプは水野が大好きですね本当に。

そういえば最近花形1~5巻読み返したんですが。
面白かったですねー。
野球してないのに野球漫画でしたね黒沢編は。
今は野球してるはずなのにちっとも野球じゃないですからねw
初登場の黄瀬が別人過ぎて笑えますw
お前誰だよってキャラが沢山w
初期花形の黒さは巳土里並でしたよw

今村と藤川は使い捨てキャラのわりにいいキャラに育ってくれたなぁ。
てーか目で会話してるこの二人が凄すぎます。(笑)


スマッシュ。
サブタイ通り亜南のそばにいたいが切なくてきゅんきゅんします。
大好きなんだよね本当に…!


GEとティジクンはもうちょいなんとかならんかのぅ…。
C:Bは大神がどんどん面白いキャラに…。

あひる大絶賛です。面白過ぎました。(笑)
この手を離さない!吹きました。

たまたま読んだねぎまにときめきをもらいましたありがとう!
GTOまさかの4ページw

第九~は矢納くんの笑顔に瞬殺されましたよ…。
眼鏡なしホントおいしいわーv
矢納くんの嫁自慢w
アカツキのことを熟知している矢納くんだからこそですねw
個人的にはエリアのシナナイヨを矢納くんにも言って欲しい…。
今回元気そうだったから大丈夫だよね…?
ツバサ終わりそうで終わらないよね…。
クライマックスなはずだよね…?


終わる。


今日は陸上の応援に行きました。
丸一日いたので日焼けがひどいです…。
顔が真っ赤でヒリヒリします…。

応援ですぐるコールとかかけるコールとかたくみコールがあってテンション上がりました。(笑)
ナイスな名前がピンポイントに連続で…!
すぐるコールは特に力いっぱい叫びましたとも。

踊るのは疲れたけど楽しかったですー。



ところでいかぽっぽが方言ってまじですか…。
いかぽっぽ知らないの?
屋台のイカ焼とかがよくそう呼ばれますが。

あとメンコちゃんゼリーって関東にないってまじですか。
この地方にしかないらしいって…。

地元がバレバレなネタでした。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[06/01 仁華]
[04/22 江藤]
[03/14 綾]
[02/12 凛音]
[09/24 凛音]
プロフィール
HN:
満天星
性別:
女性
自己紹介:

口癖は『荒木』『可愛い』『愛してる』
バーコード

Copyright (c)五路葉屋蓮華堂 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]